しび【×篊】
読み方:しび
《「ひび(篊)」の音変化》「ひび1」に同じ。
しび【尸毗】
し‐び【紫微】
読み方:しび
《「紫微垣(しびえん)」の略》中国古代の天文学で、天を三垣(えん)二八宿に分けた、その一。北極星を中心とした、小熊座・大熊座・竜座・カシオペヤ座などの星座群にあたり、天帝の住む場所とされた。転じて、天子・天位・宮廷を示す。紫微宮。
し‐び【紫×薇】
し‐び【至微】
し‐び【▽芝眉】
しび【×鮪】
し‐び【×鴟尾/×鵄尾/×蚩尾】
鴟尾(しび)
「しび」の例文・使い方・用例・文例
- 左足がしびれた
- 指がしびれてしまった
- 立ち上がれません.脚がしびれています
- 彼は1年生のときはびしびししごかれた
- その母親は彼女のわんぱくな子どもにしびれを切らした。
- 長時間座っていたので足がしびれた。
- 私はあなたの涙に少しびっくりしました。
- 昨日から私の左手がしびれている。
- 私の左手の親指と人差し指がしびれている。
- 彼はその掃除機の音に少しびっくりしていた。
- 長時間座っていたので足がしびれた
- 彼の右足はしびれていた。
- 彼が決断できないのに私はしびれをきらしている。
- 足がしびれて立てなかった。
- 足がしびれている。
- 足がしびれた。
- 少しびくびくしていました。
- 私の左腕がしびれている。
- 左足がしびれた。
- 左手がしびれます。
しびと同じ種類の言葉
- >> 「しび」を含む用語の索引
- しびのページへのリンク