居蔵
井倉
名字 | 読み方 |
井倉 | いぐら |
井倉
姓 | 読み方 |
---|---|
井倉 | いぐら |
コんガらガっち
(いぐら から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/17 03:55 UTC 版)
![]() |
コんガらガっち は、NHKの子供向け番組『ピタゴラスイッチ』の制作に携わるクリエイティブグループ・ユーフラテスによって制作されたキャラクター。また、同名の絵本シリーズ。
概要
いるかともぐらがこんがらがってできた生物、いぐらを主人公とし、その他多くのキャラクターが登場する。
元々は明治のサイコロキャラメル80周年記念で制作され、その後朝日小学生新聞に4コマ漫画として連載。『あたまがコんガらガっち劇場』というタイトルで書籍化もされている。
キャラクター
上12種類×下12種類=全144のキャラクター(コんガらガっち)が存在する。ここでは、その内の一部を紹介する。
- いぐら
- たらす
- もこ
- うくい
- ありるか
- さるー
- きのさうるす
- むなかい
- かんがくい
- うるか
- かる
書籍情報
- 『コんガらガっち どっちにすすむ?の本』小学館
- 『コんガらガっち あっちこっちすすめ!の本』小学館
- 『コんガらガっち おそるおそるすすめ!の本』小学館
- 『あたまがコんガらガっち劇場』小学館
- 『あたまがコんガらガっち劇場「りりりりりりりりり」の謎』小学館
参考文献
外部リンク
「いぐら」の例文・使い方・用例・文例
- 私の点数は平均よりちょっといいぐらいだ
- それはこの世のものと思えないぐらいすごかった。
- 彼女のことを考えると、私は夜も眠れないぐらい寂しい。
- 会社の経営があまりにも順風満帆で、かえって恐いぐらいだ。
- 4月に孵化した雛も5ヶ月になった。身体の大きさは親鳥とほぼ同じ、オス鳥のとさかが少し小さいぐらいか。
- 彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。
- 彼はクラスのどの生徒にも負けないぐらい聡明である。
- 彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。
- 屋内にいるのがもったいないぐらいよい天気だった。
- その著書はせいぜい大学生といってもいいぐらいだ。
- せめて病気のときぐらいはお酒をのまないぐらいの分別を持つべきだ。
- ジョージののどぼとけは信じられないぐらい大きい。
- あなたのご親切にはいくらお礼を言っても言いたりないぐらいです。
- いや間違いぐらいではすむまい
- 深さがどのくらいかわからないぐらい深いさま
- 白井民夫校長は「本校はこの機会を100年も待ってきた。夢が実現して言葉にならないぐらいうれしい。」と述べた。
- しかし,山梨県側の登山ルートでは,実際には今年の登山者は昨年よりも少し少ないぐらいだった。
- いぐらのページへのリンク