丸本酒造東囲蔵
| 名称: | 丸本酒造東囲蔵 |
| ふりがな: | まるもとしゅぞうひがしいぐら |
| 登録番号: | 33 - 0074 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積170㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正初期 |
| 代表都道府県: | 岡山県 |
| 所在地: | 岡山県浅口市鴨方町本庄字吉宗2485 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 東蔵の東に隣接する物置用の蔵。桁行30m,梁間6mの細長い平面で,柱,梁などの軸部は細い丸太材で構成し,小屋はトラス組とし,切妻造,桟瓦葺の屋根を架ける。外回りは大壁とするが,軒等は塗り込めない。東蔵とともに屋敷東辺の景観形成の要素となる。 |
- 丸本酒造東囲蔵のページへのリンク