丸本酒造店脇門・塀及び石段
名称: | 丸本酒造店脇門・塀及び石段 |
ふりがな: | まるもとしゅぞうてんわきもん・へいおよびいしだん |
登録番号: | 33 - 0069 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造、間口1.8m、塀延長12m、石段面積16㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正初期 |
代表都道府県: | 岡山県 |
所在地: | 岡山県浅口市鴨方町本庄字吉宗2485 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 店の南方に位置し,西半は切石積石垣上の東・南・西3方に塀を回し,東面に脇門を開き,東半の店出入口前には切石積石段を配す。門は本瓦葺の棟門形式で,塀は桟瓦葺,腰簓子下見張とする。川に面して一段高く築いた店正面の構えを形成する主要素となる。 |
その他工作物: | 下森酒造場門 丸本酒造井戸及び石垣 丸本酒造取合廊下 丸本酒造店脇門・塀及び石段 伊勢河崎商人館サイダーろ過施設 佐々木酒造煉瓦煙突 備中屋高祖酒造煙突 |
- 丸本酒造店脇門・塀及び石段のページへのリンク