丸本酒造南蔵
| 名称: | 丸本酒造南蔵 | 
| ふりがな: | まるもとしゅぞうみなみぐら | 
| 登録番号: | 33 - 0075 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 土蔵造2階建、瓦葺、建築面積313㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正初期/昭和初期増築 | 
| 代表都道府県: | 岡山県 | 
| 所在地: | 岡山県浅口市鴨方町本庄字吉宗2485 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地南辺を限る道に沿ってへの字に折れて配された蔵で,西半を貯米場,東半を精米所としていた。土蔵造,2階建で,小屋をトラス組とし,屋根切妻造,桟瓦葺とする。長大な壁面に小窓を規則的に並べた外観は,周囲の田園風景と相俟って独特の景観を形づくる。 | 
- 丸本酒造南蔵のページへのリンク

 
                             
                    


