『無印』の救出対象
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 14:40 UTC 版)
「やばたにえん (ゲーム)」の記事における「『無印』の救出対象」の解説
A. KAKO フルネーム:加古 東海(かこ あずみ) 邪悪の権化。突然襲ってくる飢餓感が悩みのタネ。村民168名の殺害と家畜20頭の損壊容疑で約50年前に一度死刑に処されている。 数百年前にエリンが依り代づくりに利用した東洋の少女は彼女の姉であり、大切に思っている。 救出時のセリフは「早く助けろ!」。 R. SON フルネーム:リーゼ・ソン ソン姉妹の姉。出生不明。N.AGATSUMAの養子の1人である。J.BLAIRに購入されたが、身柄はN.AGATSUMAが所有している。稼働には大量の炭水化物が必要。 救出時のセリフは「ナンマンダブナンマンダブ」(K.YAGAMIが救出済の場合「ふぅ…」)。 N. AGATSUMA フルネーム:我妻 典子(あがつま のりこ) 大手製薬会社「アガツマファーマ」創業者の娘。人体再生に興味があり、平気で他人を色んな名目で実験体にしようとする。 救出時のセリフは「ヘルプミー」。 K. YAGAMI フルネーム:八神 恭子(やがみ きょうこ) 堕落した元・新出気鋭のアイドル。仕事と学業を両立するストレスで不眠症となり、N.AGATSUMAが提供する違法な不眠治療薬を手放せないでいる。 救出時のセリフは「あれぇ?」。 J. BLAIR フルネーム:ジャック・ブレア(Jack Blair) 中世から代々続く由緒正しい細工師の家系、ブレア家の末女。近親婚の影響で体は弱く、一日の半分は医療器具の中で過ごさなければいけなかった。また動物好きでもあり、猫やウサギを可愛がる様子も描かれていた。 救出時のセリフは「遅いぞこの野郎」(なおこのセリフはゲームシステム上、一プレイにつき一回しか聞くことができないので注意)。 C. SON フルネーム:シアン・ソン ソン姉妹の妹。出生不明。N.AGATSUMAの3番目の養子。R.SONと共にJ.BLAIRに購入された。炭水化物が不足した時の不安定さは姉以上。 救出時のセリフは「みょ~ん」。 E. TANAKA フルネーム:田中 エルナ(Eruna Tanaka) 元正貴族田中家の娘だったが80年前に没落した。J.BLAIRとは仲が良く、A.KAKOとは腐れ縁。とても芯が強く、一度決めた事は兄のミズキですら制御できないほど。 自身の家を没落に追い込み、ミズキを殺した准貴族OLD LADYに激しい恨みを持っている。『酸』では、子孫であるGRAND LADYの事も「憎たらしい小娘」と嫌っている事が分かる。 『酸』向け追加コンテンツ「過去編」の主人公になる。 救出時のセリフは「ゲロイム!」(足切断済の場合「痛いよー」)。 OMIYO フルネーム:オミヨ グレースの未来の我が子を想う強い無念によって形成された。 救出時のセリフは「お願い…」。 『酸』のエンドⅣでは怨霊のような姿で重要人物として再登場し、廃墟化したモンゴメリー家の墓に現れた。
※この「『無印』の救出対象」の解説は、「やばたにえん (ゲーム)」の解説の一部です。
「『無印』の救出対象」を含む「やばたにえん (ゲーム)」の記事については、「やばたにえん (ゲーム)」の概要を参照ください。
- 『無印』の救出対象のページへのリンク