《弄る》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《弄る》の正しい読み方の意味・解説 

《弄る》の正しい読み方

「弄る」の正しい読み方

弄る」の正し読み方は、「いじる」あるいは「まさぐる」である。また、いじくる」という読み方もある。「弄くる」という風に「くる」が送り仮名になることが多いが、「弄ると書いて「いじくる」と読むのも間違いではない。そして、どの読み方であっても基本的な意味は同じである。ただ、それぞれ細かな意味合い異なるため、状況に応じて読み使い分ける必要がある

「弄る」の意味解説

弄る」とは、指先使って触った撫でたりするという意味の言葉である。そして、「いじる」あるいは「いじくる」と読んだ場合は、物事手を加えて改変するという意味にもなる。この場合改変は、主に良くない意味である。また、趣味として機械操作をしたり、植物の剪定をしたりするという意味も持っている。「まさぐる」にはそのような意味合いはなく、代わりに手先感覚だけを頼りにものを探すという意味がある。さらに、「いじる」と読む場合のみ、人をからかったいじめたりするという意味で使用することもある。

なぜ「いじる」「まさぐる」「いじくる」と読むのか・理由

弄る」という言葉は、「印地(いんじ)」という、石を使用した、子どもの陣取り合戦遊び元になっている。相手向かって石を投げ素振り見せながら、相手陣地奪っていく遊びだ。投げ素振り見せて相手からかったり、相手陣地入り込んで干渉したりすることが、「弄るの意味の元である。

そして、「印地(いんじ)」と、投げることを意味する射る(いる)」あるいは陣地に入ることを指す「入る(いる)」が組み合わさって、「いじる」という読みとなっている。「いんじいる」を略して、「いじる」とする形だ。そして、「いじくる」はその「いじる」が変化した形である。また、まさぐる」は、「探る(さぐる)」が語源になっている可能性がある。

「弄る」の類語・用例・例文

弄る」は、読みによって意味が異なる。「彼女は暇なのか、数分前からずっと髪を弄っている」「物語の内容を、作者許可なしに弄るのは良くない」「私は休日に、趣味作ったエンジン弄るのが楽しみである」という風に使用する場合は、「いじる」または「いじくる」のどちらでも問題ない。そして、「まさぐる」という読みであれば、「彼は必死に鞄の中を弄っている」「ポケットの中を弄るが、鍵は見つからなかった」といった形で使用するからかったいじめたりするという意味での「弄る(いじる)」だと、「彼が新人弄るのを誰も止めない」「考えもなしに弄るのは、反感を買う恐れがある」といった使い方となる。

弄る」の類語としては、「弄ぶもてあそぶ)」が挙げられる。同じ漢字使用した表現であり、指先使用して触った撫でたりするという意味が共通している。そして、大切にすべきものを遊びとして好き勝手に扱うという意味もあり、かかったりいじめたりすることを指す場合弄るとも近い表現だ。また、指先使って無意味な動作をしたり、勝手に手を加えて改変したりするという意味の「こねくり回す」も、「弄る」の類語である。

「弄る」の英語用例・例文

弄る」を英語で表現する場合、意味に応じて複数単語表現使い分けることとなる。指先触った撫でたりするという意味では、「play with」を用いる。改変するという意味で使用するのは、「改ざん」を意味するtamper」という単語だ。例文にすると、「He is playing with the key to kill time.(彼は暇つぶしに鍵を弄っている)」「The editor ignored the intention of the writer and tampered the content of the novel.(編集者作家意向無視して小説内容を弄った)」といった形になる。

趣味として何かを弄るという意味では、「mess」という単語適切だ。そして、からかったいじめたりするという表現では、「make fun of」という表現使用する例文だと、「My hobby is messing computers.(コンピュータ弄り趣味である)」「He made fun of her and made her angry.(彼は彼女を弄って怒らせた)」のような表現となる。指先使用して何かを探すという意味の「弄るまさぐる)」は、「rummage for」を使用し、「He is rummaging his bag for a key.(彼は鍵を見つけるために鞄の中を弄っている)」といった表現にする。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「《弄る》の正しい読み方」の関連用語

《弄る》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《弄る》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS