《弄り》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《弄り》の正しい読み方の意味・解説 

《弄り》の正しい読み方

「弄り」の正しい読み方

弄り」は、「いじり」と読む。また、表現仕方によっては「まさぐり」と読む場合もある。「弄る」という言葉があるが、それの連用形もしくは名詞化したものが「弄り」である。

「弄り」の意味解説

弄り」には手で何かを触っていじるという意味がある。「庭弄り」や「車弄り」というように、名詞の下に付けて使われることが多い。また、に対してだけではなく、「客弄り」というように人に対して使われることもある。その場合は、人をもて遊んだり困らせたりする時に用いられる。「友達弄る」というように他人に対して使う場合には、人をからかったいじめたりするような意味合いになり、相手蔑むような表現となるため注意必要だ

なぜ「弄り」と読むのか・理由

弄り」に使われている「弄」という漢字は「ろう」や「もてあそぶ」という読み方になる。「弄」という漢字自体に「もて遊び楽しむ」「なぶりものにする」「思うままに操る」といった意味があるため、何かをいじってもて遊ぶような表現をする時に、「弄り」という言葉使われる

「弄り」の類語・用例・例文

弄り」と似た表現としては、「もて遊ぶ」「まさぐる」といった言葉がある。「弄り」には物に手を加えて他の物に作り変えるという意味もあるため、「改変する」「手を加える」「作り直す」「加工する」「作り変える」なども類語となる。また、「からかう」「馬鹿にする」「茶化す」「おちょくる」「ちょっかいを出す」「いたずらする」といった、誰か不快な気分にさせて喜ぶ時に用いられる言葉言い換えるともできる

物を作り変える時に弄り」という言葉を使う場合は、「今日天気良かったから庭弄りをした」「趣味の車弄り楽しんだ」のように使う。人をからかったり、化したりするような意味として用い場合は、「友達にそんな弄りをするのは良くない」「度が過ぎる弄りしてしまい後悔する」というような表現となる。

「弄り」の英語用例・例文

弄り」は英語で、「fondling」「fumbling」「meddling」「playing around with something」などと表現される庭弄りは「gardening」、泥弄りは「playing with mud」、客弄りは「involving the audience」と表現されることも多い。例文としては、「He took advantage of the good weather to do some gardening.(彼は天気良かったから庭弄りをした)」、「I played in the mud with my child on vacation.(休み子供泥遊びをした)」というようになる。「客弄り」を利用した例としては、「The comedian's involving the audience was fun.お笑い芸人客弄り面白かった)」などがある。

《弄り》の正しい読み方

「弄り」の正しい読み方

弄り」は「いじ-り」もしくはいじく-り」と読む。主に「庭弄りにわいじり)」「土弄りつちいじり)」「車弄り(くるまいじり)」「客弄りきゃくいじり)」のような言い方用いられる表現である。

「弄り」の意味解説

弄り」には3つの主な味がある。まず、手で物体触ったり、つまんだりする行為である。次に対象なぶりものにすることも「弄り」と呼んできた。そして、この意味から派生して、「誰か笑いの種にする」行為も「弄り」という。「弄り」とはもともと、テレビタレントの間で広まった芸能界用語だった。それがテレビ通じて一般層にも浸透し日常的に使われ始めた基本的には、人の特徴欠点あげつらい冗談にすることが「弄り」と呼ばれている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「《弄り》の正しい読み方」の関連用語

《弄り》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《弄り》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS