《夢灯籠》の正しい読み方とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《夢灯籠》の正しい読み方の意味・解説 

《夢灯籠》の正しい読み方

「夢灯籠」の正しい読み方

「夢灯籠」は「ゆめとうろう」と読む。

「夢灯籠」の意味解説

「夢灯籠」は日本のロックバンドRADWIMPS楽曲である。アニメーション映画君の名は。」の主題歌として書き下ろされた。そのため、歌詞の内容映画本編にちなんだものとなっている。

なぜ「夢灯籠」と読むのか・理由

「夢灯籠(ゆめとうろう)」とはRADWIMPSボーカル作詞・作曲担当する野田洋次郎造語である。「夢(ゆめ)」と「灯籠とうろう)」を組み合わせており、映画内容踏まえて灯籠のように儚い男女の関係」を表しているものと思われる

「夢灯籠」の類語・用例・例文

「夢灯籠」の類語は「前前前世」「なんでもないや」「スパークル」である。いずれもサウンドトラック君の名は。」に収録されている、RADWIMPS楽曲である。なお、映画主題歌は「夢灯籠」で、ほかの楽曲挿入歌という位置づけだ。以下、「夢灯籠」の例文挙げていく。

「僕は映画にあまり興味がなかった。だから、『夢灯籠』は単純に楽曲として好きだったのだ」
RADWIMPS繊細な感情をうたわせたら右に出るもののなロックバンドである。試しに『夢灯籠』を聴いてほしい」
「私は音楽映像一体化している作品大好きなのです。たとえば、『君の名は。』で『夢灯籠』が流れシーン素晴らしいですよね。何度見て涙ぐんでしまいます
RADWIMPSライブで『夢灯籠』を演奏するだろうか。僕はあの曲が大好きなので、ぜひとも聴きたいものだ」
カラオケ父親は『夢灯籠』を歌っていた。演歌しか聴かない父が、ロックバンドの曲を選ぶとは意外だった

「夢灯籠」の英語用例・例文

「夢灯籠」は楽曲のタイトルなので、英語でも「Yume Toro」とそのまま発音表記されてきた、強いて英語に直すなら「Dream Lantern」となる。以下、英語における「夢灯籠」の例文挙げていく。

In the car, he always had animated movie soundtracks playing. Then, when the song "Dream Lantern" plays, he starts singing along. His wife was ashamed of it.(車の中で、彼はいつもアニメーション映画サウンドトラックをかけていた。そして、「夢灯籠」という曲が流れると、彼は一緒になって歌い始める。彼の妻はそれが恥ずかしかった

I'm not interested in Japanese rock bands. So even though my friend introduced me to RADWIMPS, I never really listened to them. However, I fell in love with only the song "Yume Toro".(私は日本のロックバンド興味がありません。だから、RADWIMPS友達から紹介されても、熱心に聴くことはありませんでした。しかし、「夢灯籠」という曲だけは大好きになりました

"Dream Lantern" came from the radio. Come to think of it, the director of that movie is going to announce a new movie soon. The DJ probably chose the songs with that in mind.(ラジオから「夢灯籠」が流れてきた。そういえば、あの映画監督はもうすぐ新作発表するらしい。DJもそれを踏まえて、曲を選んだのだろう)

《夢灯籠》の正しい読み方

「夢灯籠」の正しい読み方

「夢灯籠」は固有名詞であり、正し読み方は「ゆめとうろう」である。

連濁生じて「ゆめどうろう」とも読めそうではあるが、少なくとも「RADWIMPS曲名としての《夢灯籠》」の読み方清音のままの「ゆめとうろう」である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《夢灯籠》の正しい読み方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《夢灯籠》の正しい読み方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS