1996年アトランタオリンピック 爆破事件

1996年アトランタオリンピック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/05 23:34 UTC 版)

爆破事件

大会7日目の27日午前1時20分頃(現地時間)に、オリンピック公園の屋外コンサート会場で爆破事件が発生し、2名が死亡、111名が負傷し、ミュンヘンオリンピック事件以来の大惨事となった。事件後に会場およびアトランタの周辺を走る環状高速道路が閉鎖されたものの、その時点では犯人逮捕はできなかった。

警備員であったリチャード・ジュエルはこの際、不審なバックパックを発見しており、周囲にいる人々を立ち退かせはじめていた。この行動により、ジュエルはマスメディアから英雄として讃えられた。しかし事件から数日後、メディアはそれまで持ち上げていたジュエルを一転、被疑者として報道した。これは、連邦捜査局(FBI)が爆弾の第一発見者であったジュエルを有力な容疑者とみなし、それを報道機関に漏洩したためである[4]

しかし、連邦捜査局 (FBI) は元アメリカ陸軍兵士で爆弾に詳しいキリスト教原理主義者エリック・ルドルフ英語版を容疑者として指名手配した。ルドルフは2003年に逮捕され、現在コロラド州の刑務所で仮釈放なしの終身刑で服役している。犯人扱いされたジュエルはマスコミ各社を告訴し、和解金を受け取った。

この冤罪とも言える一件は『リチャード・ジュエル』として映画化され、アメリカでは2019年に公開された。

脚注

関連項目

外部リンク


注釈

  1. ^ ターナーは地元の実業家でCNN創業者テッド・ターナーを記念しての命名。

出典






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1996年アトランタオリンピックのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1996年アトランタオリンピック」の関連用語

1
ハイライト ウィキペディア小見出し辞書
100% |||||

2
競技結果 ウィキペディア小見出し辞書
100% |||||

3
大会マスコット ウィキペディア小見出し辞書
100% |||||

4
実施競技 ウィキペディア小見出し辞書
100% |||||







1996年アトランタオリンピックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1996年アトランタオリンピックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1996年アトランタオリンピック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2023 GRAS Group, Inc.RSS