1996年アトランタオリンピックの射撃競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1996年アトランタオリンピックの射撃競技の意味・解説 

1996年アトランタオリンピックの射撃競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 00:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1996年アトランタオリンピックの射撃競技(1996ねんアトランタオリンピックのしゃげききょうぎ)は、男子10種目、女子5種目が行われた[1]。男女ともダブルトラップが初めて行われた。

競技結果

ライフル射撃

男子

  • 10mエアピストル
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 ロベルト・ディ・ドンナ イタリア 585 99.2 684.2
2 王義夫 中国 587 97.1 684.1
3 タニュ・キリアコフ ブルガリア 584 99.8 683.8
  • 10mエアライフル
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 アーテム・ハジベコフ ロシア 594 101.7 695.7
2 ヴォルフガング・バイベル オーストリア 596 99.2 695.2
3 ジャン・ピエール・アマー フランス 591 102.1 693.1
  • 25mラピッドファイアーピストル
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 ラルフ・シューマン ドイツ 596 102.0 698.0
2 エミル・ミレフ ブルガリア 590 102.1 692.1
3 ウラジミール・ウォフミャニン カザフスタン 589 102.5 691.5
  • 50mピストル
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 ボリス・ココレフ ロシア 570 96.4 666.4
2 イゴール・バシンスキー ベラルーシ 565 97.0 662.0
3 ロベルト・ディ・ドンナ イタリア 569 92.8 661.8
  • 50mライフル3姿勢
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 ジャン・ピエール・アマー フランス 1175 98.9 1273.9
2 セルゲイ・ベリャエフ カザフスタン 1175 97.3 1272.3
3 ヴォルフラム・バイベル オーストリア 1170 99.6 1269.6
  • 50mライフル伏射
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 クリスティアン・クレース ドイツ 600 104.8 704.8
2 セルゲイ・ベリャエフ カザフスタン 598 105.3 703.3
3 ヨゼフ・ゴンキ スロバキア 599 102.9 701.9

女子

  • 10mエアピストル
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 オルガ・クロチェンワ ロシア 389 101.1 490.1
2 マリナ・ログビネンコ ロシア 390 98.5 488.5
3 マリア・グロジェワ ブルガリア 389 99.5 488.5
  • 10mエアライフル
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 レナタ・マウアー ポーランド 395 102.6 497.6
2 ペトラ・ホーネバー ドイツ 397 100.4 497.4
3 アレクサンドラ・イボセフ ユーゴスラビア 395 102.2 497.2
  • 25mピストル
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 李対紅 中国 589 98.9 687.9
2 ディアナ・ヨルゴワ ブルガリア 585 99.8 684.8
3 マリナ・ログビネンコ ロシア 583 101.2 684.2
  • 50mライフル3姿勢
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 アレクサンドラ・イボセフ ユーゴスラビア 587 99.1 686.1
2 イリーナ・ゲラシメノク ロシア 585 95.1 680.1
3 レナタ・マウアー ポーランド 589 90.8 679.8

クレー射撃

男子

  • トラップ
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計 シュートオフ
1 マイケル・ダイヤモンド オーストラリア 124 25 149
2 ジョシュア・ラカトス アメリカ合衆国 123 24 147 28
3 ランス・ベイド アメリカ合衆国 123 24 147 27
  • ダブルトラップ
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計 シュートオフ
1 ラッセル・マーク オーストラリア 141 48 189
2 アルバノ・ペーラ イタリア 139 44 183 7
3 張冰 中国 140 43 183 6
  • スキート
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 エニオ・ファルコ イタリア 125 24 149
2 ミロスラフ・レプコフスキー ポーランド 123 25 148
3 アンドレア・ベネーリ イタリア 123 24 147
  • 10mランニングターゲット
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 楊凌 中国 585 100.8 685.8
2 肖俊 中国 577 102.8 679.8
3 ミロスラフ・ヤヌシュ チェコ 580 98.4 678.4

女子

  • ダブルトラップ
順位 選手名 国・地域 予選 決勝 合計
1 キム・ロード アメリカ合衆国 108 33 141
2 スザンヌ・キールマイヤー ドイツ 105 34 139
3 デシリー・ハドルストン オーストラリア 103 36 139

各国メダル数

国・地域
1 ロシア 3 2 1 6
2 中国 2 2 1 5
3 ドイツ 2 2 0 4
4 イタリア 2 1 2 5
5 オーストラリア 2 0 1 3
6 ポーランド 1 1 1 3
アメリカ合衆国 1 1 1 3
8 フランス 1 0 1 2
ユーゴスラビア 1 0 1 2
10 ブルガリア 0 2 2 4
11 カザフスタン 0 2 1 3
12 オーストリア 0 1 1 2
13 ベラルーシ 0 1 0 1
14 チェコ 0 0 1 1
スロバキア 0 0 1 1

脚注

  1. ^ Shooting at the 1996 Atlanta Games”. Sports Reference. 2016年1月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1996年アトランタオリンピックの射撃競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1996年アトランタオリンピックの射撃競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1996年アトランタオリンピックの射撃競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS