1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技の意味・解説 

1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 23:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技(1984ねんロサンゼルスオリンピックのしゃげききょうぎ)は、男子6種目、女子3種目、男女オープン2種目の計11種目が行われた[1]。女子種目が初めて行われ、10mエアライフルも初めて行われた。

競技結果

男子

ライフル射撃

  • 10mエアライフル
順位 選手名 国・地域 合計
1 Philippe Heberle フランス 589
2 Andreas Kronthaler オーストリア 587
3 バリー・ダガー イギリス 587
  • 25mラピッドファイアーピストル
順位 選手名 国・地域 合計
1 蒲池猛夫 日本 595
2 Corneliu Ion ルーマニア 593
3 Rauno Bies フィンランド 591
  • 50mピストル
順位 選手名 国・地域 合計
1 許海峰 中国 566
2 Ragnar Skanåker スウェーデン 565
3 王義夫 中国 564
  • 50mライフル3姿勢
順位 選手名 国・地域 合計
1 マルコム・クーパー イギリス 1173
2 Daniel Nipkov スイス 1163
3 アリスター・アラン イギリス 1162
  • 50mライフル伏射
順位 選手名 国・地域 合計
1 Edward Etzel アメリカ合衆国 599
2 Michel Bury フランス 596
3 マイケル・サリバン イギリス 596

ランニングターゲット

  • 50mランニングターゲット
順位 選手名 国・地域 合計
1 李玉偉 中国 587
2 Helmut Bellingrodt コロンビア 584
3 黄世平 中国 581

女子

  • 10mエアライフル
順位 選手名 国・地域 合計
1 パット・スパーギン アメリカ合衆国 393
2 エディト・ガフラー イタリア 391
3 呉小旋 中国 389
  • 25mピストル
順位 選手名 国・地域 合計
1 リンダ・トム カナダ 585
2 ルビー・フォックス アメリカ合衆国 585
3 パトリシア・デンチ オーストラリア 583
  • 50mライフル3姿勢
順位 選手名 国・地域 合計
1 呉小旋 中国 581
2 ウルリケ・ホルマー 西ドイツ 578
3 ワンダ・ジュエル アメリカ合衆国 578

オープン

クレー射撃

  • トラップ
順位 選手名 国・地域 合計
1 Luciano Giovannetti イタリア 192
2 Francisco Boza ペルー 192
3 ダニエル・カーライル アメリカ合衆国 192
  • スキート
順位 選手名 国・地域 合計
1 Matthew Dryke アメリカ合衆国 198
2 Ole Riber Rasmussen デンマーク 196
3 Luca Scribani Rossi イタリア 196

各国メダル数

国・地域
1 アメリカ合衆国 3 1 2 6
2 中国 3 0 3 6
3 イタリア 1 1 1 3
4 フランス 1 1 0 2
5 イギリス 1 0 3 4
6 カナダ 1 0 0 1
日本 1 0 0 1
8 オーストリア 0 1 0 1
コロンビア 0 1 0 1
デンマーク 0 1 0 1
ペルー 0 1 0 1
ルーマニア 0 1 0 1
スウェーデン 0 1 0 1
スイス 0 1 0 1
西ドイツ 0 1 0 1
16 オーストラリア 0 0 1 1
フィンランド 0 0 1 1

脚注

  1. ^ Shooting at the 1984 Los Angeles Games”. Sports Reference. 2016年1月7日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技」の関連用語

1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1984年ロサンゼルスオリンピックの射撃競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS