1956年メルボルンオリンピックの射撃競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1956年メルボルンオリンピックの射撃競技の意味・解説 

1956年メルボルンオリンピックの射撃競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 00:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

1956年メルボルンオリンピックの射撃競技(1956ねんメルボルンオリンピックのしゃげききょうぎ)は、7種目が行われた[1]

競技結果

ライフル射撃

  • 25mラピッドファイアーピストル
順位 選手名 国・地域 合計
1 ステファン・ペトラスク ルーマニア 587
2 Yevgeni Cherkasov ソビエト連邦 585
3 Gheorghe Lichiardopol ルーマニア 581
  • 50mピストル
順位 選手名 国・地域 合計
1 Pentti Linnosvuo フィンランド 556
2 Makhmud Umarov ソビエト連邦 556
3 Offutt Pinion アメリカ合衆国 551
  • 50mライフル3姿勢
順位 選手名 国・地域 合計
1 Anatoli Bogdanov ソビエト連邦 1172
2 Otakar Horinek チェコスロバキア 1172
3 John Sundberg スウェーデン 1167
  • 300mライフル3姿勢
順位 選手名 国・地域 合計
1 Vasili Borisov ソビエト連邦 1138
2 Allan Erdman ソビエト連邦 1137
3 Vilho Ylönen フィンランド 1128
  • 50mライフル伏射
順位 選手名 国・地域 合計
1 Raymond Ouellette カナダ 600
2 Vasili Borisov ソビエト連邦 599
3 Stuart Boa カナダ 598

ランニングターゲット

  • ランニングディア単発・双発
順位 選手名 国・地域 合計
1 Vitali Romanenko ソビエト連邦 441
2 Per Olof Sköldberg スウェーデン 432
3 Vladimir Sevryugin ソビエト連邦 429

クレー射撃

  • トラップ
順位 選手名 国・地域 合計
1 Galliano Rossini イタリア 195
2 Adam Smelczynski ポーランド 190
3 Alessandro Ciceri イタリア 188

各国メダル数

国・地域
1 ソビエト連邦 3 4 1 8
2 カナダ 1 0 1 2
フィンランド 1 0 1 2
イタリア 1 0 1 2
ルーマニア 1 0 1 2
6 スウェーデン 0 1 1 2
7 チェコスロバキア 0 1 1 1
ポーランド 0 1 0 1
9 アメリカ合衆国 0 0 1 1

脚注

  1. ^ Shooting at the 1956 Melbourne Summer Games”. Sports Reference.com. 2015年2月16日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1956年メルボルンオリンピックの射撃競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1956年メルボルンオリンピックの射撃競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1956年メルボルンオリンピックの射撃競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS