1996年アトランタオリンピックのソフトボール競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 07:41 UTC 版)
1996年アトランタオリンピック ソフトボール競技 |
|||||||
会場 | ゴールデン・パーク | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 1996年7月21日 - 7月30日 | ||||||
参加チーム数 | 8ヵ国 | ||||||
メダリスト | |||||||
|
|||||||
2000 » |
1996年アトランタオリンピックのソフトボール競技(1996ねんアトランタオリンピックのソフトボールきょうぎ)は、1996年7月21日から7月30日までの競技日程で実施された。メイン会場が置かれたアトランタから南西へ160km、コロンバス市に立地するゴールデン・パークが会場となり、予選から決勝まですべての試合が同球場で行われた[1]。
概要
ソフトボール競技は今大会から正式種目として初めて実施され、8カ国が参加した。競技は初めに総当りの予選リーグを行い、上位4チームが決勝トーナメントに進んだ。決勝トーナメントではページシステム方式を採用し、予選リーグ1位と2位による準決勝と予選リーグ3位と4位による準決勝を行った。予選リーグ1位と2位の勝者が決勝へ進出し、敗者は予選リーグ3位と4位の勝者と3位決定戦を行う。この3位決定戦の勝者が決勝へ進出し、敗者は3位となった。
日本代表メンバー
ポジション | 名前 | 年齢 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
投手 | 12渡辺伴子 | 25歳 | デンソー | |
14 | 小林京子24歳 | 日立高崎 | ||
16 | 渡辺正子24歳 | 太陽誘電 | ||
18髙山樹里 | 19歳 | 日本体育大学 | ||
捕手 | 22 | 持田京子22歳 | 日本体育大学 | |
25山路典子 | 25歳 | 太陽誘電 | ||
内野手 | 5 原田教子 | 23歳 | トヨタ自動車 | |
安藤美佐子 ![]() |
625歳 | 太陽誘電 | ||
15 | 吹田育子23歳 | 日立工機 | ||
21児玉千佳 | 26歳 | 太陽誘電 | ||
26斎藤春香 | 26歳 | 日立ソフトウェア | ||
外野手 | 1 井上真由美 | 26歳 | デンソー | |
8 塚田恵美 | 24歳 | トヨタ自動車 | ||
松本直美 | 928歳 | 日立高崎 | ||
24 | 藤本佳子21歳 | 東京女子体育大学 | ||
スタッフ | ||||
監督 | 鈴村光利 | トヨタ自動車 | ||
コーチ | 長沢宏行 | 43歳 | 夙川学院高等学校 | |
宇津木妙子 | 43歳 | 日立高崎 |
競技結果
予選リーグ
- 上位4チームが決勝トーナメントへ進出。
順位 | 国・地域 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勝敗 | 得点 | 失点 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
- | ○ 3-2 |
● 1-2 |
○ 6-1 |
○ 4-2 |
○ 4-0 |
○ 9-0 |
○ 10-0 |
6勝1敗 | 37 | 7 | .857 |
2 | ![]() |
● 2-3 |
- | ○ 6-0 |
● 0-3 |
○ 2-1 |
○ 1-0 |
○ 8-0 |
○ 10-0 |
5勝2敗 | 29 | 7 | .714 |
3 | ![]() |
○ 2-1 |
● 0-6 |
- | ○ 10-0 |
○ 5-2 |
○ 4-0 |
○ 1-0 |
● 0-2 |
5勝2敗 | 22 | 11 | .714 |
4 | ![]() |
● 1-6 |
○ 3-0 |
● 0-10 |
- | ○ 4-0 |
○ 5-1 |
○ 3-0 |
○ 8-1 |
5勝2敗 | 24 | 18 | .714 |
5 | ![]() |
● 2-4 |
● 1-2 |
● 2-5 |
● 0-4 |
- | ○ 2-1 |
○ 4-1 |
○ 4-0 |
3勝4敗 | 15 | 17 | .428 |
6 | ![]() |
● 0-4 |
● 0-1 |
● 0-4 |
● 1-5 |
● 1-2 |
- | ○ 7-1 |
○ 10-2 |
2勝5敗 | 19 | 19 | .285 |
7 | ![]() |
● 0-9 |
● 0-8 |
● 0-1 |
● 0-3 |
● 1-4 |
● 1-7 |
- | ○ 2-0 |
1勝6敗 | 4 | 32 | .142 |
8 | ![]() |
● 0-10 |
● 0-10 |
○ 2-0 |
● 1-8 |
● 0-4 |
● 2-10 |
● 0-2 |
- | 1勝6敗 | 5 | 44 | .142 |
決勝トーナメント
準決勝 | 3位決定戦 | 決勝 | |||||||||||||
予選1位 | ![]() |
1 | |||||||||||||
![]() |
3 | ||||||||||||||
予選2位 | ![]() |
0 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
予選3位 | ![]() |
3 | |||||||||||||
![]() |
2 | ||||||||||||||
予選4位 | ![]() |
0 | |||||||||||||
![]() |
1 | ||||||||||||||
![]() |
4 | ||||||||||||||
準決勝
- 実施日:7月29日
国・地域 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | H | E |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 10 | 0 |
- 延長10回サヨナラ
- 実施日:7月29日
3位決定戦
- 実施日:7月30日
決勝
- 実施日:7月30日
最終順位
順位 | 国・地域 |
---|---|
1 | ![]() ローラ・バーグ ジリアン・ボックス シェイラ・コーネル リサ・フェルナンデス ミシェル・グレンジャー ロリ・ハリガン ディオナ・ハリス キム・マーヘル レア・オブライエン ドット・リチャードソン ジュリー・スミス ミッシェル・スミス シェリー・ストークス ダニエル・タイラー クリスタ・リー・ウィリアムズ |
2 | ![]() 安仲欣 陳紅 何麗萍 雷靂 柳絮青 劉雅菊 馬英 欧敬柏 陶樺 王麗紅 王穎 魏嬙 徐健 閻芳 張春芳 |
3 | ![]() ジョアン・ブラウン キム・クーパー キャロリン・クラジントン ケリー・ダイネル ペタ・イーデボーン ターニャ・ハーディング ジェニファー・ホリディ ジョスリン・レスター サリー・マクダーミド フランシーン・マクレー ハイリー・ピートリー ニコル・リチャードソン メラニー・ロッシュ ナタリー・ウォード ブルーク・ウィルキンズ |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
7 | ![]() |
8 | ![]() |
脚注
- ^ Historic Golden Park アーカイブ 2014年2月1日 - ウェイバックマシン. National Beep Baseball Association.
- ^ 女子TOP日本代表 日本ソフトボール協会
- ^ オリンピック/1996/JAPAN leadoffman.info
関連項目
外部リンク
- 1996年アトランタオリンピックのソフトボール競技のページへのリンク