ナタリー・ウォードとは? わかりやすく解説

ナタリー・ウォード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 15:50 UTC 版)

獲得メダル
 オーストラリア
女子 ソフトボール
オリンピック
1996 アトランタ
2000 シドニー
2004 アテネ
2008 北京

ナタリー・アン・ウォードNatalie Anne Ward1975年12月24日 - )は、オーストラリアニューサウスウェールズ州ニューカッスル出身の女子ソフトボール選手(二塁手遊撃手)。1996年アトランタオリンピック2000年シドニーオリンピック2008年北京オリンピックで銅メダルを獲得、2004年アテネオリンピックで銀メダルを獲得。

2006年9月にはオーストラリア代表として357試合出場を達成。これまでサリー・マクレディが保持していた356試合出場の記録を更新した。

2001年-2004年にかけて日本リーグ1部のミキハウスでプレーした[1]

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナタリー・ウォード」の関連用語

ナタリー・ウォードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナタリー・ウォードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナタリー・ウォード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS