ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/15 08:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式 | |
|---|---|
| Death at a Funeral | |
| 監督 | フランク・オズ |
| 脚本 | ディーン・クレイグ |
| 製作 | シドニー・キンメル シェア・ストーリングズ ローレンス・マルキン ダイアナ・フィリップス |
| 製作総指揮 | ウィリアム・ホーバーグ ブルース・トール アンドレアス・グロッシュ フィリップ・エルウェイ |
| 出演者 | マシュー・マクファディン |
| 音楽 | マーレイ・ゴールド |
| 撮影 | オリヴァー・カーティス |
| 編集 | ベヴァリー・ミルズ |
| 製作会社 | MGM SKE |
| 配給 | |
| 公開 | |
| 上映時間 | 90分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 英語 |
| 製作費 | $9,000,000[1] |
| 興行収入 | $46,789,413[1] |
『ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式』(原題: Death at a Funeral)は、2007年のコメディ映画。
ストーリー
作家志望のダニエルの父親が亡くなった。葬儀の朝、ダニエルは引っ越しを巡って妻と揉め、さらに作家として大成功した弟のロバートが帰って来て自分と比較されると思い、ストレスをためていた。また、従妹マーサも婚約者を父親に紹介しなければならないことで悩んでいた。各人が様々な問題を抱えている中、葬儀会社から父親の亡骸が到着。だが、業者のミスにより棺桶には父とは別の男が入っていた。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| ダニエル(故人の長男) | マシュー・マクファディン | 宮本充 |
| ジェーン(ダニエルの妻) | キーリー・ホーズ | 加藤優子 |
| ハワード | アンディ・ナイマン | 桐本琢也 |
| ジャスティン | ユエン・ブレムナー | 土田大 |
| マーサ(ビクターの娘) | デイジー・ドノヴァン | 田村聖子 |
| サイモン(マーサの婚約者) | アラン・テュディック | 田中明生 |
| サンドラ(故人の妻) | ジェーン・アッシャー | 吉野由志子 |
| トロイ(マーサの弟) | クリス・マーシャル | 渡辺穣 |
| ロバート(故人の次男) | ルパート・グレイブス | 横堀悦夫 |
| アルフィー叔父さん | ピーター・ヴォーン | 稲垣隆史 |
| 司祭 | トーマス・ホイートリ | |
| ビクター(サンドラの兄) | ピーター・イーガン | |
| ピーター | ピーター・ディンクレイジ | 横島亘 |
スタッフ
- 監督:フランク・オズ
- プロダクションデザイン:マイケル・ハウエルズ
- 衣装デザイン:ナタリー・ウォード
- キャスティング:ゲイル・スティーヴンス
- ヘアメイク:ジェンマ・リチャーズ
- 字幕・吹き替え:川又勝利
脚注
- ^ a b “Death at a Funeral”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2012年1月12日閲覧。
外部リンク
- ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式 - allcinema
- ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式 - KINENOTE
- Death at a Funeral - オールムービー(英語)
- Death at a Funeral - インターネット・ムービー・データベース(英語)
- Death at a Funeral - Box Office Mojo(英語)
- Death at a Funeral - Rotten Tomatoes(英語)
- Death at a Funeral - Metacritic(英語)
|
||||||||
- ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式のページへのリンク