センテニアル・オリンピックスタジアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > センテニアル・オリンピックスタジアムの意味・解説 

センテニアル・オリンピックスタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/24 06:25 UTC 版)

座標: 北緯33度44分08秒 西経84度23分22秒 / 北緯33.73556度 西経84.38944度 / 33.73556; -84.38944

センテニアル・オリンピックスタジアム
施設情報
所在地 755 Hank Aaron Drive SE, Atlanta, Georgia 30315
起工 1993年7月10日
開場 1996年7月19日
閉場 1996年8月27日
所有者 アトランタオリンピック組織委員会
グラウンド 天然芝
大型映像装置 パナソニック製アストロビジョン
建設費 2億700万ドル
設計者 Heery International; Rosser International; Williams-Russell and Johnson; Ellerbe Becket
使用チーム、大会
アトランタオリンピック
収容人員
85,000

センテニアル・オリンピックスタジアムCentennial Olympic Stadium)は、かつてアメリカジョージア州アトランタにあった陸上競技場である。収容人数は85,000人だった。

解説

アトランタオリンピック開催のため1993年に着工、1996年7月に行われた開会式を前に竣工した。五輪では開会式と陸上競技、閉会式が行われた[1][2] 。建設当初から大会終了後に野球場として改築がされることが決まっていたため、スタジアムの観客席などは変則的な形状になっていた。

陸上競技でのドノバン・ベイリーの100メートル世界新記録、マイケル・ジョンソンの200メートルの世界新記録と400メートルの2冠達成やマリー・ジョゼ・ペレクの2冠達成、カール・ルイスの走り幅跳びの金メダルなど、感動を呼んだ。

パラリンピック閉幕後、アトランタ・ブレーブスの本拠地とするために陸上競技用のトラックとフィールド、観客席の北半分を撤去し新たに外野席やスコアボードなどを建設して、1997年シーズンにターナー・フィールドとして生まれ変わった[3]。隣接していたアトランタ・フルトン・カウンティ・スタジアムは爆破解体され、駐車場となっている。

脚注

  1. ^ 1996 Summer Olympics official report. Volume 1. p. 542.
  2. ^ 1996 Summer Olympics official report. Volume 3. p. 449.
  3. ^ Sandomir, Richard (1996年7月30日). “At Close of Games, Braves Will Move Into Olympic Stadium”. ニューヨーク・タイムズ (ニューヨーク・タイムズ・カンパニー). オリジナルの2008年6月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080628184724/http://www.nytimes.com/specials/olympics/0730/oly-stadium-braves.html 2008年7月24日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「センテニアル・オリンピックスタジアム」の関連用語

センテニアル・オリンピックスタジアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



センテニアル・オリンピックスタジアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセンテニアル・オリンピックスタジアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS