サイド・バックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > サイド・バックの意味・解説 

サイドバック【sideback】

読み方:さいどばっく

サッカーなどで、左右サイド後方を守るプレーヤーまた、そのポジションSB


サイドバック

作者影山雄作

収載図書俺たち水晶宮
出版社中央公論社
刊行年月1994.8


サイドバック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 18:19 UTC 版)

ディフェンダー (サッカー)」の記事における「サイドバック」の解説

※サイドバックは和製英語であり、英語ではフルバック(英: Full-back)と呼び、左のフルバックをレフトバック(英: Left-back)、右のフルバックライトバック(英: Right-back)と呼ぶ。 サイドバックとは4バック又は5バック左右両サイド位置するディフェンダーのこと。サイドにおける守備主な役割とするが、攻撃時には中盤選手追い越して前線駆け上がりドリブル切り込んだクロスボール上げたりする。守備能力加えピッチ縦に激しく上下する多い運動をこなせる行動力スタミナスピードサイド突破するドリブル技術クロス上げ精度の高いキック求められる身体的なぶつかり合い空中戦主とするセンターバック比べ走力俊敏性が求められるため小柄な選手担当する事が多いが、近年ではファーサイド(far side=遠いサイド)からセンタリングに対して空中戦求められる事から、長身のサイドバックも増えてきている。守備重視するチームなどでは本来はセンターバック選手をこのポジションに置き、センターバックを4人並べる場合もある。一方でディフェンスポジションありながら攻撃能力特化した非常に攻撃的なサイドバックの選手存在するミッドフィールダーウィングバック選手とよく似た役割持っており、ポジション互換性高く両方ポジションをこなせる選手が多い。またサイドバック、ウィングバック選手ともにサイドプレイすることから右サイドなら右利き、左サイドなら左利きというように受け持つサイド側の足が利き足であるか両方の足を同様に使えることが望ましい。左右両方サイドプレーできる選手少なく重宝される1980年代は、クラウディオ・ジェンティーレ代表される相手フォワードマンマークをするセンターバック同然守備専業サイドバックが多かった。しかし、1990年代から戦術進化に伴い高い守備能力維持したまま機を見た攻撃参加を行うサイドバックが主流となり、パオロ・マルディーニビセンテ・リザラズなどが台頭した。そして2000年代には守備能力犠牲にしてもウィング同然余りある攻撃能力特化したサイドバックが誕生し始めブラジル代表ロベルト・カルロスカフー代表されるブラジル型サイドバックが一世を風靡した2010年代にはさらなる戦術進化により、ミッドフィールダー遜色のない高度なテクニック兼ね備えサイド・ミッドフィールダーのように攻撃組み立てにも関与するタイプ登場し始めマルセロダニエウ・アウヴェスフィリップ・ラームが有名となった。またこの時期には、ジョセップ・グアルディオラがサイドバックに対し攻撃時に中央のボランチ位置入って組み立て関与する役割持たせる戦術採用し注目を集めるようになったこうした役割を持つサイドバックを日本では偽サイドバック」(英語のInverted Full-back意訳したもの)と呼ぶようになった偽サイドバック役割与えられ選手として、ダヴィド・アラバファビアン・デルフオレクサンドル・ジンチェンコ挙げられる

※この「サイドバック」の解説は、「ディフェンダー (サッカー)」の解説の一部です。
「サイドバック」を含む「ディフェンダー (サッカー)」の記事については、「ディフェンダー (サッカー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイド・バック」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイド・バック」の関連用語

サイド・バックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイド・バックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのディフェンダー (サッカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS