YEAR7 オペレーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 00:22 UTC 版)
「レインボーシックス シージ」の記事における「YEAR7 オペレーター」の解説
無所属 DLC24弾「DEMON VEIL (デーモン・ヴェイル)」にて追加された。 アザミ (AZAMI) 日本語版声優 - 熊倉安理紗 本名:藤原 加奈(ふじわら かな) 出身:日本、京都府 生年月日:9月6日(28歳) ガジェット:KIBAバリアー 女性ボディーガードで、かつては警視庁で働いていた。黒いマスクと片方に派手な刺繍を施されたスーツが特徴。武士道を信奉する家庭に生まれ少女時代から合気道などを学び、警察官になってからは白バイ隊員を経て警備部に配属される。退職後は民間企業のボディガードとして働いていたが、護衛対象の死後、ヒバナの推薦でレインボー部隊に入る。 ガジェットである「KIBAバリアー」はクナイのような形状で、最初は2本のみ使用可能だがチャージにより最大5本使用可能。壁や床に投擲すると命中した場所を中心にガスが放出され、円形の岩のような妨害障壁が瞬時に形成される。壁は銃弾には耐えるが爆発物や近接攻撃によって破壊されてしまう。 またクナイは、通常の近接攻撃でも使用している。 コードネームの由来は、植物の「アザミ」。 ベルギー・特殊作戦群(SFG) DLC25弾「VECTOR GLARE (ヴェクター・グレア)」にて追加された。 センス (SENS) 本名:ネオン・ヌゴマ・ムトンボ 出身:ベルギー、ブリュッセル 生年月日:3月3日(30歳) ガジェット:R.O.U.プロジェクターシステム ノンバイナリーのSFG隊員。モヒカン頭が特徴。ベルギー人とコンゴ移民との混血であり、家庭内でメカニックの基本を学び、その他心理学や物理学を専攻した。王立陸軍士官学校を卒業後、軍では工兵として活躍し、やがてドクが指揮するレインボーのチーム「ウルフガード」に配属された。 ガジェットである「R.O.U.プロジェクターシステム」は、タイヤ型の本体を床に転がし、その軌道上にエメラルドグリーンの光の壁を投射して相手の視界を妨害する。この光の壁はグラズのスコープによって透過可能であり、一方的に銃撃することが可能。しかし光の壁はウォーデンのグランスやマエストロのイービルアイによって透過可能である他、ミュートのジャマーの近くでは作動しない。また本体は、イェーガー、ワマイのガジェットでも投擲物として対処される。
※この「YEAR7 オペレーター」の解説は、「レインボーシックス シージ」の解説の一部です。
「YEAR7 オペレーター」を含む「レインボーシックス シージ」の記事については、「レインボーシックス シージ」の概要を参照ください。
- YEAR7 オペレーターのページへのリンク