Xperia_1_Vとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Xperia_1_Vの意味・解説 

Xperia 1 V

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 08:50 UTC 版)

Xperia1V
ブランド ソニー
製造者 ソニー
キャッチコピー 本物のエクスペリエンスを
Xperia Xperia
モデル XQ-DQ44 (国内SIMフリー版)
XQ-DQ54 (ヨーロッパ版)
XQ-DQ62 (アメリカ版)
XQ-DQ72 (アジア版)
SO-51D (NTTドコモ版)
SOG10 (au版)
A301SO (ソフトバンク版)
通信方式
販売開始日 2023年6月16日 (22か月前) (2023-06-16)
販売地域 2023年6月16日 (22か月前) (2023-06-16) (SO-51D、SOG10、A301SO)
2023年6月29日 (21か月前) (2023-06-29)
2023年7月14日 (21か月前) (2023-07-14) (XQ-DQ44)
2023年7月28日 (20か月前) (2023-07-28)
2023年9月21日 (19か月前) (2023-09-21)
先代機 Xperia 1 IV
後継機 Xperia 1 VI
関連機種 Xperia 10 V
Xperia 5 V
フォームファクタ スマートフォン
形状 ストレート
サイズ 高さ 165 mm (6.5 in)
横幅 71 mm (2.8 in)
厚さ 8.2 mm (0.32 in)
重量 187 g (6.6 oz)
OS Android 131415
SoC Qualcomm Snapdragon 8 Gen 2 (SM8550-AB)
CPU オクタコア, 4 nm (4LPE)
1x 3.20 GHz Kryo Prime (ARM Cortex-X3-based)
4x 2.80 GHz Kryo Gold (2× ARM Cortex-A715、2× ARM Cortex-A710-based)
3x 2.0 GHz Kryo Silver (ARM Cortex-A510-based)
GPU Adreno 740
メインメモリ LPDDR5 RAM
12 GB (SO-51D、SOG10、A301SO)
16 GB (XQ-DQ44)
ストレージ Universal Flash Storage (UFS 3.X)
256 GB (SO-51D、SOG10、A301SO)
512 GB (XQ-DQ44)
メモリーカード microSDXC1 TBまで拡張可能
バッテリー 着脱不可 リチウムイオン 5000 mAh
USB PD 3.1 30 W Charging
Qi Wireless Charging
入力方式

センサー:

ディスプレイ 6.5 in (170 mm) 4K 21:9 (3840×1644ピクセル) HDR OLED CinemaWide™ ディスプレイ、 ~643ppi
Gorilla Glass Victus 2
HDR10
HLG
色深度10-bit
120 Hz refresh rate
背面カメラ

5200万画素、有効画素数4800万画素(Sony Exmor T IMX888)、F値1.9、24mm (広角)、1/1.35型センサー、1.12µm, Dual Pixel PDAF, OIS

1200万画素(Sony Exmor RS IMX650)F値2.3〜2.8、85〜125 mm(望遠)、1/3.5型センサー、Dual Pixel PDAF、3.5x/5.2x optical zoom、OIS

1200万画素(Sony Exmor RS IMX563)、F値2.2、124˚、16mm(超広角)、1/2.55型センサー、Dual Pixel PDAF

Zeiss optics, HDR, eye tracking

4K@24/25/30/60/120 fps, 1080p@30/60/120/240 fps
前面カメラ 1200万画素 (Sony Exmor RS IMX663)、F値2.0、20mm(広角)、1/2.9"、1.0µm、HDR Photo, Portrait selfie, Display flash, Hand and Smile Shutter
サウンド Front stereo speakers and 3.5 mm headphone jack
4 Pole
Cirrus Logic Speaker Amp x2
High-Resolution Audio
High-Resolution Audio Wireless
360 Reality Audio hardware decoding
Dolby Atmos tuned by Sony Pictures and Sony Music
DSEE Ultimate
Stereo Recording
SBC
AAC
Qualcomm aptX
Qualcomm aptX HD
Qualcomm aptX adaptive
Qualcomm aptX TWS+
LDAC
接続 Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4/5GHz)
Bluetooth 5.3
USB-C
NFC
GNSS with 補助GPS(GPS/Galileo/GLONASS/BeiDou)
Mobile FeliCa/おサイフケータイ (日本国内版のみ)
その他 IP65/IP68 Water/dust resistant
Native Sony Alpha camera support
DUALSHOCK Control compatibility
Game Enhancer
Dynamic Vibration System
出典 [1][2]

Xperia 1 V(エクスペリア ワン マークファイブ[3])は、ソニーが製造するスマートフォンである。ソニーのXperiaシリーズのひとつで、ミドルレンジモデルXperia 10 Vとともに、2023年5月11日に発表された[4][5]

仕様

CPU (SoC)
CPUは、Snapdragon 8 Gen2を搭載。前機種のXperia1 IV(Snapdragon 8 Gen 1/12GB)から大きなパフォーマンス向上となった。[6]
ディスプレイ
サイズは約6.5インチ。有機ELディスプレイを採用している。解像度は4K、リフレッシュレート120Hzであり、きめ細かな画像、なめらかな操作感を実現している。
内蔵メモリ・ストレージ容量
SIMフリー版ではメモリが16GBでストレージが512GB。キャリア版ではメモリが12GBでストレージが256GB。最大1TBのmicroSDカードに対応している。
バッテリー容量
バッテリー容量は5,000mAh。前作のXperia 1 IVと同容量であるが、CPU性能の向上により電力効率は約40%改善したことにより持続時間が向上している。
カメラ
4,800万画素の広角レンズ・1,200万画素の超広角レンズ・1,200万画素の望遠レンズから構成されたトリプルカメラを背面に搭載。前作のXperia 1 IVと比較し、広角レンズの画素数が約4倍に向上。また、SONYが新開発した2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T for mobile」が採用され、ダイナミックレンジの拡大とノイズの低減が強化された。[7]

デザイン

Xperia 1 Vは、3色のカラーバリエーションがある。ブラック、プラチナシルバー、カークグリーンの6色。 側面のヘアライン加工、背面の細かい凹凸を施されたことで、滑りにくく持ちやすくなっている。[8]

出典

外部リンク

先代
Xperia 1 IV
Xperia 1 シリーズ
Xperia 1 V
次代
Xperia 1 VI



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Xperia_1_Vのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Xperia_1_V」の関連用語

Xperia_1_Vのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Xperia_1_Vのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのXperia 1 V (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS