UWF系団体の異種格闘技戦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > UWF系団体の異種格闘技戦の意味・解説 

UWF系団体の異種格闘技戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 00:11 UTC 版)

異種格闘技戦」の記事における「UWF系団体の異種格闘技戦」の解説

格闘技色を強く打ち出した第2次UWFでも異種格闘技戦が行われており、第2次UWFから派生したプロフェッショナル・レスリング藤原組UWFインターナショナルでも何試合か行われた。高田延彦UWFインターナショナル旗揚げした1991年12月両国国技館で「格闘技世界一決定戦」と銘打ってWBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック勝利した前田日明 前田自身初の異種格闘技戦1986年新日本プロレスリング前田日明 対 ドン・中矢・ニールセン戦にて経験一方ニールセンその後藤原喜明山田恵一らと対戦している。 UWF 勝敗対戦相手試合結果会場開催年月日相手ファイトスタイルジェラルド・ゴルドー 4R 1:10 裏アキレス腱固め 有明コロシアム 1988年8月13日 キックボクシングクリス・ドールマン 4R 0:30 膝十字固め 大阪球場 1989年5月4日 サンボ ○ ウィリー・ウィルヘルム 2R 1:28 膝十字固め 東京ドーム 1989年11月29日 柔道 リングス 勝敗対戦相手試合結果会場開催年月日相手ファイトスタイル× アレキサンダー・カレリン 2R終了 判定負け 横浜アリーナ 1999年2月21日 レスリング 高田延彦 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイル○ デュアン・カズラスキー 10:55 腕挫十字固め UWF東京ドーム 1989年11月29日 レスリングトレバー・バービック 1R 2:52 試合放棄 UWFインター両国国技館 1991年12月22日 ボクシング北尾光司 3R 0:46 KO UWFインター日本武道館 1992年10月23日 空拳山崎一夫 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイル○ トレバー・パワー・クラーク 5R 1:13 フロント・フェイスロック UWF日本武道館 1989年1月10日 キックボクシング × クリス・ドールマン 3R 0:48 腕挫十字固め UWF東京ドーム 1989年11月29日 サンボ × 北尾光司 7:44 KO UWFインター横浜アリーナ 1992年5月8日 空拳藤原喜明 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイル○ ディック・レオン・フライ 2R 0:48 アキレス腱固め UWF東京ドーム 1989年11月29日 キックボクシング × ドン・中矢・ニールセン 1R 1:07 TKO 藤原組大阪府立体育館 1992年5月15日 キックボクシング青柳政司 4R 1:30 裸絞め 藤原組後楽園ホール 1993年10月29日 空手 × 村上竜司 2R 0:50 反則負け 藤原組横浜文化体育館大会 1995年11月19日 空手 安生洋二 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイルチャンプア・ゲッソンリット 5R 引き分け UWF東京ドーム 1989年11月29日 ムエタイ ○ デイヴ・ベネトゥ 2:48 アキレス腱固め UWFインター神宮球場 1996年9月11日 MMA 船木誠勝 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイルロベルト・デュラン 3R 1:31 腕固め 藤原組東京体育館 1992年4月19日 ボクシングモーリス・スミス 5R 引き分け 藤原組東京ドーム 1992年10月4日 キックボクシング 鈴木みのる 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイル× モーリス・スミス 4R 1:29 KO UWF東京ドーム 1989年11月29日 キックボクシング × モーリス・スミス 3R 0:52 KO パンクラス神戸ワールド記念ホール 1993年11月8日 キックボクシングモーリス・スミス 3R 0:36 腕挫十字固め パンクラス日本武道館 1994年5月31日 キックボクシング獣神サンダー・ライガー 1R 1:48 チョークスリーパー パンクラス横浜文化体育館 2002年11月30日 プロレス飯塚高史 2R 判定 パンクラス両国国技館 2003年8月31日 プロレス 田村潔司 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイル○ マシュー・サード・モハメッド 1R 0:34 裸絞め UWFインター横浜アリーナ 1992年5月8日 ボクシング ウェイン・シャムロック 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイルドン・中矢・ニールセン 1R 0:45 アームロック 藤原組東京ドーム 1992年10月4日 キックボクシング × フランク・"アニマル"・ロブマン 2R 2:25 KO パンクラス日本武道館 1994年5月31日 キックボクシング 桜庭和志 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイルレネ・ローゼ 18:54 足首固め UWFインターナショナル 1996年6月26日 キックボクサーキモ 4:22 肩固め シュートボクシング S‐cup96決勝戦 1996年7月14日 MMA 高橋和生 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイル○ ファーキャウ・ナ・パタヤ 2R 腕十字固め 藤原組後楽園ホール 1991年12月22日 ムエタイ ○ スパマン・オー・ソットサバー 1R 2:37 腕挫十字固め 藤原組東京ドーム 1992年10月4日 ムエタイ ビリー・スコット 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイルジェームズ・ワーリング 10R 判定 2-1 UWFインター両国国技館 1991年12月22日 ボクシング 金原弘光 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイル× チャンプア・ゲッソンリット 5R 判定負け UWFインター日本武道館 1996年3月1日 ムエタイ 高山善廣 勝敗対戦相手試合結果団体会場開催年月日相手ファイトスタイル× キモ 1:16 裸絞め UWFインター神宮球場 1996年8月17日 MMA

※この「UWF系団体の異種格闘技戦」の解説は、「異種格闘技戦」の解説の一部です。
「UWF系団体の異種格闘技戦」を含む「異種格闘技戦」の記事については、「異種格闘技戦」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「UWF系団体の異種格闘技戦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UWF系団体の異種格闘技戦」の関連用語

UWF系団体の異種格闘技戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UWF系団体の異種格闘技戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの異種格闘技戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS