THE YELLOW MONKEY SINGLE COLLECTION
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/28 17:49 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年6月)
|
『THE YELLOW MONKEY SINGLE COLLECTION』 | ||||
---|---|---|---|---|
THE YELLOW MONKEY の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
時間 | ||||
レーベル | TRIAD / 日本コロムビア | |||
プロデュース | TRIAD / 日本コロムビア | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
ゴールドディスク | ||||
![]() |
||||
THE YELLOW MONKEY アルバム 年表 | ||||
|
『THE YELLOW MONKEY SINGLE COLLECTION』(ザ・イエローモンキー・シングル・コレクション)は、THE YELLOW MONKEYの非公認シングルコレクションアルバム。1998年12月10日発売。発売元はTRIAD/日本コロムビア。
2013年12月4日に、リマスター盤がBlu-spec CD2規格にて再発売された。
解説
デビュー曲「Romantist Taste」からファンハウス移籍直前に出された「SPARK」までリリース順に収録されている。『GOLDEN YEARS Singles 1996-2001』と併せると、イギリス盤として逆輸入された「SUGAR FIX」を除く、活動休止以前の全シングル表題曲を揃えられる。初回盤は特殊パッケージ仕様。
本作品はレーベル主導で制作されたものでメンバーや事務所は一切関わっていないため、所属事務所のBOWINMAN MUSICのロゴが記載されていないが[注釈 1]、2013年に発売されたリマスター盤には所属事務所の現社名bajのロゴが付与されてある。
メンバー・演奏者
収録曲
全作詞・作曲: 吉井和哉。 | |||
# | タイトル | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「Romantist Taste」 | THE YELLOW MONKEY | |
2. | 「アバンギャルドで行こうよ」 | THE YELLOW MONKEY | |
3. | 「悲しきASIAN BOY」 | THE YELLOW MONKEY | |
4. | 「熱帯夜」 | THE YELLOW MONKEY | |
5. | 「Love Communication」 | THE YELLOW MONKEY | |
6. | 「嘆くなり我が夜のFantasy」 | THE YELLOW MONKEY | |
7. | 「追憶のマーメイド」(シングル・バージョン) | THE YELLOW MONKEY in association with 松本晃彦 |
|
8. | 「太陽が燃えている」(シングル・バージョン) | THE YELLOW MONKEY | |
9. | 「JAM」 | THE YELLOW MONKEY | |
10. | 「Tactics」 | THE YELLOW MONKEY | |
11. | 「SPARK」 | THE YELLOW MONKEY | |
合計時間:
|
脚注
注釈
- ^ TRIAD時代の原盤権は日本コロムビアとBOWINMAN MUSICにあり、日本コロムビアが代表原盤権となっている。FUN HOUSEから発売された作品の原盤権はBOWINMAN MUSICが保有
出典
- ^ “THE YELLOW MONKEY/シングル・コレクション”. tower.jp. 2023年9月23日閲覧。
外部リンク
「THE YELLOW MONKEY SINGLE COLLECTION」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_YELLOW_MONKEY_SINGLE_COLLECTIONのページへのリンク