嘆くなり我が夜のFantasyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > THE YELLOW MONKEYの楽曲 > 嘆くなり我が夜のFantasyの意味・解説 

嘆くなり我が夜のFantasy

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 03:45 UTC 版)

嘆くなり我が夜のFantasy
THE YELLOW MONKEYシングル
初出アルバム『smile
リリース
ジャンル ロック
レーベル TRIAD / 日本コロムビア
プロデュース 吉井和哉
宗清裕之
チャート最高順位
THE YELLOW MONKEY シングル 年表
Love Communication
1995年
嘆くなり我が夜のFantasy
(1995年)
追憶のマーメイド
(1995年)
ミュージックビデオ
嘆くなり我が夜のFantasy - YouTube
テンプレートを表示

嘆くなり我が夜のFantasy」(なげくなりわがよるのファンタジー)は1995年3月1日に発売されたTHE YELLOW MONKEY6枚目のシングル。発売元は日本コロムビア・トライアドレーベル。

概要

  • 4thアルバム『smile』からのシングルカット。インディーズ時代からライブで人気のあった定番ナンバー。アルバム用に新たに録音するにあたって、歌詞を一部変更してレコーディングされた。メジャーデビューしてから出したインディーズ時代の曲の中では最後の作品である。

収録曲

  1. 嘆くなり我が夜のFantasy
    (作詞・作曲:吉井和哉 / 編曲:THE YELLOW MONKEY)
    TBS系たけし・所のドラキュラが狙ってる」エンディングテーマ。
  2. 夜明けのスキャット
    (作詞:山上路夫 / 作曲:いずみたく / 編曲:THE YELLOW MONKEY)
    由紀さおりの同曲のカバー。吉井が少年時代にこの曲を気に入り、未だにラジオでかかると体が止まるという[1]
  3. 嘆くなり我が夜のFantasy (Instrumental)
    (作曲:吉井和哉 / 編曲:THE YELLOW MONKEY)

収録作品

#1

#2

脚注

  1. ^ 「吉井和哉自伝 失われた愛を求めて」(ロッキング・オン

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「嘆くなり我が夜のFantasy」の関連用語

嘆くなり我が夜のFantasyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



嘆くなり我が夜のFantasyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの嘆くなり我が夜のFantasy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS