THE YELLOW MONKEY LIVE BOX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/21 09:06 UTC 版)
![]() |
『THE YELLOW MONKEY LIVE BOX』 | ||||
---|---|---|---|---|
THE YELLOW MONKEY の ボックス・セット | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ロック | |||
レーベル | TRIAD/コロムビアミュージックエンタテインメント | |||
THE YELLOW MONKEY アルバム 年表 | ||||
|
THE YELLOW MONKEY LIVE BOXは、THE YELLOW MONKEYの10枚組ライブDVDボックス・セット。2004年12月8日にTRIAD/コロムビアミュージックエンタテインメントから発売された[1]。
解説
これまでに発売したライブビデオグラムのうち「Life Time・SCREEN〜追憶の銀幕〜」から「SPRING TOUR」までを収録。2000年にDVDが再発されたものに関してはVHSではなくDVDの内容を収録。ビデオ・クリップ集『THE YELLOW MONKEY CLIP BOX』と同時発売。
収録曲
DISC1
DISC2
DISC3
DISC4
DISC5
DISC6
DISC7
DISC8
DISC9
BONUS DISC
- LOVE IS ZOOPHILIA
- Romantist Taste
- DRASTIC HOLIDAY
- 赤裸々GO!GO!GO!
- 悲しきASIAN BOY
- アバンギャルドで行こうよ
- 4000粒の恋の唄
- Love Communication
- MERRY X‘MAS
- サイキックNo.9
- I Love You Baby
- A HENな飴玉
- SPARK
- 聖なる海とサンシャイン
- SUCK OF LIFE
- JAM
- 収録会場
- 1・1993年1月26日 日清パワーステーション
- 2 - 8・1994年7月17日 日比谷野外音楽堂
- 9・1998年12月28日 日本武道館
- 10 - 16・2000年5月10日 横浜アリーナ
脚注
出典
- ^ a b c “THE YELLOW MONKEY LIVE BOX | ディスコグラフィ | THE YELLOW MONKEY(ザ・イエローモンキー) | 日本コロムビアオフィシャルサイト”. 日本コロムビア公式サイト. 2021年6月3日閲覧。
外部リンク
「THE YELLOW MONKEY LIVE BOX」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- THE_YELLOW_MONKEY_LIVE_BOXのページへのリンク