ShibuyaK / さみしいかみさま
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/04 03:15 UTC 版)
「さみしいかみさま / ShibuyaK」 | |
---|---|
DAOKO の シングル | |
B面 | ゆめみてたのあたし |
リリース | |
規格 |
CDシングル デジタル・ダウンロード |
録音 |
2015年![]() |
ジャンル |
日本のヒップホップ シンセポップ |
レーベル | TOY'S FACTORY |
作詞・作曲 |
DAOKO(全作詞、作曲) 小島英也(全作曲、編曲) |
プロデュース | 片寄明人 |
チャート最高順位 | |
| |
「ShibuyaK / さみしいかみさま」(シブヤケイ / さみしいかみさま)は、DAOKOのメジャー移籍後1枚目の両A面シングル。2015年10月21日にTOY'S FACTORYから発売された。このCDの発売に併せて公開されたアーティスト写真と表題曲『ShibuyaK』のミュージック・ビデオ(MV)で、これまで顔を見せずに活動してきたDAOKOの素顔が初めて全面的に公開された。
概要
今作品のパッケージは初回限定盤A(CD+DVD)、初回限定盤B(CD+DVD)、通常盤(CDのみ)の3形態でリリースされた[1][2][3][4][5][6][7]。初回限定盤Aの特典DVDには「日本アニメ(ーター)見本市 サードシーズン 吉崎響×DAOKO企画『GIRL』」のアニメーションMV(フルバージョン)を収録[8]。初回限定盤Bの特典DVDには児玉裕一監督作品『ShibuyaK』MV(フルバージョン)と2015年08月17日に渋谷WWWで行われた初ワンマンライブより『ぼく』、『きみ』、『ShibuyaK』のライブ映像が収録されている[9]。また、初回限定盤Aは『GIRL』のキャラクターデザインを務めた井関修一描き下ろしによるジャケットを使用したスペシャル・パッケージ仕様、初回限定盤BはDAOKO撮影による渋谷の街のスナップ写真入り歌詞カードが封入されたスペシャル・パッケージ仕様となっている。2015年10月期スペースシャワーTVPOWER PUSH!紹介曲。
収録曲
全曲 作詞:DAOKO / 作曲:DAOKO・小島英也(ORESAMA) / 編曲:小島英也(ORESAMA)
初回限定盤A(CD+DVD)
規格番号:TFCC-89576
- ディスク1(CD)
- さみしいかみさま
- ゆめみてたのあたし
- ShibuyaK
- ディスク2(DVD)
- 日本アニメ(ーター)見本市 サードシーズン 吉崎響×DAOKO企画「GIRL」
※SPECIAL PACKAGE:日本アニメ(ーター)見本市 アニメーション仕様
初回限定盤B(CD+DVD)
規格番号:TFCC-89577
- ディスク1(CD)
- ShibuyaK
- さみしいかみさま
- ゆめみてたのあたし
- ディスク2(DVD)
- ShibuyaK(MUSIC VIDEO)
- ぼく -8/17 DAOKO THE LIVE!より-
- きみ -8/17 DAOKO THE LIVE!より-
- ShibuyaK -8/17 DAOKO THE LIVE!より-
※SPECIAL PACKAGE:DAOKO撮影 ShibuyaBook仕様
通常盤(CD)
規格番号:TFCC-89578
- ディスク1(CD)
- ShibuyaK
- さみしいかみさま
- ゆめみてたのあたし
スタッフ
- プロデューサー:川村元気
- アートディレクター:針谷建二郎(ANSWR)
- デザイン:本忠学(ANSWR)
- フォトグラファー:亀井隆司(W)
- スタイリスト:伊賀大介
- ヘアメイクアップアーティスト:稲垣亮弐(maroonbrand)
- デジタルクリエーター / レタッチャー:磯田雄三
- エグゼクティブ・プロデューサー:稲葉貢一(TOY'S FACTORY)・針谷建二郎(2.5D)
【ShibuyaK / さみしいかみさま / ゆめみてたのあたし】
- サウンド・プロデューサー:片寄明人(GREAT3、Chocolat & Akito)
- レコーディング / ミキシングエンジニア:浦本雅史(SOI)
- マスタリング・エンジニア:Tom Coyne(Sterling Sound)
【「ShibuyaK」 MUSIC VIDEO】
- ディレクター:児玉裕一
- シネマトグラファー:近藤哲也
- ライティング:溝口知
- スタイリスト:伊賀大介
- ヘアメイクアップアーティスト:稲垣亮弐(maroonbrand)
- コレオグラファー:MIKIKO
- プロデューサー:高山宏司
- 制作プロダクション:クレイ(c.ray.co.jp)
【8/17 DAOKO THE LIVE! LIVE映像】
【日本アニメ(ーター)見本市 サードシーズン「GIRL」】
- 原案 / 絵コンテ / 監督:吉崎響
- キャラクターデザイン / 作画監督:井関修一
- イメージボード:品川宏樹
- 色彩設計 / 色指定:角美智子
- 美術監督:中村千恵子
- 撮影監督:平林奈々恵
- タイトルデザイン:永易直樹(FARVE)
- 編集:吉崎響
- 文字協力:DAOKO
- 音楽制作:TOY'S FACTORY
- 音響監督:山田陽(サウンドチーム・ドンファン)
- 効果:野口透(アニメサウンド)
- プロデューサー:緒方智幸
- アニメーション制作:スタジオカラー
特典
店舗別予約・購入者特典
『さみしいかみさま / ShibuyaK』の販促企画として実施されたキャンペーン。3形態それぞれの予約・購入者を対象に先着で店舗別オリジナル特典がプレゼントされた[10]。
- 【TOWER RECORDS】
- オリジナルA5クリアファイル
- 【TSUTAYA RECORDS】
- オリジナルクリアしおり
- 【HMV】
- オリジナル缶バッジ
- 【全国CD・オンラインショップ】※上記及び一部ショップ除く
- オリジナルステッカー
※初回限定盤A 追加特典
- 【アニメイト】
- 初回盤Aスリーブ絵柄B4ポートレート
- 【全国CD・オンラインショップ】※アニメイト及び一部ショップ除く
- 初回盤Aジャケットステッカー
初回限定封入特典
『さみしいかみさま / ShibuyaK』の初回限定封入特典として実施されたトリプル購入者限定スペシャルライブ応募キャンペーン。3形態すべての初回生産分に封入されている応募券のシリアルナンバー3つを特設WEBサイトに入力すると、抽選でスペシャルライブに招待された。スペシャルライブは2015年11月28日[11]に渋谷PARCO PART1 六階の「2.5D Studio」[12]で開催され、DAOKOのミニライブとサイン会が行われた。
脚注
出典
- ^ “DAOKO”. TOY'S FACTORY. 株式会社トイズファクトリー. 2016年3月6日閲覧。
- ^ “顔出し解禁したDAOKO!新MV“ShibuyaK”は渋谷が舞台”. Quetc. Qetic株式会社 (2015年10月5日). 2016年3月6日閲覧。
- ^ “DAOKOの両A面シングル、PV制作陣に吉崎響、児玉裕一、伊賀大介、MIKIKO”. CINRA.NET. 株式会社CINRA (2015年8月18日). 2016年2月14日閲覧。
- ^ “DAOKO、渋谷を舞台にした“ShibuyaK”MV公開 (2015/10/05)”. RO69(アールオーロック). 株式会社ロッキング・オン (2015年10月5日). 2016年2月7日閲覧。
- ^ “DAOKO、ファースト・シングル『ShibuyaK / さみしいかみさま』10月21日発売”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社 (2015年10月8日). 2016年3月11日閲覧。
- ^ “DAOKO、両A面シングル「ShibuyaK/さみしいかみさま」アートワークで顔出し解禁”. Musicman-NET. エフ・ビー・コミュニケーションズ株式会社 (2015年10月1日). 2016年3月11日閲覧。
- ^ “「日本アニメ(ーター)見本市」第31話吉崎響×DAOKO企画「GIRL」公開”. ITライフハック. メディアバンク株式会社 (2015年9月14日). 2016年3月11日閲覧。
- ^ “DAOKO”. TOY'S FACTORY. 株式会社トイズファクトリー. 2016年3月6日閲覧。
- ^ “DAOKO”. TOY'S FACTORY. 株式会社トイズファクトリー. 2016年3月6日閲覧。
- ^ “DAOKO”. TOY'S FACTORYオフィシャルサイト. 株式会社トイズファクトリー (2015年10月14日). 2016年2月14日閲覧。
- ^ “DAOKO”. TOY'S FACTORYオフィシャルサイト. 株式会社トイズファクトリー (2015年10月20日). 2016年2月14日閲覧。
- ^ “about”. 2.5D. 株式会社2.5D. 2016年3月6日閲覧。
外部リンク
「ShibuyaK / さみしいかみさま」の例文・使い方・用例・文例
- D/Eレシオの値は低いほど、安全性が高いことを示している。
- マネー・マーケット・アカウント(MMA/金融市場預金口座)
- マイケル・ポーターは、業界内の競争に影響を及ぼす5F(5つのフォース)を提唱した。すなわち、「サプライヤの力」、「バイヤーの力」、「代替品/サービスの脅威」、「新規参入の脅威」、および「敵対関係の強さ」である。
- 「足につく」とは、罫線の分析によって将来の市場動向を予測して商品/株を売買することを意味する。
- モノエタノールアミンと水の50/50混合液
- 1/4覆っていること
- この服は、S/L/Mの他にLL、3Lのサイズもございます。
- 従来の約2/3の消費電力で同等の性能を発揮します。
- 50/60Hzと記載されている場合、日本国内のどこでもご利用頂けます。
- Mozilla Foundationは5月1日、メール/ニュースクライアントソフトの最新版「Thunderbird 2.0.0.14」をリリースした。
- 1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
- 『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
- 私どものウェブサイトhttp://www.example.comは、あなたに必要な情報を全てお伝えします。
- 【音声】 歯茎音 《/t, n, l, s/ など》.
- の音を落とす 《/ŋ/ を /n/ と発音する》.
- 【音楽】 付点付き 4 分音符 《1/2 だけ音が長くなる》.
- 1/125 秒の露出時間.
- 高母音 《/i/, /u/など》.
- 【音声】 あいまい母音 《/ə/》.
- ハラムを悼んで 《Tennyson が親友 Hallam /hləm/ の死を悼んで書いた詩》.
- ShibuyaK / さみしいかみさまのページへのリンク