井関修一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井関修一の意味・解説 

井関修一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 08:49 UTC 版)

いせき しゅういち
井関 修一
プロフィール
生年月日 (1985-06-04) 1985年6月4日(39歳)
国籍 日本
出身校 東京芸術大学デザイン科
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
所属 スタジオカラー
ジャンル アニメーション
テンプレートを表示

井関 修一(いせき しゅういち、1985年6月4日 - )は、日本の男性アニメーターキャラクターデザイナー

東京芸術大学デザイン科卒業後、ガイナックスにアニメーターとして入社する。 動画時代から壮絶な作画技術を有しており、その評価は今石洋之の折り紙つきである[要出典]。ガイナックスのメインアニメーターたちによるTRIGGER及びスタジオカラーへの大量移籍騒動が起こると、当時まだ動画マンだった井関もスタジオカラーへと移籍した。 『よんでますよ、アザゼルさん。Z』の2話「牛は見た!」で原画デビュー。

参加作品

テレビアニメ

2010年
2011年
2012年
2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2025年

映画

2012年
2021年

Webアニメ

2011年
2014年
2015年
  • 日本アニメ(ーター)見本市『Kanón』(キャラクターデザイン・原画)
  • 日本アニメ(ーター)見本市『偶像戦域』(原画)
  • 日本アニメ(ーター)見本市『神速のRouge』(キャラクターデザイン・作画監督)
  • 日本アニメ(ーター)見本市『ハンマーヘッド』(原画)
  • 日本アニメ(ーター)見本市『GIRL』(キャラクターデザイン・作画監督・原画)

出典

  1. ^ ガンダム最新作「GQuuuuuuX」でカラーとサンライズが初タッグ!黒沢ともよが主人公役”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月4日). 2024年12月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井関修一」の関連用語

井関修一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井関修一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井関修一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS