ルノー・R23とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > ルノーのF1マシン > ルノー・R23の意味・解説 

ルノー・R23

(Renault R23 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 13:47 UTC 版)

ルノー・R23
カテゴリー F1
コンストラクター ルノー
デザイナー マイク・ガスコイン
先代 ルノー・R202
後継 ルノー・R24
主要諸元
シャシー カーボンファイバー アルミニウム ハニカム コンポジット モノコック
サスペンション(前) カーボンファイバー製トップ、ボトムウィッシュボーン インボード・チタニウムロッカー プッシュロッド
サスペンション(後) チタニウム製トップウィッシュボーン カーボンファイバー製ボトムウィッシュボーン
エンジン ルノー・RS23, ミッドエンジン 3.0リッター 111度 V10 NA
トランスミッション チタニウム 縦置き, 前進6速 + 後進1速
燃料 エルフ
タイヤ ミシュラン
主要成績
チーム マイルドセブンルノーF1チーム
ドライバー 7. ヤルノ・トゥルーリ
8. フェルナンド・アロンソ
コンストラクターズタイトル 0
ドライバーズタイトル 0
初戦 2003年オーストラリアグランプリ
出走 優勝 ポール Fラップ
16 1 2 1
テンプレートを表示

ルノー・R23 (Renault R23) はルノーF12003年のF1世界選手権に投入したフォーミュラ1カーマイク・ガスコイン(テクニカルディレクター)、ティム・デンシャム(チーフデザイナー)、ジョン・イリー(チーフエアロダイナミシスト)によって設計された。

概要

R23の肝は111°という革新的な広角バンクのエンジンにあった。このスペックを採用した最大の目的は、低重心化によるハンドリング性能向上であった。実際にコーナリングスピードはライバルを圧倒していたが、振動特性が足枷となって回転リミットが低く、最高出力も他チームに劣るものになってしまった。

しかし、この弱点が副次的に中速域トルクの増強、低燃費(=ピットストップ戦略の自由度が高まる、搭載重量が減らせる)といったメリットをもたらした。この集大成がハンガリーGPでのアロンソの初優勝である。

また、ルノーはシーズン中のテスト制限を受け入れる代わりに、金曜朝の特別走行枠への出走を選択。テストドライバーのアラン・マクニッシュを加えた3台体制で走行して、ミシュランタイヤのデータ収集に効果を挙げた。

シーズン後半戦はサイドポンツーン周辺をフェラーリ・F2003-GA風にシェイプアップしたR23Bを投入した。

2003年シーズン

ドライバーはヤルノ・トゥルーリとテストドライバーから昇格したフェルナンド・アロンソの組み合わせとなり、ワークス復帰2年目のシーズンに臨んだ。

第2戦マレーシアGPではアロンソが史上最年少でポールポジションを獲得し、トゥルーリと共にルノー復帰後初となるフロントロー独占を達成。決勝レースでも3位でフィニッシュして史上最年少で表彰台に登るなど、シーズン序盤から前年を上回る安定した成績を残した。

第11戦イギリスGPからR23Bを投入すると、第13戦ハンガリーGPで再びアロンソがポールポジションを獲得。決勝ではミハエル・シューマッハを周回遅れにする完璧な走りでポール・トゥ・ウィンを果たし、自身の最年少優勝記録を樹立するとともに、ワークス・ルノーに1983年オーストリアGP以来となる20年ぶりの優勝をもたらした。

結果、2003年シーズンはハンガリーGPでの1勝を含む5回の表彰台を獲得。コンストラクターズ・ランキングは2年連続で4位にとどまったが、獲得ポイントは88(2002年は23)と前年を大きく上回ることとなった。

スペック

シャーシ

  • シャシー名 R23
  • トレッド(前/後) 1,450mm/1,400mm
  • ホイールベース 3,100mm
  • 全長 4,600mm
  • 全幅 1,800mm
  • 全高 950mm
  • ブレーキキャリパー APレーシング
  • ブレーキディスク・パッド ヒトコ
  • クラッチ APレーシング
  • ギアボックス リバースギア付き6速セミオートマチック
  • ホイール O・Z
  • タイヤ ミシュラン

エンジン

結果

No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント ランキング
AUS
MAL
BRA
SMR
ESP
AUT
MON
CAN
EUR
FRA
GBR
GER
HUN
ITA
USA
JPN
2003 7 ヤルノ・トゥルーリ 5 5 8 13 Ret 8 6 Ret Ret Ret 6 3 7 Ret 4 5 88 4位
8 フェルナンド・アロンソ 7 3 3 6 2 Ret 5 4 4 Ret Ret 4 1 8 Ret Ret

太字はポールポジション、斜体字はファステストラップ

  • ドライバーズランキング
    • ヤルノ・トゥルーリ 8位
    • フェルナンド・アロンソ 6位




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルノー・R23」の関連用語

ルノー・R23のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルノー・R23のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルノー・R23 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS