Place du Tertreとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Place du Tertreの意味・解説 

テルトル‐ひろば【テルトル広場】

読み方:てるとるひろば

《Place du Tertre》フランスパリ北部セーヌ川右岸モンマルトルの丘にある広場似顔絵を描く画家大道芸人集まり観光客にも人気がある。

テルトル広場の画像
撮影Serge Melki http://os7.biz/u/apvni

テルトル広場

(Place du Tertre から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/08 05:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
パリ18区
テルトル広場
Place du Tertre
位置
行政区 18区
カルティエ Clignancourt
起点 Rue Norvins
終点 Rue du Mont-Cenis
全長・幅員等
全長 359 m
幅員 212 m
沿革
創設 1772年
命名 1830年
番号
Ville de Paris 9189
DGI 9217
テルトル広場
パリ内の位置

座標: 北緯48度53分12秒 東経2度20分27秒 / 北緯48.886539度 東経2.340772度 / 48.886539; 2.340772

テルトル広場(テルトルひろば、: Place du Tertre)は、パリ18区モンマルトルの丘にある広場。標高は約130メートル。かつてのモンマルトル村の中心で、最初の村役場があった場所。

平坦地の頂上ないし小さな丘を意味するTertre(テルトゥル)にあることから、広場の名前が付けられた[1]

画家達が集まり観光客の似顔絵(有料)を描いており、モンマルトルが現代美術の中心だった時代を想起させる。20世紀初頭には、パブロ・ピカソモーリス・ユトリロなど多くの画家がこの地で暮らした。

パリ市街が一望できる。

ギャラリー

画像をクリックして拡大

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Syndicat d'initiative de Montmartre

外部リンク


「Place du Tertre」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Place du Tertre」の関連用語

1
テルトル広場 デジタル大辞泉
74% |||||


3
12% |||||


Place du Tertreのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Place du Tertreのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテルトル広場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS