One Asia Partnership Networkとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > One Asia Partnership Networkの意味・解説 

ONE Championship

(One Asia Partnership Network から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 02:26 UTC 版)

ONE Championship
業種 格闘技
設立 2011年7月14日 (13年前) (2011-07-14)
創業者 チャトリ・シットヨートン
ビクター・キュイ 
本社
主要人物
チャトリ・シットヨートン (会長CEO)
サウラブ・ミッタル (副会長)
フア・フォング・テー (グループ社長)
ジェスリー・チュア (CFO)
リッチ・フランクリン (副社長)
マット・ヒューム (競技上席役員)
ウェブサイト 公式サイト
テンプレートを表示
ONE Championship
YouTube
チャンネル
活動期間 2011年 -
ジャンル スポーツ
登録者数 1150万人
総再生回数 79.5億回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年7月12日時点。
テンプレートを表示

ONE Championship(ワン・チャンピオンシップ)は、東南アジアを中心に活動する多国籍格闘技団体。代表はチャトリ・シットヨートン。2011年に総合格闘技団体としてシンガポールで設立され、2018年よりムエタイキックボクシングルールの試合を導入。略称は、ONE

歴史

チャトリ・シットヨートン。タイ出身。ONE Championshipの創設者、会長、最高経営責任者。

2011年7月14日にチャトリ・シットヨートンビクター・キュイ英語版によって総合格闘技団体としてシンガポールで「ONE Fighting Championship」名義で設立し、9月3日に第1回大会をシンガポール・インドア・スタジアムで開催。2012年10月6日より王座の認定を開始。

2015年1月に「ONE Championship」に改称し、2016年5月16日より女子王座の認定を開始。

2016年にシンガポールの政府系投資ファンドであるテマセク・ホールディングスから約1億ドルを調達し、2017年にはセコイア・キャピタルから1億6600万ドルの出資を受け、約2億7000万ドル(約300億円)の資金を集める[1][2]

2018年4月にムエタイキックボクシングルールの試合を導入し、5月にムエタイ王座、7月にキックボクシング王座の認定を開始。10月には世界王座が懸かった初のプロボクシングの試合を開催した。2019年1月25日に修斗、3月14日にはパンクラスとパートナーシップ契約を提携。3月31日に初の日本大会を開催。

2022年1月に共同創設者のビクター・キュイが辞任[注 1]。2023年5月5日にコロラド州で初のアメリカ合衆国での大会を開催。アメリカで総合格闘技の試合を行う際はユニファイドルールのみが認められている中で、ONE Championshipルールでの実施をコロラド州アスレチック・コミッションにより承認され、試合を行った[3]

ルール

ユニファイドルールPRIDEルールをミックスさせた独自ルールを採用し、グラウンドポジションでの頭部への膝蹴りは認めているが、サッカーボールキックおよび踏みつけは禁止している[注 2]。試合は5分3ラウンド、タイトルマッチは5分5ラウンドで、ジャッジは各ラウンドごとにの採点ではなく試合全体を通して採点する。

試合場に円形のケージを使用し、2018年4月20日から5本ロープのリングも使用している。2018年10月6日に行われたプロボクシングのシーサケット・ソー・ルンヴィサイWBC世界スーパーフライ級王座の防衛戦でも5本ロープのリングを使用した。

階級設定

ネバダ州アスレチック・コミッション(NSAC)が制定する体重別階級とは異なり、選手の平常時の体重に基づいた独自の階級区分を設定している。2015年12月11日に契約選手であったヤン・ジェンビンが減量中に脱水症状とそれに起因して起きた心臓発作により死亡したことを受けて、計量前に体から水分を抜く「水抜き」による減量が禁止された。尿比重検査(ハイドレーションテスト)を義務付け、各階級の規定体重をNSAC基準よりも1階級上に設定している。

王座・階級

総合格闘技

階級 体重 現王者 防衛回数
男子
ヘビー級 102.1kg - 120.0kg オマール・ケイン英語版 0
ライトヘビー級 93.0kg - 102.1kg アナトリー・マリキン 0
ミドル級 83.9kg - 93.0kg 0
ウェルター級 77.1kg - 83.9kg クリスチャン・リー英語版 0
ライト級 70.3kg - 77.1kg 0
フェザー級 65.8kg - 70.3kg 唐凱英語版 1
バンタム級 61.2kg - 65.8kg ファブリシオ・アンドラージ英語版 1
フライ級 56.7kg - 61.2kg 若松佑弥 0
ストロー級 52.2kg - 56.7kg ジョシュア・パシオ英語版 1
女子
ストロー級 52.2kg - 56.7kg 熊競楠英語版 7
アトム級 47.7kg - 52.2kg デニス・ザンボアンガ 0

ムエタイ

階級 体重 現王者 防衛回数
男子
ヘビー級 102.1kg - 120.0kg ローマン・クリークリャ英語版 1
ライト級 70.3kg - 77.1kg レギン・アーセル英語版 2
フェザー級 65.8kg - 70.3kg タワンチャイ・PKセンチャイ英語版 4
バンタム級 61.2kg - 65.8kg ナビル・アナン英語版 0
フライ級 56.7kg - 61.2kg 空位
ストロー級 52.2kg - 56.7kg プラジャンチャイ・PKセンチャイ 英語版 1
女子
ストロー級 52.2kg - 56.7kg 空位
アトム級 47.7kg - 52.2kg アリシア・ヘレン・ホドリゲス英語版 2

キックボクシング

階級 体重 現王者 防衛回数
男子
ライトヘビー級 93.0kg - 102.1kg ローマン・クリークリャ英語版 2
ライト級 70.3kg - 77.1kg 空位
フェザー級 65.8kg - 70.3kg スーパーボン・シンハ・マウイン英語版 0
野杁正明(暫定王者) 0
バンタム級 61.2kg - 65.8kg ジョナサン・ハガティー英語版 1
フライ級 56.7kg - 61.2kg スーパーレック・キアトモー9 2
ストロー級 52.2kg - 56.7kg プラジャンチャイ・PKセンチャイ 英語版 0
ジョナサン・ディベラ 英語版(暫定王者) 0
女子
ストロー級 52.2kg - 56.7kg ジャッキー・ブンタン英語版 0
アトム級 47.7kg - 52.2kg ペッティージャー・ルクジャオポーロントン 2

サブミッショングラップリング

階級 体重 現王者 防衛回数
男子
ウェルター級 77.1kg - 83.9kg タイ・ルオトロ英語版 2
ライト級 70.3kg - 77.1kg ケイド・ルオトロ英語版 3
フライ級 56.7kg - 61.2kg 空位
女子
アトム級 47.7kg - 52.2kg マイッサ・バストス英語版 1

ONE殿堂

ONEで総合格闘技において顕著な影響や功績を残した選手、あるいは総合格闘技の発展に大きく寄与した人物の栄誉を称え贈られる称号で、2024年9月6日に創設された。

大会一覧

No. 大会名 会場 開催地 開催年月日 備考 (入場者数・他)
191 ONE 163: Akimoto vs. Petchtanong シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2022年11月19日
190 ONE on Prime Video 4: Abbasov vs. Lee
189 ONE on Prime Video 3: Lineker vs. Andrade アシアタ・アリーナ クアラルンプール 2022年10月22日
188 ONE 162: Zhang vs. Di Bella 2022年10月21日
187 ONE on Prime Video 2: Xiong vs. Lee 3 シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2022年10月1日
186 ONE 161: Petchmorakot vs. Tawanchai 2022年9月29日
185 ONE on Prime Video 1: Moraes vs. Johnson 2 2022年8月27日
184 ONE 160: Ok vs. Lee 2 2022年8月26日
183 ONE 159: de Ridder vs. Bigdash 2022年7月22日
182 ONE 158: Tawanchai vs. Larsen 2022年6月3日
181 ONE 157: Petchmorakot vs. Vienot 2022年5月20日
180 ONE 156: Eersel vs. Sadiković 2022年4月22日
179 ONE Championship: X 2022年3月26日
178 ONE Championship: Lights Out 2022年3月11日
177 ONE Championship: Full Circle 2022年2月25日
176 ONE Championship: Bad Blood 2022年2月11日
175 ONE Championship: Only the Blood 2022年1月28日
174 ONE Championship: Heavy Hitter 2022年1月14日
173 ONE Championship: Winter Warriors Ⅱ 2021年12月17日
172 ONE Championship: Winter Warriors 2021年12月3日
171 ONE Championship: NextGen 3 2021年11月26日
170 ONE Championship: NextGen 2 2021年11月12日
169 ONE Championship: NextGen 2021年10月29日
168 ONE Championship: First Strike 2021年10月15日
167 ONE Championship: Revolution 2021年9月24日
166 ONE Championship: Empower 2021年9月3日
165 ONE Championship: Battleground 3 2021年8月27日
164 ONE Championship: Battleground 2 2021年8月13日
163 ONE Championship: Battleground 2021年7月30日
162 ONE Championship: Full Blast 2 2021年6月11日
161 ONE Championship: Full Blast 2021年5月28日
160 ONE Championship: Dangal 2021年5月15日
159 ONE on TNT 4 2021年4月28日
158 ONE on TNT 3 2021年4月21日
157 ONE on TNT 2 2021年4月14日
156 ONE on TNT 1 2021年4月7日
155 ONE Championship: Fists Of Fury 3 2021年3月19日
154 ONE Championship: Fists Of Fury 2 2021年3月5日
153 ONE Championship: Fists Of Fury 2021年2月26日
152 ONE Championship: Unbreakable 3 2021年2月5日
151 ONE Championship: Unbreakable 2 2021年1月29日
150 ONE Championship: Unbreakable 2021年1月22日
149 ONE Championship: Collision Course 2 2020年12月25日
148 ONE Championship: Collision Course 2020年12月18日
147 ONE Championship: Big Bang 2 2020年12月11日
146 ONE Championship: Big Bang 2020年12月4日
145 ONE Championship: Inside the Matrix 4 2020年11月20日
144 ONE Championship: Inside the Matrix 3 2020年11月13日
143 ONE Championship: Inside the Matrix 2 2020年11月6日
142 ONE Championship: Inside the Matrix 2020年10月30日
141 ONE Championship: Reign of Dynasties 2 2020年10月16日
140 ONE Championship: Reign of Dynasties 2020年10月9日
139 ONE Championship: A New Breed 3 インパクト・ムアントーンターニー バンコク 2020年8月28日
138 ONE Championship: A New Breed 2
137 ONE Championship: A New Breed
136 ONE Championship: No Surrender 3 2020年7月31日
135 ONE Championship: No Surrender 2
134 ONE Championship: No Surrender
- ONE Championship: Fists of Fury シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2020年7月3日 中止
- ONE Championship: Heart of Heroes プートー・インドア・スタジアム ホーチミン市 2020年6月26日
133 ONE Championship: ONE Hero Series 14 上海市 2020年6月21日
132 ONE Championship: ONE Hero Series 13 2020年6月20日
- ONE Championship: Legendary Warriors 宝山アリーナ 上海市 2020年6月19日 中止
- ONE Championship: Warrior Series 11 カラン 2020年6月11日
- ONE Championship: Battle for the Ages イストラ・スナヤン ジャカルタ 2020年6月19日
- ONE Championship: Infinity 2 SMモール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2020年6月19日
- ONE Championship: Inspiration シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2020年5月8日
- ONE Championship: Dreams 2020年5月1日
- ONE Championship: Strength 2020年4月24日
- ONE Championship: Hope 2020年4月17日
- ONE Championship: Infinity 1 SMモール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2020年4月10日
131 ONE Championship: King of the Jungle シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2020年2月28日
130 ONE Championship: ONE Warrior Series 10 2020年2月19日
129 ONE Championship: Warrior's Code イストラ・スナヤン (9回) ジャカルタ 2020年2月7日
128 ONE Championship: Fire & Fury SMモール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2020年1月31日
127 ONE Championship: A New Tomorrow インパクト・ムアントーンターニー バンコク 2020年1月10日
126 ONE Championship: ONE Hero Series December 北京市 2019年12月23日
125 ONE Championship: Mark of Greatness アシアタ・アリーナ (11回?) クアラルンプール 2019年12月6日
124 ONE Championship: ONE Warrior Series 9 シンガポール 2019年12月4日
123 ONE Championship: Edge of Greatness シンガポール・インドア・スタジアム (18回?) カラン 2019年11月22日
122 ONE Championship: ONE Hero Series November 北京市 2019年11月18日
121 ONE Championship: Age of Dragons 五カ松体育館 2019年11月16日
120 ONE Championship: Masters of Fate モール・オブ・アジア・アリーナ (18回?) パサイ 2019年11月8日
119 ONE Championship: ONE Hero Series Octomber 北京市 2019年10月28日
118 ONE Championship: Dawn of Valor イストラ・スナヤン (8回) ジャカルタ 2019年10月25日
117 ONE Championship : Century 両国国技館 東京都 2019年10月13日
116 ONE Championship: ONE Warrior Series 8 2019年10月5日
115 ONE Championship: ONE Hero Series September 北京市 2019年9月23日 YouTube
114 ONE Championship: Immortal Triumph フート・インドア・スタジアム英語版 ホーチミン市 2019年9月6日
113 ONE Championship: ONE Hero Series August 北京市 2019年8月26日 YouTube
112 ONE Championship: Dreams of Gold インパクト・アリーナ (8回) バンコク 2019年8月16日
111 ONE Championship: ONE Warrior Series 7 シンガポール 2019年8月6日 YouTube
110 ONE Championship: Dawn of Heroes モール・オブ・アジア・アリーナ (17回) パサイ 2019年8月2日
109 ONE Championship: ONE Hero Series Jury 北京市 2019年7月22日 YouTube
108 ONE Championship: Masters of Destiny アシアタ・アリーナ (10回) クアラルンプール 2019年7月12日
107 ONE Championship: ONE Warrior Series 6 シンガポール 2019年6月20日 YouTube
106 ONE Championship: Legendary Quest 宝山アリーナ (2回) 上海市 2019年6月15日
105 ONE Championship: ONE Hero Series June 2019年6月14日
104 ONE Championship: ONE Hero Series May 北京市 2019年5月27日
103 ONE Championship: Enter the Dragon シンガポール・インドア・スタジアム (17回) カラン 2019年5月17日
102 ONE Championship: Warriors of Light インパクト・アリーナ バンコク 2019年5月10日
101 ONE Championship: For Honor イストラ・スナヤン (7回) ジャカルタ 2019年5月3日
100 ONE Championship: ONE Warrior Series 5 シンガポール 2019年4月25日 YouTube
99 ONE Championship: ONE Hero Series April 北京市 2019年4月22日 YouTube
98 ONE Championship: Roots of Honor モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2019年4月12日
97 ONE Championship: A New Era 両国国技館 東京都墨田区 2019年3月31日
96 ONE Championship: ONE Hero Series March 北京市 2019年3月25日 YouTube
95 ONE Championship: Reign of Valor トゥウンナ・インドア・スタジアム (9回) ヤンゴン 2019年3月8日
94 ONE Championship: ONE Warrior Series 4 シンガポール 2019年2月28日 YouTube
93 ONE Championship: ONE Hero Series February 北京市 2019年2月25日 YouTube
92 ONE Championship: Call To Greatness シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2019年2月22日
91 ONE Championship: Clash of Legends インパクト・アリーナ バンコク 2019年2月16日
90 ONE Championship: ONE Hero Series January 北京市 2019年1月28日 YouTube
89 ONE Championship: Hero's Ascent モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2019年1月25日
88 ONE Championship: Eternal Glory イストラ・スナヤン ジャカルタ 2019年1月19日
87 ONE Championship: Destiny of Champions アシアタ・アリーナ クアラルンプール 2018年12月7日
86 ONE Championship: Conquest of Champions モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2018年11月23日
85 ONE Championship: Warrior’s Dream イストラ・スナヤン ジャカルタ 2019年11月17日
84 ONE Championship: Heart of the Lion シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2018年11月9日
83 ONE Championship: Pursuit of Greatness トゥウンナ・インドア・スタジアム ヤンゴン 2018年10月26日
82 ONE Championship: ONE Warrior Series 3 シンガポール 2018年10月11日 YouTube
81 ONE Championship: Kingdom of Heroes インパクト・アリーナ バンコク 2018年10月6日
80 ONE Championship: Conquest of Heroes ジャカルタ・コンベンションセンター (6回) ジャカルタ 2018年9月22日
79 ONE Championship: Beyond the Horizon 宝山アリーナ 上海市 2018年9月8日
78 ONE Championship: Reign of Kings モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2018年7月27日
77 ONE Championship: ONE Warrior Series 2 シンガポール 2018年7月19日 YouTube
76 ONE Championship: Pursuit of Power アシアタ・アリーナ クアラルンプール 2018年7月13日
75 ONE Championship: Battle for the Heavens 広州天河体育館 (2回) 広州市 2018年7月7日
74 ONE Championship: Spirit Of A Warrior トゥウンナ・インドア・スタジアム ヤンゴン 2018年6月29日
73 ONE Championship: Pinnacle of Power スタジオ・シティ・イベント・センター英語版 マカオ 2018年6月23日
- ONE Championship: Battle for the Heavens 上海オリエンタルスポーツセンター 上海市 2018年5月26日 延期(7月7日)
72 ONE Championship: Unstoppable Dreams シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2018年5月18日
71 ONE Championship: Grit and Glory ジャカルタ・コンベンションセンター ジャカルタ 2018年5月12日
70 ONE Championship: Heroes of Honor モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2018年4月20日
69 ONE Championship: ONE Warrior Series 1 シンガポール 2018年3月31日
68 ONE Championship: Iron Will インパクト・アリーナ バンコク 2018年3月24日
67 ONE Championship: Visions of Victory アシアタ・アリーナ クアラルンプール 2018年3月9日
66 ONE Championship: Quest for Gold トゥウンナ・インドア・スタジアム ヤンゴン 2018年2月23日
65 ONE Championship: Global Superheroes モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2018年1月26日
64 ONE Championship: Kings of Courage ジャカルタ・コンベンションセンター ジャカルタ 2018年1月20日
63 ONE Championship: Warriors Of the World インパクト・アリーナ バンコク 2017年12月9日
62 ONE Championship: Immortal Pursuit シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2017年11月24日
61 ONE Championship: Legends of the World モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2017年11月10日
60 ONE Championship: Hero's Dream トゥウンナ・インドア・スタジアム ヤンゴン 2017年11月3日
59 ONE Championship: Total Victory ジャカルタ・コンベンションセンター ジャカルタ 2017年9月16日
58 ONE Championship: Shanghai 上海オリエンタルスポーツセンター 上海市 2017年9月2日
57 ONE Championship: Quest for Greatness スタジアム・ネガラ (6回) クアラルンプール 2017年8月18日
56 ONE Championship: Kings & Conquerors コタイ・アリーナ (2回) マカオ 2017年8月5日
- ONE Championship: Conques of Kings GOR Kertajaya Surabaya英語版 スラバヤ 2017年7月29日 中止
55 ONE Championship: Light of A Nation トゥウンナ・インドア・スタジアム ヤンゴン 2017年6月30日
54 ONE Championship: Dynasty of Heroes シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2017年5月26日
53 ONE Championship: King of Destiny モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2017年4月21日
52 ONE Championship: Warrior Kingdom インパクト・アリーナ バンコク 2017年3月11日
51 ONE Championship: Throne of Tiger スタジアム・ネガラ クアラルンプール 2017年2月10日
50 ONE Championship: Quest for Power ジャカルタ・コンベンションセンター ジャカルタ 2017年1月14日
49 ONE Championship: Age of Domination モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2016年12月2日
48 ONE Championship: Defending Honor シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2016年11月11日
47 ONE Championship: State of Warriors トゥウンナ・インドア・スタジアム ヤンゴン 2016年10月07日
46 ONE Championship: Unbreakable Warriors スタジアム・ネガラ クアラルンプール 2016年9月2日
45 ONE Championship: Titles & Titans イストラ・スナヤン ジャカルタ 2016年8月27日
44 ONE Championship 45: Heroes of the World コタイ・アリーナ マカオ 2016年8月13日
43 ONE Championship 44: Dynasty of Champions 6 合肥オリンピック・スポーツセンター・スタジアム 合肥市 2016年7月2日
42 ONE Championship 43: Kingdom of Champions インパクト・アリーナ バンコク 2016年5月27日
41 ONE Championship 42: Ascent to Power シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2016年5月6日
40 ONE Championship 41: Global Rivals モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2016年4月15日
39 ONE Championship 40: Union of Warriors トゥウンナ・インドア・スタジアム ヤンゴン 2016年3月18日
38 ONE Championship 39: Tribe of Warriors イストラ・スナヤン ジャカルタ 2016年2月20日 9,683
37 ONE Championship 38: Clash of Heroes スタジアム・ネガラ クアラルンプール 2016年1月29日 8,492
36 ONE Championship 37: Dynasty of Champions 5 SWCスタジアム 長沙市 2016年1月23日 3,856
35 ONE Championship 36: Spirit of Champions モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2015年12月11日 18,892
34 ONE Championship 35: Kingdom of Khmer ダイヤモンド・アイランド プッチ・シアター (2回) プノンペン 2015年12月5日 3,789
33 ONE Championship 34: Dynasty of Champions 4 国家オリンピックスポーツセンター 北京市 2015年11月21日 6,491
32 ONE Championship 33: Pride of Lions シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2015年11月13日 11,611
31 ONE Championship 32: Tigers of Asia スタジアム・プトラ クアラルンプール 2015年10月9日 11,378
30 ONE Championship 31: Odyssey of Champions イストラ・スナヤン ジャカルタ 2015年9月27日 8,485
- ONE Championship 30: Dynasty of Champions 3 メルセデス・ベンツアリーナ 上海市 2015年9月17日 中止
29 ONE Championship 29: Kingdom of Warriors トゥウンナ・インドア・スタジアム ヤンゴン 2015年7月18日 4,684
28 ONE Championship 28: Dynasty of Champions 2 広州天河体育館 広州市 2015年6月20日 8,301
27 ONE Championship 27: Warrior's Quest シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2015年5月22日 11,485
26 ONE Championship 26: Valor of Champions モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2015年4月24日 17,589
25 ONE Championship 25: Age of Champions スタジアム・プトラ クアラルンプール 2015年3月13日 10,367
24 ONE FC 24: Dynasty of Champions 北京国家体育館 北京市 2014年12月19日 5,371
23 ONE FC 23: Warrior's Way モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2014年12月5日 16,945
22 ONE FC 22: Battle of Lions シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2014年11月7日 11,284
21 ONE FC 21: Roar of the Tigers スタジアム・プトラ クアラルンプール 2014年10月17日 9,839
20 ONE FC 20: Rise of the Kingdom ダイヤモンド・アイランド プッチ・シアター プノンペン 2014年9月12日 2,745
19 ONE FC 19: Reign of Champions ドバイ・ワールド・トレード・センター英語版 ドバイ 2014年8月29日 5,693
18 ONE FC 18: War of Dragons 国立台湾大学総合体育館英語版 台北市 2014年7月11日 4,007
17 ONE FC 17: Era of Champions マタ・エラン・インターナショナル・スタジアム英語版 ジャカルタ 2014年6月14日 8,125
16 ONE FC 16: Honor and Glory シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2014年5月30日 11,258
15 ONE FC 15: Rise of Heroes モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2014年5月2日 17,847
14 ONE FC 14: War of Nations スタジアム・ネガラ クアラルンプール 2014年3月14日 7,536
13 ONE FC 13: Moment of Truth モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ 2013年12月6日 16,398
12 ONE FC 12: Warrior Spirit スタジアム・プトラ クアラルンプール 2013年11月15日 11,041
11 ONE FC 11: Total Domination シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2013年10月18日 10,935
10 ONE FC 10: Champions & Warriors イストラ・スナヤン ジャカルタ 2013年9月13日 5,264
9 ONE FC 9: Rise to Power モール・オブ・アジア・アリーナ パサイ[4] 2013年5月31日 19,872
8 ONE FC 8: Kings and Champions シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2013年4月5日 10,017
7 ONE FC 7: Return of Warriors スタジアム・プトラ クアラルンプール 2013年2月2日 9,376
6 ONE FC 6: Rise of Kings シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2012年10月6日 9,232
5 ONE FC 5: Pride of a Nation アラネタ・コロシアム マニラ 2012年8月31日 12,523
4 ONE FC 4: Destiny of Warriors スタジアム・ネガラ英語版 クアラルンプール 2012年6月23日 6,153
3 ONE FC 3: War of the Lions シンガポール・インドア・スタジアム カラン 2012年3月31日 7,714
2 ONE FC 2: Battle of Heroes クラパ・ガディン・スポーツモール英語版 ジャカルタ 2012年2月11日 4,371
1 ONE FC 1: Champion vs. Champion シンガポール・インドア・スタジアム カラン英語版 2011年9月3日 6,789


脚注

注釈

  1. ^ キュイはカナダカナディアンフットボールのチームのCEOに就任した。
  2. ^ 当初サッカーボールキックには「オープンアタックルール」(一方がグラウンド状態の際、レフェリーが合図した場合のみサッカーボールキックを認めるというもの)が適用されていたが、ONE06からはサッカーボールキックに制限はなくなった。その後ONE37におけるサッカーボールキックによるKOが残虐に見えると物議を醸し、ONE45より禁止となった。

出典

外部リンク


One Asia Partnership Network

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 23:54 UTC 版)

ONE Championship」の記事における「One Asia Partnership Network」の解説

One Asia Partnership Networkは、シンガポール総合格闘技団体ONE FC」を中心に設立され総合格闘技ネットワークアジア中心に20程の総合格闘技ジムや団体が参加している。

※この「One Asia Partnership Network」の解説は、「ONE Championship」の解説の一部です。
「One Asia Partnership Network」を含む「ONE Championship」の記事については、「ONE Championship」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「One Asia Partnership Network」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「One Asia Partnership Network」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「One Asia Partnership Network」の関連用語

One Asia Partnership Networkのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



One Asia Partnership Networkのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのONE Championship (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのONE Championship (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS