ワン・カナダ・スクウェア
(One Canada Square から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/05 03:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動One Canada Square | |
---|---|
![]() | |
高さ記録 | |
イギリスで一番高い建築物 (1991から2010まで)[I] | |
先代 | タワー42 |
次代 | シャード・ロンドン・ブリッジ |
概要 | |
用途 | 商業[1] |
所在地 | London, England, UK |
座標 | 北緯51度30分18秒 西経0度01分10.6秒 / 北緯51.50500度 西経0.019611度座標: 北緯51度30分18秒 西経0度01分10.6秒 / 北緯51.50500度 西経0.019611度 |
着工 | 1988 |
完成 | 1991[2][3][4] |
建設費 | 2億1600万スターリング・ポンド |
所有者 |
![]() |
管理運営 |
![]() |
高さ | |
最頂部 | 235m(約770フィート) |
技術的詳細 | |
階数 | 50[1] |
床面積 | 1,200,000 ft² (111,000 m²) |
エレベーター数 | 32 + 3 freight + 2 firemen[1] |
設計・建設 | |
開発業者 |
![]() |
脚注 | |
[5] |
ワン・カナダ・スクウェア(One Canada Square)は、イギリス・ロンドンのカナリー・ワーフにある超高層ビル。誤ってカナリー・ワーフ・タワーとも呼ばれることがある。
235.0m、50階建てで、1991年に完成。2012年に外構部分が竣工した「ザ・シャード」に抜かれたが、それまではイギリスで最も高い超高層ビルであった。アルゼンチンのシーザー・ペリが設計。最上部のピラミッド型の屋根が特徴である。デイリー・ミラー紙やデイリー・エクスプレス紙などの親会社リーチ (Reach plc) 、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン ビジネススクール(UCL School of Management)などが入居している。
テレビドラマ『ドクター・フー』では対エイリアン組織トーチウッド1の本拠地としてロケが行われた。
脚注
- ^ a b c Canary Wharf Group plc, “アーカイブされたコピー”. 2009年6月20日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2008年4月20日閲覧。 The Estate > Buildings > One Canada Square > More information > One Canada Square Facts, official Canary Wharf website, Canary Wharf Group plc. Accessed 25 May 2008 14:45 BST.
- ^ Canary Wharf Contractors Limited, “アーカイブされたコピー”. 2007年9月29日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年7月15日閲覧。 Some of our projects > One Canada Square > One Canada Square, Canary Wharf Contractors website, Canary Wharf Contractors Limited. Accessed 25 May 2008 15:30 BST.
- ^ Canary Wharf Group plc, “アーカイブされたコピー”. 2007年12月3日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2006年8月15日閲覧。 History, official Canary Wharf website, Canary Wharf Group plc. Accessed 25 May 2008 14:38 BST.
- ^ The Open University http://www.open2.net/modernity/3_17.htm A-Z Index > From Here to Modernity > Buildings > Canary Wharf > Canary Wharf, Open2 website, The Open University. Accessed 25 May 2008 15:39 BST. WARNING: THIS ARTICLE CONTAINS ERRORS.
- ^ "ワン・カナダ・スクウェア". SkyscraperPage (英語).
「One Canada Square」の例文・使い方・用例・文例
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- 新しいソフトには,PS4用の「ドラゴンクエストヒーローズ」やPS4とXbox One用の「メタルギアソリッド」シリーズの新作が含まれていた。
- カナダ・デーには国歌「O Canada!」をよく聞きます。
- One Canada Squareのページへのリンク