HEAT (格闘技イベント)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/10 02:16 UTC 版)
| HEAT | |
|---|---|
| 設立 | 2005年 |
| 主催 | HEAT事務局 |
| 本部 | 愛知県名古屋市 |
| 代表者 | 志村民雄 |
| サイト | 公式サイト |
| HEAT | |
|---|---|
| YouTube | |
| チャンネル | |
| 活動期間 | 2015年 - |
| 登録者数 | 2100人 |
| 総再生回数 | 390,135回 |
| チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年5月15日時点。 |
|
HEAT(ヒート)は、日本の格闘技イベント。愛知県名古屋市を中心に開催し、総合格闘技とキックボクシングの王座を認定している。2005年2月に名古屋の格闘技ジム「志村道場」が旗揚げ[1]。代表は同ジム代表の志村民雄[1]。
歴史
- 2005年2月6日、旗揚げ大会を開催。
- 2007年8月11日、「HEAT 4」で八角形金網リングを導入。
- 2008年12月14日、「HEAT8」で東京に初進出。
- 2009年2月8日、セミプロ格闘技イベント「HEAT NEW AGE CUP」を初開催。
- 2010年11月6日、「HEAT16」で大阪に初進出。
- 2013年6月22日、「HEAT KOREA vol.1」で韓国に初進出。
階級・王座
王座の変遷については「HEAT王者一覧」を参照。
総合格闘技
| 階級 | 重量区分 | 現王者 |
|---|---|---|
| ヘビー級 | 93.1kg以上 | 空位 |
| ミドル級 | 83.9kg以下 | |
| ライト級 | 70.3kg以下 | |
| バンタム級 | 61.2kg以下 | 空位 |
キックボクシング
| 階級 | 重量区分 | 現王者 |
|---|---|---|
| ヘビー級 | 100kg以下 | |
| ライトヘビー級 | 90kg以下 | 空位 |
| ミドル級 | 70kg以下 | |
| ライト級 | 60kg以下 |
大会一覧
HEAT
| 大会名[3] | 開催年月日 | 会場 | 開催地 |
|---|---|---|---|
| HEAT56 in VIETNAM | 2025年5月24日 | The Grand Ho Tram Strip | |
| HEAT55 | 2024年10月26日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT54 × AFC32 | 2024年7月6日 | The Grand Ho Tram Strip | |
| HEAT53 | 2024年4月27日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT52 × AFC27 | 2023年8月19日 | New Pier Hall | |
| HEAT51 | 2023年4月6日 | 光明AKプラザ | |
| HEAT50 | 2022年5月7日 | 名古屋国際会議場 | |
| HEAT49 | 2021年10月17日 | 名古屋国際会議場 | |
| HEAT48 | 2021年4月25日 | 名古屋国際会議場 | |
| HEAT47 | 2020年9月13日 | Star Rise Tower | |
| HEAT46 | 2020年1月19日 | New Pier Hall | |
| HEAT45 | 2019年10月26日 | 名古屋国際会議場 | |
| HEAT44 | 2019年3月2日 | 名古屋コンベンションホール | |
| HEAT43 | 2018年9月17日 | 刈谷市産業振興センター | |
| HEAT42 | 2018年5月27日 | 刈谷市産業振興センター | |
| HEAT41 | 2017年12月23日 | 愛知県武道館 | |
| HEAT40 | 2017年7月15日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT39 | 2017年2月19日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| AREX PRESENTS HEAT38 | 2016年9月25日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT37 | 2016年3月6日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT36 | 2015年11月29日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT35 | 2015年3月22日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT34 | 2014年12月21日 | 神戸ファッションマート アトリウムプラザ | |
| HEAT33 | 2014年9月7日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT32 | 2014年6月8日 | ディファ有明 | |
| HEAT31 | 2014年4月19日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT30 | 2014年2月23日 | 神戸ファッションマート アトリウムプラザ | |
| HEAT29 | 2013年12月15日 | ディファ有明 | |
| HEAT28 | 2013年9月29日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT27 | 2013年7月28日 | 神戸ファッションマート アトリウムプラザ | |
| HEAT KOREA vol.1『議政府市生活体育会市長杯全国異種格闘技大会』 | 2013年6月22日 | ギョンミン大学記念館 | |
| HEAT26 | 2013年3月31日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT25 | 2012年11月18日 | ディファ有明 | |
| HEAT24 | 2012年10月7日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT23 | 2012年6月23日 | 神戸ファッションマート アトリウムプラザ | |
| HEAT22 | 2012年4月8日 | ディファ有明 | |
| HEAT21 | 2012年3月18日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT20 〜HEAT20回記念大会〜 | 2011年12月17日 | ディファ有明 | |
| HEAT19 | 2011年9月25日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT18 | 2011年6月5日 | Zepp Osaka | |
| HEAT17 | 2011年3月13日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT16 | 2010年11月6日 | Zepp Osaka | |
| HEAT15 | 2010年9月20日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT14 | 2010年7月18日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT13 | 2010年3月14日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT12 | 2009年11月1日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT11 | 2009年9月26日 | ディファ有明 | |
| HEAT10 | 2009年7月18日 | ディファ有明 | |
| HEAT9 | 2009年3月28日 | 愛知県武道館 | |
| HEAT8 | 2008年12月14日 | ディファ有明 | |
| HEAT7 | 2008年7月13日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT6 | 2008年3月30日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT 5 〜MEGA BATTLE HEAT from NAGOYA〜 | 2007年11月25日 | 名古屋国際会議場イベントホール | |
| HEAT 4 〜MEGA BATTLE HEAT from NAGOYA〜 | 2007年8月11日 | 愛知県体育館 | |
| HEAT 3rd. in ZEPP NAGOYA | 2007年3月23日 | Zepp Nagoya | |
| HEAT 2nd. | 2006年9月23日 | 愛知県武道館 | |
| 総合格闘技イリュージョン HEAT 1st. | 2005年2月6日 | CLUB OZON |
HEAT NEW AGE CUP
| 大会名 | 開催年月日 | 会場 | 開催地 |
|---|---|---|---|
| HEAT NEW AGE CUP 04 | 2010年5月30日 | 公武堂MACS タイガーホール | |
| HEAT NEW AGE CUP 03 | 2009年12月6日 | 公武堂MACS タイガーホール | |
| HEAT NEW AGE CUP 02 | 2009年5月31日 | 公武堂MACS タイガーホール | |
| HEAT NEW AGE CUP 01 | 2009年2月8日 | 中村スポーツセンター第2競技場 |
共催大会
| 大会名 | 開催年月日 | 会場 | 開催地 |
|---|---|---|---|
| 2012"中日国民交流友好年"ケージリング対抗戦 AWA VS HEAT volume4 | 2012年7月26日 2012年7月25日 |
徳州市体育館 |
脚注
- ^ a b “総合格闘技HEATとは”. 総合格闘技HEAT~志村道場プロデュース~. 2025年4月16日閲覧。
- ^ takashima. “【HEAT53】実方のロー&カーフを耐えたイ・ホジェが右でダウンを奪い、左フックで沈めてヘビー級王者に”. MMAPLANET. 2025年6月8日閲覧。
- ^ “試合結果”. 総合格闘技HEAT(ヒート) オフィシャルサイト (2025年4月8日). 2025年9月10日閲覧。
外部リンク
- HEAT_(格闘技イベント)のページへのリンク