NO DOUBT!!! -NO LIMIT-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 04:27 UTC 版)
『NO DOUBT!!! -NO LIMIT-』 | ||||
---|---|---|---|---|
LGYankees の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP ヒップホップ | |||
レーベル | ハドソン・ミュージックエンタテインメント | |||
プロデュース |
HIRO from LGYankees(エグゼクティブプロデュース) DJ No.2(チーフミュージックプロデュース) 油布賢一(トータルプロデュース) | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
LGYankees アルバム 年表 | ||||
| ||||
『NO DOUBT!!! -NO LIMIT-』収録のシングル | ||||
|
『NO DOUBT!!! -NO LIMIT-』(ノー・ダウト・ノー・リミット)は、日本のヒップホップユニット・LGYankeesが2008年9月16日にハドソン・ミュージックエンタテインメントから発売したメジャー1枚目(通算2枚目)のオリジナルアルバムである。
内容
前作『1 -One-』から約3ヶ月ぶり、オリジナルアルバムとしてはインディーズで発売された『JOINTED 2 HOMIES』から約2年8ヶ月ぶりとなる作品。
初回限定盤と通常盤の2形態で発売され、初回限定盤には特典として「Dear Mama feat. 小田和正」「Eternal」「KO.A.KU.MA feat. Noa」のミュージック・ビデオと、「Eternal」のメイキング映像を収録したDVDが同梱された。また、ボーナス・トラックとして客演参加したClefの「DAYDREAMER feat.LGYankees」が収録されている。
今作発売日に、「Dear Mama feat. 小田和正」のオーケストラバージョンの着うた・着うたフルを配信し、その売上の一部を岩手・宮城内陸地震の被災地である宮城県栗原市に寄付している。
2008年9月29日付けのオリコン週間アルバムチャートで初登場8位を記録した[3][4]。
収録曲
- Intro
- プロデュース:DJ No.2
- 今作のイントロ。
- L.S.L II
- 作詞:LGYankees
プロデュース:DJ No.2
- 作詞:LGYankees
- PARTY UP!! feat. ShaNa
- 作詞:LGYankees、ShaNa
プロデュース:NO DOUBT TRACKS
- 作詞:LGYankees、ShaNa
- Bye for Now
- 作詞:LGYankees
プロデュース:DJ No.2
- 作詞:LGYankees
- Eternal
- 作詞:LGYankees
プロデュース:Ruler - メジャー1stシングルの表題2曲目。
- 作詞:LGYankees
- Last Summer Day -PARTII- feat. Clef
- 作詞:LGYankees
プロデュース:DJ No.2
- 作詞:LGYankees
- Pure Hope
- 作詞:LGYankees
プロデュース:DJ No.2
- 作詞:LGYankees
- Drive on a Holiday feat. Noa
- 作詞:LGYankees、Noa
プロデュース:Ruler - メジャー2ndシングルの表題曲。
- 作詞:LGYankees、Noa
- chEckmaTe feat. EIGHT TRACK
- 作詞:LGYankees、BUZZ、L-B
プロデュース:DJ No.2
- 作詞:LGYankees、BUZZ、L-B
- Life Goes On feat. 山猿
- 作詞:LGYankees、山猿
プロデュース:oboro
- 作詞:LGYankees、山猿
- Dear Mama -Interlude-
- プロデュース:DJ No.2
- 今作のインタールード。
- Dear Mama feat. 小田和正
- 作詞:LGYankees
プロデュース:DJ No.2 - メジャー1stシングルの表題1曲目。
- 作詞:LGYankees
- Because… feat. 中村舞子
- 作詞:LGYankees
プロデュース:DJ No.2
- 作詞:LGYankees
- Outro
- プロデュース:DJ No.2
- 今作のアウトロ。
- KO.A.KU.MA feat. Noa
- 作詞:LGYankees、Noa、Gipper
プロデュース:DJ No.2 - 1stミニアルバム『1 -One-』に収録されていたLGYankees & Gipper名義による楽曲で、今作のボーナストラック。
- 作詞:LGYankees、Noa、Gipper
参加ミュージシャン
- LGYankees
- HIRO:MC
- RYO:MC
- DJ No.2:Manipulate
- Additional Musician
- ShaNa:Guest Vocal (#3)
- Clef:Guest Vocal (#6)
- Noa:Guest Vocal (#8,15)
- BUZZ:Guest Vocal (#9)
- L-B:Guest Vocal (#9)
- 山猿:Guest Vocal (#10)
- 小田和正:Guest Vocal (#12)
- 中村舞子:Guest Vocal (#13)
- Gipper:Guest Vocal (#15)
- 佐橋佳幸:Guitar (#12)
脚注
出典
- ^ “NO DOUBT!!!-NO LIMIT- | LGYankees”. ORICN NEWS. 2024年6月30日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Top Albums Sales | Charts”. Billboard JAPAN. 2024年6月6日閲覧。
- ^ “仙台のヒップホップユニットがオリコン8位-震災復興への寄付も”. 仙台経済新聞 (合同会社シンプルテキスト). (2008年10月3日) 2024年6月30日閲覧。
- ^ “仙台発。ノンタイアップでオリコン初登場8位。LGYankeesの魅力に迫る。”. Techinsight (テックインサイト株式会社). (2008年12月1日) 2024年6月30日閲覧。
「NO DOUBT!!! -NO LIMIT-」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 気象データの世界で最大の稼働中のアーカイブを維持するNOAAの一部
- (CNOH)シアン化酸の異性体である爆発性の塩およびエステルの形で存在する不安定な酸
- 有毒な赤茶色の気体(NO)
- (NaNO3)特に肥料および爆薬として使用されて
- (KNO3)特に肥料や爆発物として用いられる
- −C=NOH基を含む化合物の総称
- -NO3基
- -NO2基、または、それを含む化合物(亜硝酸塩または亜硝酸エステルなど)のいずれか
- 「NOMOベースボールクラブ」と名づけられ,2004年4月からリーグ戦に参加する予定だ。
- 現在私は大阪ガスのNOBY T&F (陸上) CLUBを任されています。
- 彼女の曲「INORI~祈り~」は平和を求める祈りの歌だ。
- モバキャスの最初の放送局であるNOTTV(ノッティーヴィー)が,4月1日に14都府県でニュースなどの番組の放送を開始した。
- NOTTVはNTTドコモや民間放送局などの企業が設立した会社であるmmbi(エムエムビーアイ)によって運営されている。
- NOTTVには3つのチャンネルがある。
- モバキャスを受信できるスマートフォンがあれば,月420円でNOTTVの基本的なサービスを受けられる。
- また,NOTTVはゲームや電子書籍などのコンテンツも提供している。
- 白組の新顔はポップグループのV6とSEKAI NO OWARIだ。
- NO_DOUBT!!!_-NO_LIMIT-のページへのリンク