NAI・NAI 16
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 00:18 UTC 版)
「NAI・NAI 16」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シブがき隊 の シングル | ||||||||||
初出アルバム『ボーイズ & ガールズ』 | ||||||||||
B面 | 好きらしいです、オレ! | |||||||||
リリース | ||||||||||
規格 | EP盤 | |||||||||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||||||||
時間 | ||||||||||
レーベル | CBS・ソニー | |||||||||
作詞・作曲 | 森雪之丞(作詞) 井上大輔(作曲) |
|||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
シブがき隊 シングル 年表 | ||||||||||
|
||||||||||
|
「NAI・NAI 16」(ないないシックスティーン)は、日本の男性アイドルグループ・シブがき隊が1982年5月5日にリリースしたデビューシングル。
解説
テレビドラマ『2年B組仙八先生』(TBS系)出演をきっかけに結成されたシブがき隊のデビュー曲。胸に「YMF」のロゴが書かれたTシャツとズボン(ヤックンが青、モックンが赤、フックンが黄色)で歌っていた。
デビュー当日までワイドショー等で放送された歌唱歌詞が全く違う。
初回プレス盤にはシリアル・ナンバーが刻印されたカードが特典として付属。
収録曲
作曲・編曲:井上大輔(特記以外)
脚注
「NAI・NAI 16」の例文・使い方・用例・文例
- 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた
- 彼は8月16日にロンドンに向けて出発した
- 私はあと数週間で16歳になる
- あの多面体は16の面がある
- 16インチ砲
- 彼女の16歳の誕生日はもうすぐそこだ
- 私は16歳です
- ジャガイモは16世紀にヨーロッパにもたらされた
- NW16便の飛行機の出発が遅れましたことをおわび申し上げます
- 16歳の乙女
- 16は8の倍数である
- 8掛ける2は16
- 便にご搭乗のお客様,16番ゲートにお進みください
- ルイ16世の妻,マリー・アントワネット王妃
- 私の妹は16歳の時に家出した
- その角度は3度8分16秒です
- ヨーロッパ人による北米入植は16世紀に始まった
- 16は7では割り切れない
- その爆発では16人の生存者がいた
- 16歳の高校生
固有名詞の分類
- NAI・NAI 16のページへのリンク