流行感冒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > 流行感冒の意味・解説 

流行感冒

作者志賀直哉

収載図書小僧の神様―他十篇 改版
出版社岩波書店
刊行年月2002.10
シリーズ名岩波文庫

収載図書小僧の神様 城の崎にて 67改版
出版社新潮社
刊行年月2005.4
シリーズ名新潮文庫


流行感冒

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/26 05:48 UTC 版)

流行感冒』(りゅうこうかんぼう)は、志賀直哉1919年に発表した小説[1]

世界的な流行となったスペイン風邪を題材とした作品であり、2019年以降の新型コロナウイルス感染症の流行コロナ禍)との類似点が多い。

雑誌『白樺』の1919年4月号に「流行感冒と石」のタイトルで掲載され、1922年の『寿々』(改造社)刊行時に「流行感冒」と改題された[2]

あらすじ

千葉県我孫子に住む小説家の私は、妻と娘・左枝子、そして「石」と「きみ」という2人の女中と暮らしている。かれは娘の健康に対して過敏である。理由は、左枝子の前の子を病気で亡くしているため。

大正7年(1918年)の秋。流行感冒(スペイン風邪)が流行り感染者が増加する。小学校の運動会で感染者が多く出たという話も聞く。10月中旬のある日、毎年恒例の青年会主催の芝居興行を、女中の石が、人が多く密な状態にもかかわらず見に行ったのでは、という疑念浮上する。彼女は日頃から少し愚鈍に見え、軽率な行為も多い女中だった。私は石ならあり得そうな事だと思い、彼女を問いただすも、石は否定する。しかし、実際には芝居に行ったことがわかり、私は石にをやろうとする。けれども、周囲のすすめもあり思いとどまる。

そのうちに、私も家に出入りする植木屋をとおして感染してしまう。そのときに一家のうちでひとり感染をまぬかれた石の働きをみて、あらためて石を出そうとしたことを反省する。そのうちに石には縁談があり、結婚するまで私の家で奉公することになった。

評価

歴史家の磯田道史は、著書『感染症の日本史』でこの作品をとりあげ、「読者は、この小説でスペイン風邪に襲われたときの家内のありさまを知り、家族などにどんな注意を与えるべきかなど、実際の感染予防にも役立てることが出来たのではないでしょうか」と評価している[3]

テレビドラマ

特集ドラマ
流行感冒
ジャンル テレビドラマ
原作 志賀直哉「流行感冒」
脚本 長田育恵
演出 柳川強
出演者 本木雅弘
安藤サクラ
仲野太賀
古川琴音
松田るか
石橋蓮司
音楽 清水靖晃
国・地域 日本
言語 日本語
製作
制作統括 松川博敬(NHK
放送
放送チャンネルNHK BS4K
NHK BSプレミアム
NHK総合テレビ
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ2音声
副音声による解説放送
放送国・地域 日本
放送期間2021年3月27日(BS4K)
4月10日(BSP)
11月6日(NHK総合)
放送時間土曜
回数1回
テンプレートを表示

NHK BS4K2021年3月27日に、NHK BSプレミアムでは4月10日に、NHK総合テレビでは11月6日に放送された日本テレビドラマ[1][4]。主演は本木雅弘[1]

登場人物

演 - 本木雅弘[1]
主人公の小説家。
春子(はるこ)
演 - 安藤サクラ[1]
主人公の妻。
左枝子(さえこ)
演 - 志水心音[5]
主人公と春子の娘。
石 (いし)
演 - 古川琴音[1]
女中。
きみ
演 - 松田るか
女中。
寅吉(とらきち)
演 - 石橋蓮司
根岸 (ねぎし)
演 - 仲野太賀

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f "本木雅弘さん主演 特集ドラマ「流行感冒」制作開始!". NHKドラマトピックス. 日本放送協会. 15 January 2021. 2021年4月15日閲覧
  2. ^ 志賀直哉「流行感冒」ゆかりの地マップ”. 我孫子市公式ウェブサイト (2021年11月4日). 2021年11月11日閲覧。
  3. ^ 磯田道史 『感染症の日本史』文藝春秋文春新書〉、2020年9月18日、218頁。ISBN 978-4-16-661279-6 
  4. ^ "令和3年度(第76回) 文化庁芸術祭 テレビ・ドラマ部門 参加作品放送決定 第2弾! - 再放送情報". NHKドラマ. NHK. 13 October 2021. 2021年10月26日閲覧
  5. ^ 志水心音”. Space Craft Group. 2021年4月15日閲覧。

関連書籍

外部リンク


「流行感冒」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「流行感冒」の関連用語

流行感冒のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



流行感冒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの流行感冒 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS