Light_In_a_Small_Prismとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Light_In_a_Small_Prismの意味・解説 

Light In a Small Prism

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 21:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Light In a Small Prism
LISPスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル DIVE II entertainment
チャート最高順位
『Light In a Small Prism』収録のシングル
  1. 「あなたにVacuum!〜ちょいやわらかめ〜」
    リリース: 2011年10月27日
  2. 「あなたにVacuum!〜ちょいかため〜」
    リリース: 2011年10月27日
  3. 「恋する乙女のカタルシス」
    リリース: 2010年12月10日
  4. You May Dream
    リリース: 2011年4月13日
  5. 「Love The Music」
    リリース: 2011年6月15日
テンプレートを表示

Light In a Small Prism』(ライト・イン・ア・スモール・プリズム)は、LISPオリジナルアルバム2011年4月27日DIVE II entertainmentから発売された。

概要

販売形態はふぁみりすぷ(準備室)限定盤(CD+2DVD)・DVD付(CD+DVD)・通常盤(CDのみ)の3種リリースで、ふぁみりすぷ(準備室)限定盤とDVD付のDISC2(DVD)には「あなたにVacuum!〜ちょいやわらかめ〜」、「あなたにVacuum!〜ちょいかため〜」、「恋する乙女のカタルシス」、「You May Dream」、「Love The Music」のPVの他、ドキュメント映像「ロード・オブ・ザ・LISP」が、ふぁみりすぷ(準備室)限定盤のDISC3(DVD)には2010年9月23日品川ステラボールで行われた『DIVEIILISP SUMMIT-はじまりすぷ-』がそれぞれ収録されている。

収録曲

  1. 'キミとセツゾク。 [3:09][1]
    作詞:池畑伸人、作曲・編曲:綾部薫
    公式サイトのBGMを再利用したミステリアスな楽曲[4]
  2. ある意味!この旅!!センセーション!? [3:40][1]
    作詞:池畑伸人・AKIRA☆STAR、作曲・編曲:AKIRA☆STAR
    オンラインゲーム『トリックスター〜みみとしっぽの大冒険〜』テーマソング
    BS11『真・週刊コミックTV+』4月オープニングテーマ
    オンラインゲームのタイアップということもあり、わくわく感のある明るい雰囲気に仕上がっている[4]
  3. あなたにVacuum!〜ちょいかため〜[3:23][1]
    作詞:池畑伸人・AKIRA☆STAR、作曲・編曲:AKIRA☆STAR
    テレ玉『玉ニュータウン』2010年11月度エンディングテーマ
  4. You May Dream(オーロラ・ライジングver.) [3:49][1]
    作詞:池畑伸人、作曲・編曲:長岡成貢
    テレビアニメ『プリティーリズム・オーロラドリーム』オープニングテーマ
  5. 恋する乙女のカタルシス [3:46][1]
    作詞:池畑伸人・船迫桃代、作曲・編曲:大谷靖夫
    テレビアニメ『這いよる!ニャルアニ リメンバー・マイ・ラブ(クラフト先生)』主題歌
  6. あなたにVacuum!〜ちょいやわらかめ〜 [3:41][1]
    作詞:rom△ntic high、作曲:原広明、編曲:長岡成貢
  7. Love The Music <ジャイロコプター Ver.> [4:33][1]
    作詞・作曲:AKIRA☆STAR、編曲:長岡成貢
  8. dS17 ※LISPの自己紹介ソングってコト。 [3:57][1]
    作詞:AKIRA☆STAR・谷藤律子、作曲・編曲:AKIRA☆STAR
    WEBラジオ『おしゃべりすぷ』リスナー参加型作品
    『おしゃべりすぷ』で募集した、ファンから見たメンバー全員への人物像を繋ぎ合わせて歌詞にした曲で[5]、曲中には各メンバーによるアドリブが取り入れられている[6]
  9. I wish・・・ [4:09][1]
    作詞:阿澄佳奈、作曲:白戸佑輔、編曲:長岡成貢
    メンバー曰く「元気が出るような」ガールルロック風の応援ソングで、失恋した後の僅かな希望がテーマになっている。作詞は曲を聴いた後に行われた[7]
  10. Tomorrow [3:54]
    作詞:原紗友里、作曲・編曲:山下洋輔
    両想いをテーマとした[4]希望に満ち溢れた曲だが、当初はイチャイチャなものにするつもりだった[8]
  11. ぎう゛・らう゛・とぅ・みぃ[3:41][1]
    作詞:片岡あづさ、作曲:原広明、編曲:長岡成貢
  12. ラムのラブソング (Bonus track) [3:54][1]
    作詞:伊藤アキラ、作曲:小林泉美、編曲:AKIRA☆STAR
  13. あなたにVacuum!〜ちょいやわらかめ〜 <A Love Supreme for“Funk Love" Ver.> (Bonus track) [3:49][1]
  14. あなたにVacuum!〜ちょいかため〜 <Jumpin‘ & Pumpin' Ver.> (Bonus track) [3:32][1]
  15. Surprise Reprise(Bonus track) [2:33][1]
    作曲・編曲:綾部薫
    「キミとセツゾク」をオルゴールにアレンジした曲[5]

DISC2(DVD)[ふぁみりすぷ(準備室)限定盤・DVD付のみ]

  1. あなたにVacuum! 〜ちょいやわらかめ〜(MV)
  2. あなたにVacuum! 〜ちょいかため〜 (MV)
  3. 恋する乙女のカタルシス(MV)
  4. You May Dream(MV)
  5. ロード・オブ・ザ・LISP 2010

DISC3(DVD)[ふぁみりすぷ(準備室)限定盤のみ]

  1. DIVEIILISP SUMMIT -はじまりすぷ-@品川ステラボール

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o LISP/ Light In a Small Prism”. タワーレコード. 2013年2月20日閲覧。
  2. ^ a b Light In a Small Prism LISPのプロフィールならオリコン芸能事典”. ORICON STYLE. オリコン (2011年5月4日). 2013年2月20日閲覧。
  3. ^ Billboard JAPAN Top Albums 2011/05/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2011年5月4日). 2013年2月20日閲覧。
  4. ^ a b c 声優アニメディア』2012年7月号、学研パブリッシング、2012年6月10日、 11頁。
  5. ^ a b 声優グランプリ』2011年5月号、主婦の友社、2011年4月10日、 10頁。
  6. ^ LISP (2011年4月25日). "超至近距離"声優ユニットLISP、待望の 1st ALBUM 発売記念インタビュー!. (インタビュー). zakzak.. http://www.zakzak.co.jp/anime/article/1104/110425-1338.html 2013年3月8日閲覧。 
  7. ^ LISP (2011年4月26日). “超至近距離”声優ユニット、LISP待望の1stアルバム『Light In a Small Prism』が2011年4月27日にいよいよリリース!リリースを記念してLISPに直撃インタビュー. (インタビュー). アニメイトTV.. http://www.animate.tv/news/details.php?id=1303795981 2013年3月8日閲覧。 
  8. ^ LISP (2011年4月26日). アルバム、ライブとさらなる展開が続々! 超至近距離・声優ユニット「LISP」、1stアルバムが4/27リリース. (インタビュー). マイナビニュース.. http://news.mynavi.jp/articles/2011/04/26/lisp/002.html 2013年3月8日閲覧。 

外部リンク


「Light In a Small Prism」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Light_In_a_Small_Prism」の関連用語

Light_In_a_Small_Prismのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Light_In_a_Small_Prismのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLight In a Small Prism (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS