ISO 690とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ISO 690の意味・解説 

ISO 690

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 16:07 UTC 版)

ISO 690は、文書引用の仕方を定めた国際標準化機構標準である[1]電子文書についても含んでおり、特に公文書に対する引用を対象としている。

ISO 690の表題は "Documentation — Bibliographic references" であり、これを日本規格協会は「情報及びドキュメンテーション—参考文献及び情報源の引用の手引」と訳している。対応する日本産業規格はない。科学技術振興機構が定めた科学技術情報流通技術基準[2]は、ISO 690を基にしている。

文書

ISO 690は、複数の部から構成されている[3]。代表的な2部を挙げる。

  • ISO 690:2021 (Documentation — Bibliographic references — Content, form and structure)
  • ISO 690-2:1997 (Information and documentation — Bibliographic references — Part 2: Electronic documents or parts thereof)

ISO 690の初版は、1975年に出版された。最新版は2021年に出版されている[4]

引用の例(ISO 690による)

Lominandze, DG. Cyclotron waves in plasma. Translated by AN. Dellis; edited by SM. Hamberger. 1st ed. Oxford : Pergamon Press, 1981. 206 p.; International series in natural philosophy. Translation of: Ciklotronnye volny v plazme. ISBN 0-08-021680-3.
  • モノグラフの一部:
Parker, TJ. and Haswell, WD. A Text-book of zoology. 5th ed., vol 1. revised by WD. Lang. London : Macmillan 1930. Section 12, Phyllum Mollusca, pp. 663-782.
  • モノグラフ中の寄稿:
Wringley, EA. Parish registers and the historian. In Steel, DJ. National index of parish registers. London : Society of Genealogists, 1968, vol. 1, pp. 155-167.
  • 定期刊行物:
Communication equipment manufacturers. Manufacturing a Primary Industries Division, Statistics Canada. Preliminary Edition, 1970- . Ottawa : Statistics Canada, 1971- . Annual census of manufacturers. (英語), (フランス語). ISSN 0700-0758.
  • 定期刊行物中の論文:
Weaver, William. The Collectors: command performances. Photography by Robert Emmet Bright. Architectural Digest, December 1985, vol. 42, no. 12, pp. 126-133.

出典

参考文献

関連項目

外部リンク


「ISO 690」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ISO 690」の関連用語

ISO 690のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ISO 690のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのISO 690 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS