EXプレイヤーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/13 19:16 UTC 版)
「パラドクス・ブルー」の記事における「EXプレイヤーズ」の解説
単行本の巻末に収録されたEXTRA Stageに登場するキャラクター。本編とは別の場所・時間軸で天使を攻略していた者達である(という設定で、試練を解くのは読者自身)。後に本編にも登場し、生徒会と関わりを持つことになる。 アーサー・ワトソン EXTRA Stage.1『ロンドン・デイズ』(1巻収録)で初登場。 名探偵になることを夢見る明るく熱血漢の少年。大の日本通である。14歳。 幼馴染のフローレンスを助手として連れ回し、探偵ごっこに興じている。勉強熱心ではあるが空回り気味で優秀とは言い難く、むしろ身体能力で優れたポテンシャルを発揮する。 フローレンスのことが気になって仕方がないのだが、色恋沙汰に疎いため自身の感情やフローレンスから向けられる気持ちを理解できていない。 フローレンス・ホームズ EXTRA Stage.1『ロンドン・デイズ』で初登場。 アーサーに付き従う14歳の少女。アーサーは助手として接するが彼女自身はアーサーの妻を自称する。 生来身体が弱く、その身は病に蝕まれており、余命は短い。 極めて優秀な頭脳を有し(PXPにおいて登場人物でもっとも高い知能を持つことが明かされている)、鋭い推理力を発揮するが、彼女はあくまでアーサーの助手という立場に徹している。 小林 賢五郎(こばやし けんごろう) EXTRA Stage.2『小林少年道中記』(2巻収録)で初登場。 放浪癖のある若き小説家。14歳。小学校6年生の頃に文壇デビューを果たして以降、出す本全て売り上げが20万部を下らないヒットメーカーだが、自身は小説家の自覚に乏しく、音信不通であることも多いため、編集者の頭を悩ませている。ペンネームは小林少年。 性格は非常にマイペース、精神年齢が高いというよりは老成している。 雑学に詳しく、また身体能力も高いという万能型。 ジャンヌ・フォルナレフ EXTRA Stage.3『ジャンヌ様燃ゆる!!』(3巻収録)で初登場。 フランス天使対策機関第二室長。19歳。凛とした美貌、清らかな心の持ち主で正義感も非常に強い。勇ましい性格だが心優しい面もあり、休日には孤児院で子供達の世話をしている。また、自分自身と対決した天使・アオヒゲルを使役している。 知力体力ともに優れ、高い捜査能力を誇るも、若干頑固で頭に血が上りやすいのが玉に瑕。短気ゆえにドジを踏むことも多い。 上層部の命を受け、天使対策について協議するため日本警察に出向してきた。警察内では鉄心の部下という扱い。
※この「EXプレイヤーズ」の解説は、「パラドクス・ブルー」の解説の一部です。
「EXプレイヤーズ」を含む「パラドクス・ブルー」の記事については、「パラドクス・ブルー」の概要を参照ください。
- EXプレイヤーズのページへのリンク