Duke in Bavariaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Duke in Bavariaの意味・解説 

バイエルン公 (Herzog in Bayern)

(Duke in Bavaria から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 04:42 UTC 版)

バイエルン公公爵)と日本語訳されるHerzog in Bayern(本来のバイエルン公:Herzog von Bayernでないことに注意)は、プファルツ=ツヴァイブリュッケンヴィッテルスバッハ家の一流及びその子孫に用いられた称号である。例えばプファルツ=ビルケンフェルト家の祖であるプファルツ=ツヴァイブリュッケン=ビルケンフェルト公カール1世の正式称号は「ライン宮中伯、バイエルン公(Herzog in Bayern)、フェルデンツ伯及びシュポンハイム伯」であった。

1681年、プファルツ=ツヴァイブリュッケン=ビルケンフェルト公クリスティアン2世の弟ヨハン・カールプファルツ=ゲルンハウゼン公爵家を創設した。しかしヨハン・カールの貴賤結婚により、その息子たちがプファルツ系ヴィッテルスバッハ家の正嫡の成員として認められるまでには、長い間の交渉と一族間の係争が続いた。

1799年2月16日にヴィッテルスバッハ家の家長であったバイエルン選帝侯プファルツ選帝侯でもあった)カール・テオドールが嗣子を残さず死去した時点で、ヴィッテルスバッハ家の支流はマクシミリアン・ヨーゼフ(のちのバイエルン国王)を当主とするツヴァイブリュッケン=ビルケンフェルト系と、その義兄ヴィルヘルムを当主とするゲルンハウゼン系の2家が残っていた。マクシミリアン・ヨーゼフはカール・テオドールが有していたバイエルン選帝侯=選帝侯たるバイエルン公(Herzog von Bayern)の位を継承したが、ヴィルヘルムはこの継承に協力した。その功により、ヴィルヘルムは「バイエルン(の中の)公」(Herzog in Bayern)の儀礼称号を授けられた。以後、ヴィルヘルムの男系子孫には兄弟や男女の別なく全員にこの称号(女子の場合にはHerzogin in Bayern:バイエルン女公ないし公爵夫人と訳される)が許された。1806年にマクシミリアン・ヨーゼフが選帝侯からバイエルン王に昇格して以後、ヴィルヘルムとその子孫も「王家の殿下」(Königliche Hoheit)の尊称で呼ばれることになった。

このバイエルン公爵家からは、オーストリア皇后エリーザベト、両シチリア王妃マリー、ベルギー王妃エリーザベトらが出ている。

1965年時点でこの家系には、ルートヴィヒ・ヴィルヘルムとその従弟のルイトポルトの、子供のいない2人の老人しかいなかった。同年3月18日、ルートヴィヒ・ヴィルヘルムはバイエルン王家家長アルブレヒトの次男で、姉マリー・ガブリエーレの孫であるマックス・エマヌエルを養子として迎えた。この結果、マックス・エマヌエルはHerzog in BayernとPrinz von Bayern(バイエルン王子)の称号を有することになった。マックス・エマヌエルには、いずれもHerzogin in Bayernの称号を有する5人の娘がいる。

系図

太字:バイエルン公/女公の称号の保持者

クリスティアン1世
プファルツ=ビルケンフェルト=ビシュヴァイラー公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
クリスティアン2世
プファルツ=ビルケンフェルト公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨハン・カール
プファルツ=ゲルンハウゼン公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(2代略)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヨハン
プファルツ=ゲルンハウゼン公
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マクシミリアン1世
バイエルン王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マリア・アンナ
 
ヴィルヘルム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルートヴィヒ1世
バイエルン王
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マリア・エリーザベト
 
ピウス・アウグスト
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
マクシミリアン2世
バイエルン王
 
オットー
ギリシャ王
 
ルイトポルト
 
ルドヴィカ
 
マクシミリアン・ヨーゼフ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルートヴィヒ2世
バイエルン王
 
オットー1世
バイエルン王
 
ルートヴィヒ3世
バイエルン王
 
ルートヴィヒ
 
ヘレーネ
 
エリーザベト
オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世
 
カール・テオドール
 
マリー
両シチリア王フランチェスコ2世
 
マティルデ
 
ゾフィー
 
マックス・エマヌエル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ループレヒト
バイエルン王太子
 
 
アマーリエ
 
ゾフィー
 
エリーザベト
ベルギー王アルベール1世
 
 
マリー・ガブリエーレ
 
ルートヴィヒ・ヴィルヘルム
 
フランツ・ヨーゼフ
 
ジークフリート
 
クリストフ
 
ルイトポルト
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アルブレヒト
バイエルン王位請求者
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
フランツ
バイエルン王位請求者
 
マックス・エマヌエル
(ルートヴィヒ・ヴィルヘルムの養子)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゾフィー
 
マリー・カロリーネ
 
ヘレーネ
 
エリーザベト
 
マリア・アンナ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

関連項目


「Duke in Bavaria」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Duke in Bavariaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Duke in Bavariaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバイエルン公 (Herzog in Bayern) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS