DA_(レーダー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DA_(レーダー)の意味・解説 

DA (レーダー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/11 09:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
DA-05
(フィンランド海軍「ポフヤンマー英語版」搭載機)
 
DA-08
(ドイツ海軍「ブレーメン」搭載機)

DAシリーズは、オランダのシグナール社(現在のタレス・ネーデルラント社)が開発した2次元レーダーのシリーズ。

中・短距離での対空捜索・目標捕捉を目的としたSバンド・レーダーであり、同社がやや先行して開発していたLバンドLWシリーズと同様の設計を採用している。オランダ海軍では、1950年代1960年代駆逐艦フリゲートにおいてLWシリーズを補完するかたちで搭載されていたが、射撃指揮レーダーに目標捕捉レーダーを統合したWM-20シリーズの実用化に伴って、目標捕捉機能をこちらに移譲して、対空捜索機能はLWシリーズに一本化されるかたちで搭載されないようになっていった[1]

最初の機種であるDA-01は、シグナール社内ではSGR-105と称されており、1954年に実用化された。またこれをもとに、出力を500kWに強化した大型艦向けのモデルとしてDA-02、アンテナを544 kgに軽量化した簡易版としてDA-04も開発された。なおDA-03は発表されていない[1]

第2世代の端緒となるDA-05は、LW-04と似た楕円形アンテナを採用しており、また同様にデジタル式の移動目標表示(MTI)技術も導入されている。同機を元にした可搬式地上版としてDA-05/Mが、またその他の地上版としてDA-06DA-07も開発されている[1]

1980年代末に登場した最終発達型のDA-08は、LW-08のSバンド版というべきものとなっており、また改良版においてはMTIに高速フーリエ変換(FFT)技術を導入している[2]

諸元表[1][2]
DA-01 DA-05 DA-08
周波数 Sバンド
ビーム幅 1.5度
ピーク出力 400kW 1,200kW 150kW
ゲイン 32dB 32.2dB 33dB
パルス幅 (a) 0.5マイクロ秒
(b) 1.3マイクロ秒
(a) 1.3マイクロ秒
(b) 2.6マイクロ秒
(a) 35マイクロ秒
(b) 69マイクロ秒
PRF (a) 1,000pps/(b) 500pps
最大探知距離
RCS 2m²の場合)
92km 155km 210km
精度 n/a 測角:1.5度
測距:200-400m
測角:1.5度
測距:120m
アンテナ回転速度 6-60rpm 10/20rpm
アンテナ重量 2,000kg 725kg 2,500kg

採用国と搭載艦

 アルゼンチン海軍

 インド海軍

 インドネシア海軍

 オランダ海軍

 カナダ海軍

 大韓民国海軍

 ギリシャ海軍

 スペイン海軍

 タイ海軍

 中華民国海軍

 ドイツ海軍

 トルコ海軍

 パキスタン海軍

 バングラデシュ海軍

 フィンランド海軍

 ペルー海軍

 ベルギー海軍

 ポルトガル海軍

 マレーシア海軍

参考文献

関連項目


「DA (レーダー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DA_(レーダー)」の関連用語

DA_(レーダー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DA_(レーダー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDA (レーダー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS