デカネーション(DECANATION)は、例年8月か9月にフランスで開催される国別対抗の陸上競技大会である。
概要
2005年創立。例年8カ国前後の国・地域が参加し、男女各10種目に各国・地域から1人が出場する[1]。各種目の順位に応じて得点が与えられ、総合得点で順位を競う国・地域別対抗戦である。デカ(DECA)はギリシャ語で10を意味する。
日本代表の参加状況
2013年に日本陸上競技連盟がフランス陸上競技連盟とパートナー協定を結んだ関係から、2014年大会に初めて日本代表が参加した[2][3]。以降、日本代表は毎年参加している。2016年大会では男子400mにおいてウォルシュ・ジュリアンが日本勢初の優勝を成し遂げた。
大会で誕生した主な記録
大会一覧
実施種目
2017年大会実施種目
大会結果
2000年代
2008年(第4回)
優勝者[8] |
種目 |
選手 |
国 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
マルシャル・ムバンジョク |
フランス |
10秒21 (-0.5) |
ミシェル・ルイス(英語版) |
アメリカ |
11秒47 (-1.0) |
400m |
レジー・ウィザースプーン(英語版) |
アメリカ |
45秒76 |
タチアナ・ベスクロワ(英語版) |
ロシア |
51秒58 |
800m |
ルイス・アルベルト・マルコ(英語版) |
スペイン |
1分50秒98 |
(de) |
ドイツ |
2分06秒19 |
1500m |
カルステン・シュランゲン(英語版) |
ドイツ |
3分52秒70 |
アンナ・ミシュチェンコ(英語版) |
ウクライナ |
4分35秒09 |
100mH |
- |
- |
- |
(en) |
スペイン |
12秒88 (-1.3) |
110mH |
デビッド・オリバー |
アメリカ |
13秒43 (-0.5) |
- |
- |
- |
3000mSC |
マイディーヌ・メキシベナバ |
フランス |
8分53秒71 |
リンジー・アンダーソン(英語版) |
アメリカ |
9分45秒28 |
棒高跳 |
(en) |
ドイツ |
5m62 |
バネッサ・ボスラック(英語版) |
フランス |
4m42 |
走幅跳 |
サリム・スディリ(英語版) |
フランス |
7m83 (-0.4) |
ハイレアス・ファウンテン(英語版) |
アメリカ |
6m42 (-0.3) |
砲丸投 |
(en) |
フランス |
20m27 |
ナディネ・クライナート |
ドイツ |
18m52 |
円盤投 |
フランク・カサナス(英語版) |
スペイン |
63m62 |
ナタリア・セメノワ(英語版) |
ウクライナ |
59m23 |
2009年(第5回)
優勝者[9] |
種目 |
選手 |
国 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
マイク・ロジャース |
アメリカ |
10秒10 (+0.8) |
ヴェレーナ・サイラー(英語版) |
ドイツ |
11秒22 (+0.6) |
400m |
アンジェロ・テイラー |
アメリカ |
45秒68 |
モニカ・ハーグローブ(英語版) |
アメリカ |
51秒59 |
800m |
ニック・シモンズ(英語版) |
アメリカ |
1分48秒68 |
マギー・ヴェッセイ(英語版) |
アメリカ |
2分02秒73 |
1500m |
(en) |
アメリカ |
3分48秒65 |
エリン・ドノヒュー(英語版) |
アメリカ |
4分10秒62 |
100mH |
- |
- |
- |
ダム・チェリー(英語版) |
アメリカ |
12秒85 (+0.4) |
110mH |
ジョエル・ブラウン(英語版) |
アメリカ |
13秒35 (+1.9) |
- |
- |
- |
3000mSC |
(en) |
アメリカ |
8分47秒14 |
ソフィー・デュアルト(英語版) |
フランス |
9分43秒51 |
棒高跳 |
デレク・マイルズ(英語版) |
アメリカ |
5m70 |
タチアナ・ポルノワ(英語版) |
ロシア |
4m55 |
走幅跳 |
クリスティアン・リーフ(英語版) |
ドイツ |
8m18 (+1.4) |
ハイレアス・ファウンテン(英語版) |
アメリカ |
6m80 (+1.8) |
砲丸投 |
ダン・テイラー(英語版) |
アメリカ |
20m68 |
ナディネ・クライナート |
ドイツ |
18m92 |
円盤投 |
ロバート・ハルティング |
ドイツ |
66m91 |
メリナ・ロベール=ミション(英語版) |
フランス |
63m04 |
2010年代
2010年(第6回)
優勝者[10] |
種目 |
選手 |
国 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
マイク・ロジャース |
アメリカ |
10秒13 (-0.8) |
ティアナ・マディソン |
アメリカ |
11秒42 (-1.3) |
400m |
グレッグ・ニクソン |
アメリカ |
45秒63 |
モニカ・ハーグローブ(英語版) |
アメリカ |
52秒00 |
800m |
ニック・シモンズ(英語版) |
アメリカ |
1分49秒12 |
(en) |
ロシア |
2分00秒50 |
1500m |
(en) |
アメリカ |
3分50秒96 |
ヒンドゥ・デヒバ(英語版) |
フランス |
4分10秒26 |
100mH |
- |
- |
- |
タチアナ・デクトヤレワ(英語版) |
ロシア |
12秒94 (-0.5) |
110mH |
デビッド・オリバー |
アメリカ |
13秒11 (+0.5) |
- |
- |
- |
3000mSC |
マイディーヌ・メキシベナバ |
フランス |
8分27秒27 |
Lisa Aguilera |
アメリカ |
9分46秒00 |
走高跳 |
- |
- |
- |
アリアネ・フリードリヒ |
ドイツ |
2m00 |
棒高跳 |
ルノー・ラビレニ |
フランス |
5m80 |
- |
- |
- |
走幅跳 |
(fi) |
フィンランド |
8m00 (+1.4) |
ハイレアス・ファウンテン(英語版) |
アメリカ |
6m59 (+0.7) |
砲丸投 |
コリー・マーティン(英語版) |
アメリカ |
20m03 |
ジリアン・カマレナ・ウィリアムス(英語版) |
アメリカ |
18m11 |
ハンマー投 |
キブウェ・ジョンソン(英語版) |
アメリカ |
75m12 |
タチアナ・ルイセンコ |
ロシア |
72m95 |
2011年(第7回)
優勝者[11] |
種目 |
選手 |
国 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
クリストフ・ルメートル |
フランス |
10秒12 (-0.2) |
Nicky Barber |
アメリカ |
11秒47 (-0.9) |
400m |
ジャマール・トーランス(英語版) |
アメリカ |
45秒73 |
アナスタシア・カパチンスカヤ(英語版) |
ロシア |
51秒26 |
800m |
ソレン・ルドルフ(英語版) |
ドイツ |
1分50秒85 |
マギー・ヴェッセイ(英語版) |
アメリカ |
2分00秒39 |
1500m |
(en) |
アメリカ |
3分58秒82 |
(de) |
ドイツ |
4分24秒93 |
100mH |
- |
- |
- |
エベット・ルイス(英語版) |
アメリカ |
12秒84 (+0.7) |
110mH |
ジョエル・ブラウン(英語版) |
アメリカ |
13秒31 (-0.8) |
- |
- |
- |
3000mSC |
ニコライ・チャフキン(英語版) |
ロシア |
8分26秒03 |
李珍珠(英語版) |
中国 |
9分40秒12 |
走高跳 |
- |
- |
- |
エレーナ・スレサレンコ |
ロシア |
1m95 |
棒高跳 |
ルノー・ラビレニ |
フランス |
5m82 |
- |
- |
- |
走幅跳 |
アレクサンドル・メンコフ |
ロシア |
8m20 (+0.2) |
エロイス・ルスール |
フランス |
6m91 (+0.8) |
砲丸投 |
デイビット・ストール(英語版) |
ドイツ |
20m30 |
ジリアン・カマレナ・ウィリアムス(英語版) |
アメリカ |
18m38 |
ハンマー投 |
キブウェ・ジョンソン(英語版) |
アメリカ |
77m39 |
タチアナ・ルイセンコ |
ロシア |
74m17 |
2012年(第8回)
優勝者[12] |
種目 |
選手 |
国 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
ジャスティン・ガトリン |
アメリカ |
9秒81 (+4.1) |
ローリン・ウィリアムズ |
アメリカ |
11秒31 (+0.5) |
400m |
カルヴィン・スミス・ジュニア |
アメリカ |
46秒15 |
ケシア・ベイカー(英語版) |
アメリカ |
52秒23 |
800m |
ニック・シモンズ(英語版) |
アメリカ |
1分47秒96 |
アリシア・ジョンソン・モンタノ(英語版) |
アメリカ |
1分58秒97 |
1500m |
フロリアン・オース(英語版) |
ドイツ |
3分45秒44 |
シャノン・ローバリー(英語版) |
アメリカ |
4分12秒66 |
100mH |
- |
- |
- |
Christina Manning |
アメリカ |
12秒93 (+0.6) |
110mH |
デビッド・オリバー |
アメリカ |
13秒07 (+0.3) |
- |
- |
- |
3000mSC |
ヨアン・コワル(英語版) |
フランス |
8分23秒37 |
ブリジェット・フランエック(英語版) |
アメリカ |
9分38秒48 |
走高跳 |
- |
- |
- |
イリーナ・ゴルデーワ(英語版) |
ロシア |
1m95 |
棒高跳 |
ルノー・ラビレニ |
フランス |
5m83 |
- |
- |
- |
走幅跳 |
(en) |
ロシア |
7m82 (+3.0) |
アンナ・ナザロワ(英語版) |
ロシア |
6m62 (+0.2) |
砲丸投 |
コリー・マーティン(英語版) |
アメリカ |
21m19 |
ミッシェル・カーター |
アメリカ |
18m87 |
ハンマー投 |
キリル・イコンニコフ(英語版) |
ロシア |
77m12 |
ベティ・ハイドラー |
ドイツ |
72m07 |
2013年(第9回)
優勝者[13] |
種目 |
選手 |
国・地域 |
記録 |
選手 |
国・地域 |
記録 |
100m |
マイク・ロジャース |
アメリカ |
10秒21 (-1.5) |
バーバラ・ピエール |
アメリカ |
11秒18 (-0.9) |
400m |
ジョシュア・マンス(英語版) |
アメリカ |
45秒89 |
フランセナ・マッコロリー |
アメリカ |
50秒53 |
800m |
ニック・シモンズ(英語版) |
アメリカ |
1分49秒69 |
アリシア・ジョンソン・モンタノ(英語版) |
アメリカ |
2分00秒59 |
1500m |
マイディーヌ・メキシベナバ |
フランス |
3分56秒10 |
ディアナ・スジュー(英語版) |
ドイツ |
4分25秒30 |
100mH |
- |
- |
- |
シンディ・ビラウド(英語版) |
フランス |
12秒85 (-0.7) |
110mH |
ライアン・ウィルソン(英語版) |
アメリカ |
13秒38 (-1.3) |
- |
- |
- |
3000mSC |
ヨアン・コワル(英語版) |
フランス |
8分36秒66 |
ゲザ・フェリシタス・クラウゼ(英語版) |
ドイツ |
9分52秒88 |
走高跳 |
- |
- |
- |
マリヤ・クチナ |
ロシア |
1m92 |
棒高跳 |
ルノー・ラビレニ |
フランス |
5m70 |
- |
- |
- |
走幅跳 |
(en) |
ロシア |
7m88 (+1.7) |
イワナ・スパノビッチ(英語版) |
バルカン |
6m82 (+2.1) |
砲丸投 |
ギオルギー・イワノフ(英語版) |
バルカン |
20m93 |
エフゲニア・コロドコ(英語版) |
ロシア |
19m57 |
ハンマー投 |
セルゲイ・リトビノフ(英語版) |
ロシア |
74m30 |
タチアナ・ルイセンコ |
ロシア |
71m86 |
2014年(第10回)
優勝者[14] |
種目 |
選手 |
国・地域 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
マイク・ロジャース |
アメリカ |
10秒14 (+0.9) |
ミリアム・スマレ(英語版) |
フランス |
11秒09 (+0.3) |
400m |
(en) |
フランス |
46秒45 |
フランセナ・マッコロリー |
アメリカ |
50秒62 |
800m |
レオネル・マンザノ(英語版) |
アメリカ |
1分49秒87 |
オリハ・リャホバ(英語版) |
ウクライナ |
2分07秒30 |
1500m |
マイディーヌ・メキシベナバ |
フランス |
4分10秒32 |
エレーナ・コロブキナ(英語版) |
ロシア |
4分18秒07 |
100mH |
- |
- |
- |
クリスティ・カストリン(英語版) |
アメリカ |
12秒74 (+1.0) |
110mH |
パスカル・マルティノ=ラガルド(英語版) |
フランス |
13秒08 (-0.1) |
- |
- |
- |
3000mSC |
ミトコ・ツェノヴ(英語版) |
バルカン |
8分27秒40 |
Natalya Vlasova |
ロシア |
9分34秒16 |
走高跳 |
- |
- |
- |
マリヤ・クチナ |
ロシア |
1m92 |
棒高跳 |
ルノー・ラビレニ |
フランス |
5m90 |
- |
- |
- |
走幅跳 |
- |
- |
- |
エロイス・ルスール |
フランス |
6m79 (+0.8) |
三段跳 |
ベンジャミン・コンパオレ(英語版) |
フランス |
17m12 (+1.7) |
- |
- |
- |
砲丸投 |
リース・ホッファ |
アメリカ |
20m45 |
エフゲニア・コロドコ(英語版) |
ロシア |
19m52 |
円盤投 |
(en) |
ロシア |
62m54 |
ジア・ルイス=スモールウッド |
アメリカ |
69m17 |
2015年(第11回)
優勝者[15] |
種目 |
選手 |
国 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
ジミー・ヴィコ |
フランス |
10秒06 (-0.6) |
バーバラ・ピエール |
アメリカ |
11秒27 (0.0) |
400m |
デイヴィッド・バーバーグ |
アメリカ |
45秒00 |
フランセナ・マッコロリー |
アメリカ |
50秒30 |
800m |
(en) |
ロシア |
1分48秒26 |
ナタリア・ルプ(英語版) |
ウクライナ |
2分01秒96 |
1500m |
(en) |
フランス |
3分45秒50 |
(de) |
アメリカ |
4分17秒72 |
100mH |
- |
- |
- |
(en) |
アメリカ |
12秒94 (-0.5) |
110mH |
セルゲイ・シュベンコフ(英語版) |
ロシア |
13秒20 (-0.5) |
- |
- |
- |
3000mSC |
ドナルド・カブラル(英語版) |
アメリカ |
8分25秒67 |
(en) |
ロシア |
9分40秒69 |
走高跳 |
- |
- |
- |
Krisztina Korolyova |
ロシア |
1m91 |
棒高跳 |
サム・ケンドリックス(英語版) |
アメリカ |
5m70 |
- |
- |
- |
走幅跳 |
- |
- |
- |
ジャーネイ・デローチ(英語版) |
アメリカ |
6m56 (-0.2) |
三段跳 |
(en) |
ロシア |
17m00 (+0.1) |
- |
- |
- |
砲丸投 |
リース・ホッファ |
アメリカ |
20m16 |
ミシェル・カーター |
アメリカ |
18m96 |
円盤投 |
Gleb Sidorchenko |
ロシア |
59m07 |
(en) |
ロシア |
60m17 |
2016年(第12回)
優勝者[16] |
種目 |
選手 |
国・地域 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
アサファ・パウエル |
北中米カリブ |
10秒20 (-1.9) |
オレーシャ・ポフ(英語版) |
ウクライナ |
11秒55 (-0.4) |
200m |
クリストフ・ルメートル |
フランス |
20秒23 (-0.4) |
- |
- |
- |
400m |
ウォルシュ・ジュリアン |
日本 |
46秒09 |
コートニー・オコロ(英語版) |
北中米カリブ |
51秒06 |
800m |
(fr) |
フランス |
1分50秒16 |
ノエリー・ヤリゴ |
DECACLUBS |
2分03秒80 |
2000m |
戸田雅稀 |
日本 |
5分14秒39 |
アイシャ・プロート(英語版) |
北中米カリブ |
5分45秒51 |
100mH |
- |
- |
- |
Jacquelyn Coward |
北中米カリブ |
12秒96 (-0.3) |
110mH |
ディミトリ・バスク |
フランス |
13秒24 (-0.1) |
- |
- |
- |
400mH |
- |
- |
- |
カリース・スペンサー |
北中米カリブ |
55秒71 |
走高跳 |
- |
- |
- |
(en) |
ウクライナ |
1m88 |
棒高跳 |
ルノー・ラビレニ |
フランス |
5m80 |
- |
- |
- |
走幅跳 |
- |
- |
- |
エロイス・ルスール |
フランス |
6m57 (-0.2) |
三段跳 |
Ruiting Wu |
中国 |
16m60 (+0.0) |
- |
- |
- |
砲丸投 |
ライアン・クラウザー(英語版) |
北中米カリブ |
20m61 |
クレオパトラ・ボレル(英語版) |
北中米カリブ |
17m61 |
円盤投 |
ミキータ・ネステレンコ(英語版) |
ウクライナ |
60m67 |
メリナ・ロベール=ミション(英語版) |
フランス |
61m40 |
2017年(第13回)
優勝者[18] |
種目 |
選手 |
国・地域 |
記録 |
選手 |
国 |
記録 |
100m |
ジミー・ヴィコ |
フランス |
10秒05 (+0.5) |
バーバラ・ピエール |
アメリカ |
11秒27 (+1.2) |
200m |
クリストフ・ルメートル |
フランス |
20秒36 (+0.4) |
コートニー・オコロ(英語版) |
アメリカ |
23秒41 (+0.1) |
400m |
バーノン・ノーウッド(英語版) |
アメリカ |
46秒45 |
コートニー・オコロ(英語版) |
アメリカ |
51秒96 |
800m |
川元奨 |
日本 |
1分48秒50 |
ソフィア・エナウイ(英語版) |
ポーランド |
2分05秒72 |
2000m |
マイディーヌ・メキシベナバ |
フランス |
5分22秒85 |
シャノン・ローバリー(英語版) |
アメリカ |
5分48秒22 |
100mH |
- |
- |
- |
クリスティ・カストリン(英語版) |
アメリカ |
12秒95 (+1.2) |
110mH |
ガーフィールド・ダリエン(英語版) |
フランス |
13秒57 (+0.5) |
- |
- |
- |
走高跳 |
- |
- |
- |
Oksana Okunyeva |
ウクライナ |
1m88 |
棒高跳 |
サム・ケンドリックス(英語版) |
アメリカ |
5m75 |
- |
- |
- |
走幅跳 |
マイケル・ハートフィールド(英語版) |
アメリカ |
7m86 (+2.3) |
- |
- |
- |
三段跳 |
- |
- |
- |
Jeanine Assani Issouf |
フランス |
13m62 (+1.2) |
砲丸投 |
ライアン・クラウザー(英語版) |
アメリカ |
21m77 |
- |
- |
- |
円盤投 |
- |
- |
- |
メリナ・ロベール=ミション(英語版) |
フランス |
60m06 |
ハンマー投 |
- |
- |
- |
Malwina Kopron |
ポーランド |
72m03 |
やり投 |
マルチン・クルコフスキ(英語版) |
ポーランド |
78m19 |
- |
- |
- |
脚注
注釈
出典
外部リンク