ラルフ・バーテルスとは? わかりやすく解説

ラルフ・バーテルス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/04 04:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル

2008年プラハ、Odložil Memorial出場時
ドイツ
陸上競技
世界陸上競技選手権
2005 ヘルシンキ 砲丸投
2009 ベルリン 砲丸投
ヨーロッパ陸上競技選手権
2006 イェーテボリ 砲丸投
2010 バルセロナ 砲丸投
2002 ミュンヘン 砲丸投
世界室内陸上競技選手権
2010 ドーハ 砲丸投
ヨーロッパ室内陸上競技選手権
2011 パリ 砲丸投
2009 トリノ 砲丸投

ラルフ・バーテルスRalf Bartels1978年2月21日 - )は、ドイツ陸上競技選手、専門は砲丸投アテネオリンピック男子砲丸投ドイツ代表。身長186cm、体重125kg。メクレンブルク=フォアポンメルン州シュターヴェンハーゲン出身。

ドイツ選手権2002-2006年、およびドイツ室内選手権2003、2004、2006、2009年の優勝者である。 2004年アテネオリンピックでは20m26の記録で8位入賞の成績を残し、2005年世界陸上競技選手権ヘルシンキ大会では20m99の記録で3位に入った。 2006年イェーテボリで開催されたヨーロッパ陸上競技選手権では、アンドレイ・ミフネビッチを2cm抑える21m13の記録で優勝。ヨーロッパチャンピオンに輝いた。また2002年の同選手権では3位に入っている。

2007年世界陸上競技選手権大阪大会で7位となった後、2008年の北京オリンピックでは代表に選ばれるも棄権。2009年世界陸上競技選手権ベルリン大会では21m37の記録で、クリスチャン・カントウェルトマシュ・マエフスキに次ぐ3位に入賞した。2010年ドーハで開催された世界室内陸上競技選手権でも3位となったが、のちにアンドレイ・ミフネビッチのドーピング違反が発覚し繰り上げで2位となった。

記録

  • 砲丸投
    • 屋外 - 21m37(2009年)
    • 室内 - 21m44(2010年)

参考資料・外部リンク

2009年世界陸上競技選手権にて




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラルフ・バーテルス」の関連用語

ラルフ・バーテルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラルフ・バーテルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラルフ・バーテルス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS