ラッジ・ドゥクレとは? わかりやすく解説

ラッジ・ドゥクレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/08 03:35 UTC 版)

獲得メダル

ラッジ・ドゥクレ
フランス
陸上競技
世界陸上選手権
2005 ヘルシンキ 110mH
2005 ヘルシンキ 4x100mR

ラッジ・ドゥクレ (Ladji Doucouré、1983年3月28日-)は、フランス陸上競技選手で、110メートルハードルの選手である。マリ人の父とセネガル人の母との間にジュヴィシー=シュル=オルジュで生まれた。

2004年アテネオリンピックでは、終盤まで劉翔と競り合っていたが、最終ハードルでバランスを崩し、8位であった。 2005年世界陸上選手権では、劉翔、アレン・ジョンソンといった強豪を抑え、金メダルを獲得した。 また、この大会の4×100mリレーでも第1走者として走り、金メダルを獲得している。

主な実績

年度 大会 種目 場所 結果 記録
1999 世界ユース陸上選手権 110mハードル ブィドゴシュチュポーランド 1位 13秒26
2000 世界ジュニア陸上選手権 110mハードル サンティアゴチリ 3位 13秒84
2003 世界室内陸上選手権 60mハードル バーミンガムイギリス 4位 7秒58
2004 オリンピック 110mハードル アテネギリシャ 8位 13秒76
2005 世界陸上選手権 110mハードル ヘルシンキフィンランド 1位 13秒07
2005 世界陸上選手権 4×100mリレー ヘルシンキフィンランド 1位 38秒08
2005 IAAFワールドアスレチックファイナル 110mハードル モンテカルロモナコ 6位 13秒27
2007 IAAFワールドアスレチックファイナル 110mハードル シュトゥットガルトドイツ 5位 13秒27
2008 オリンピック 110mハードル 北京中華人民共和国 4位 13秒24

自己ベスト

  • 60mH  7秒42 (2005年2月26日)
  • 110mH 12秒97 (2005年7月15日)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラッジ・ドゥクレ」の関連用語

ラッジ・ドゥクレのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラッジ・ドゥクレのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラッジ・ドゥクレ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS