1999年世界ユース陸上競技選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1999年世界ユース陸上競技選手権大会の意味・解説 

1999年世界ユース陸上競技選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 14:37 UTC 版)

1999年世界ユース陸上競技選手権大会
開催地 ポーランドブィドゴシュチュ
期間 7月16日–7月18日
メイン会場 Gyulai István Athletic Stadium
種目数 39種目

1999年世界ユース陸上競技選手権大会(1999ねんせかいユースりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)は、1999年7月16日から18日までポーランドブィドゴシュチュで開催された第1回世界ユース陸上競技選手権大会である。39種目(男子20種目・女子19種目)が実施された。

結果

男子

種目
100m マーク・ルイス=フランシス
 イギリス
10.40 Bryan Sears
 アメリカ合衆国
10.42 オマー・ブラウン
 アメリカ合衆国
10.43
200m ティモシー・ベンジャミン英語版
 イギリス
20.72 オマー・ブラウン
 アメリカ合衆国
21.09 Bryan Sears
 アメリカ合衆国
21.16
400m William Mandla Nkosi
 南アフリカ共和国
46.94 Glaudel Garzón
 キューバ
47.00 Mark van Soest
 南アフリカ共和国
47.19
800m Nicholas Wachira
 ケニア
1:50.70 Berhanu Alemu
 エチオピア
1:50.79 Mohammad Al-Azemi
 クウェート
1:51.24
1500m Cornelius Chirchir
 ケニア
3:44.02 Michael Too
 ケニア
3:44.70 Osman Yusif
 サウジアラビア
3:45.53
3000m Pius Muli
 ケニア
8:08.16 ケネニサ・ベケレ
 エチオピア
8:09.89 Anouar Assila
 モロッコ
8:13.54
110mH (91.4cm) ラッジ・ドゥクレ
 フランス
13.26 Nassim Brahimi
 カタール
13.36 Paul Whitty
 カナダ
13.59
400mH (84.0cm) Marthinus Kritzinger
 南アフリカ共和国
49.86 Sergio Hierrezuelo
 キューバ
49.95 Vincent Mumo Kiilu
 ケニア
51.50
2000m障害 ステファン・チェロノ
 ケニア
5:31.89 Luleseged Wale
 エチオピア
5:32.61 Philip Simbolei
 ケニア
5:41.77
10000m競歩 Yevgeniy Demkov
 ロシア
42:26.07 Aleksandr Strokov
 ロシア
42:36.52 谷井孝行
 日本
42:40.86
4×100mリレー  ジャマイカ
Winston Smith
マイケル・フレイター
Davaon Spence
オマー・ブラウン
40.03  日本
田原陽介
北村和也
金子敬孝
大前祐介
40.14  ドイツ
Johannes Fischer
Christoph Lehner
Norman Grittke
Andre Streese
41.13
メドレーリレー  アメリカ合衆国
Jonathan Lott
Bryan Sears
Travon Walton
Ivory McCann
1:51.29  南アフリカ共和国
William Mandla Nkosi
Warren October
Marthinus Kritzinger
Mark van Soest
1:52.49  日本
井村俊雄
米田武史
田中征克
高橋奨
1:54.10
走高跳 ジャック・フライターク
 南アフリカ共和国
2.16 崔凱英語版
 中国
2.13 Andrei Chubsa
 ベラルーシ
2.13
棒高跳 Sébastien Homo
 フランス
5.20 Oleksandr Korchmid
 ウクライナ
5.10 Rico Tepper
 ドイツ
5.00
走幅跳 Shang Yapeng
 中国
7.80 Yoelmis Pacheco
 キューバ
7.62 Nicolaas Grimbeeck
 南アフリカ共和国
7.59
三段跳 Ibrahim Mohamedin
 カタール
15.96 ヨアンドリ・ベタンソス
 キューバ
15.83 Viktor Yastrebov
 ウクライナ
15.74
砲丸投 (5kg) Robert Häggblom
 フィンランド
19.76 Dmitriy Gorshkov
 ロシア
19.69 Khalid Habash Al-Suwaidi
 カタール
19.44
円盤投 (1.5kg) 張銘煌英語版
 チャイニーズタイペイ
64.14 Zhang Huabing
 中国
58.36 Raine Munukka
 フィンランド
56.52
ハンマー投 (5kg) クリスティアン・パルシュ
 ハンガリー
74.76 Oleksandr Lutsenko
 ウクライナ
73.68 Aleksei Yeliseyev
 ロシア
73.68
やり投 (700g) Joachim Kiteau
 フランス
79.65 Saku Kuusisto
 フィンランド
78.73 Alexandr Ivanov
 ロシア
78.65

女子

種目
100m ベロニカ・キャンベル
 ジャマイカ
11.49 Lisa Sharpe
 ジャマイカ
11.52 Adrianna Lamalle
 フランス
11.66
200m LaShauntea Moore
 アメリカ合衆国
23.38 メレーン・ウォーカー
 ジャマイカ
23.72 Ana López
 キューバ
23.97
400m モニーク・ヘンダーソン
 アメリカ合衆国
52.28 Helen Okpanachi
 ナイジェリア
52.38 Norma González
 コロンビア
52.39
800m Georgie Clarke
 オーストラリア
2:05.90 タチアナ・ペトリュク
 ウクライナ
2:06.97 Mihaela Olaru
 ルーマニア
2:08.20
1500m Zanelle Grobler
 南アフリカ共和国
4:23.06 シルビア・チェビワット・キベト
 ケニア
4:24.43 Elaine Du Plessis
 南アフリカ共和国
4:24.59
3000m Alice Timbilil
 ケニア
9:01.99 メセレト・デファー
 エチオピア
9:02.08 ビビアン・チェルイヨット
 ケニア
9:04.42
100mH (76.2cm) Adrianna Lamalle
 フランス
13.08 Maren Freisen
 ドイツ
13.42 Anay Tejeda
 キューバ
13.45
400mH ヤナ・ピットマン英語版
 オーストラリア
57.87 Ya Wu Jie
 中国
58.32 パトリシア・ホール
 ジャマイカ
58.67
5000m競歩 Tatiana Kozlova
 ロシア
22:31.93 Maryna Tsikhanava
 ベラルーシ
22:37.54 Ekaterina Dergounova
 ロシア
22:54.59
4×100mリレー  ジャマイカ
Nadine Palmer
メレーン・ウォーカー
ベロニカ・キャンベル
Lisa Sharpe
44.30  アメリカ合衆国
Ginnie Powell
Ashley Mitchell
Raasin McIntosh
Stephanie Durst
45.40  ポーランド
Dorota Wojtczak
Dorota Dydo
Małgorzata Flejszar
Anita Hennig
45.49
メドレーリレー  アメリカ合衆国
Stephanie Durst
LaShauntea Moore
Christy Fairley
モニーク・ヘンダーソン
2:07.71  ポーランド
Małgorzata Flejszar
Dorota Wojtczak
Hanna Wardowska
Magdalena Uzarska
2:09.19  ウクライナ
Ganna Bordyugova
Viktoriya Lofitska
Maryna Maydanova
タチアナ・ペトリュク
2:11.13
走高跳 アンナ・チチェロワ
 ロシア
1.89 Renáta Medgyesová
 スロバキア
1.83 Gaelle Niare
 フランス
1.79
棒高跳 エレーナ・イシンバエワ
 ロシア
4.10 Floé Kühnert
 ドイツ
4.05 バネッサ・ボスラック英語版
 フランス
4.00
走幅跳 Zhou Yangxia
 中国
6.29 Jenniina Halkoaho
 フィンランド
6.24 Alina Militaru
 ルーマニア
6.22
三段跳 マベル・ガイ英語版
 キューバ
13.82 Anastasiya Ilyina
 ロシア
13.59 Yusmay Bicet
 キューバ
13.58
砲丸投 Hong Mei
 中国
15.57 ナタリア・カラネカ
 ベラルーシ
15.57 Chiara Rosa
 イタリア
14.64
円盤投 Hong Mei
 中国
52.18 Julia Bremser
 ドイツ
51.83 Deborah Lovely
 オーストラリア
49.14
ハンマー投 カミラ・スコリモフスカ
 ポーランド
63.94 ユナイカ・クロフォード
 キューバ
57.56 Ivana Brkljačić
 クロアチア
55.69
やり投 Olivia Norris
 ドイツ
52.03 Xénia Frajka
 ハンガリー
49.76 Halina Kakhava
 ベラルーシ
49.62

メダルテーブル

国・地域
1  ケニア 5 2 3 10
2  ロシア 4 3 3 10
3  中国 4 3 0 7
4  アメリカ合衆国 4 2 1 7
5  南アフリカ共和国 4 1 3 8
6  フランス 4 0 3 7
7  ジャマイカ 3 3 2 8
8  オーストラリア 2 0 1 3
9  イギリス 2 0 0 2
10  キューバ 1 5 3 9
11  ドイツ 1 3 2 6
12  フィンランド 1 2 1 4
13=  ポーランド 1 1 1 3
13=  カタール 1 1 1 3
15  ハンガリー 1 1 0 2
16  チャイニーズタイペイ 1 0 0 2
17  エチオピア 0 4 0 4
18  ウクライナ 0 3 2 5
19  ベラルーシ 0 2 2 4
20  日本 0 1 2 3
21=  ナイジェリア 0 1 0 1
21=  スロバキア 0 1 0 1
23  ルーマニア 0 0 2 2
24=  カナダ 0 0 1 1
24=  コロンビア 0 0 1 1
24=  クロアチア 0 0 1 1
24=  イタリア 0 0 1 1
24=  クウェート 0 0 1 1
24=  モロッコ 0 0 1 1
24=  サウジアラビア 0 0 1 1

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1999年世界ユース陸上競技選手権大会」の関連用語

1999年世界ユース陸上競技選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1999年世界ユース陸上競技選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1999年世界ユース陸上競技選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS