Connectus and selfish
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/14 15:51 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「Connectus and selfish」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
BACK-ON の シングル | ||||||||
初出アルバム『Good Job!!』 | ||||||||
B面 | flyaway We are... 足跡 |
|||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | ロック | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | cutting edge | |||||||
作詞・作曲 | TEEDA & KENJI03(作詞) BACK-ON(作曲) |
|||||||
プロデュース | JIN | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
|
||||||||
BACK-ON シングル 年表 | ||||||||
|
||||||||
|
「Connectus and selfish」(コネクタス アンド セルフィッシュ)は、BACK-ONの10枚目のシングル。2011年8月17日にcutting edgeから発売された。
概要
前作「with you feat.Me」から約6か月ぶりであり、2011年3枚目のシングルである。1年内に3枚以上のシングルが発表されるのは、2007年に発売された2枚目の「BLAZE LINE/a day dreaming...」、同時発売となった3枚目の「flower」と4枚目の「Butterfly」以来となる。
ボーナス・トラックとして、過去に発表された楽曲が収録されているが、アレンジに変更はない。
発売日同日、同じ事務所エイベックスに所属している倖田來未の50枚目のシングル「4 TIMES」も発売されているが、収録曲「Poppin’love cocktail」はBACK-ONが作曲し、MCのTEEDAがフィーチャリングで参加している。
2代目ドラム担当であったメンバーICCHANが最後に参加した作品となった。詳しくはBACK-ONの項目を参照。
収録曲
- #1〜#3は、作詞:TEEDA & KENJI03、作曲:BACK-ON、JINプロデュースである。
各楽曲の詳細は、それぞれの項目を参照。
- Connectus and selfish [6:23]
- BACK-ONのシングル表題曲の中で2ndシングルの「BLAZE LINE」の"4分06秒"を超える"6分23秒"と過去最長である。今楽曲は2部構成となっており、3分39秒あたりから別の楽曲に変わる構成になっており、厳密には約3分の楽曲が2曲入っているということになる。楽曲のタイトルにある「Connectus」とは、英語で「繋がる」という意味の"Connect"と、同じく「自分たち」を意味する"us"を合わせた造語であると語っている[1]。
- flyaway [3:51]
- 6thシングル。
- We are... [2:54]
- 2ndオリジナル・アルバム『Hello World』収録曲。今作に収録されるにあたり新たにタイアップが付き、テレビ朝日系『東北笑顔プロジェクトインフォマーシャル』テーマシングとなっている。
- 足跡 [3:58]
- GReeeeN・BACK-ONとこの2組の音楽プロデューサーであるJINによる音楽ユニット、BAReeeeeeeeeeNのシングル曲。
脚注
- ^ 明日発売と俺とblah! x3スペシャル!2011年8月16日閲覧。
外部リンク
|
「Connectus and selfish」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Connectus_and_selfishのページへのリンク