Cドライブ
【英】C drive
Cドライブとは、Windowsなどのシステムにおいてハードディスクドライブ(HDD)に対して割り振られた識別用の記号(ドライブレター)を含む呼称である。
Cドライブの「C」は、便宜的に割り振られた記号である。これは「A」と「B」にフロッピーディスクドライブが割り当てられていた名残である。HDDにパーティションを設けると、分割してできた新たなパーティションには「Dドライブ」の記号が割り振られる。購入時にすでにDドライブが設けられている場合もある。
HDDをCドライブとする設定はWindowsでは一般的であるが、必ずしも全てのケースに当てはまる規則ではない。また、設定を変更してドライブレターを任意のアルファベットに割り振り直すこともできる。
光学ドライブや外付けHDDを接続すると、「Eドライブ」、「Fドライブ」といった具合にドライブレターが割り振られていく。内蔵HDDはドライブレターの割り振り優先度が高いため、HDDのパーティションを増やすと、以降のアルファベットは後ろにずらされる。例えば、EドライブはFドライブとして割り振り直される。
Windows: | ClearType CONCON問題 Cygwin Cドライブ DCOM DirectSound DirectSound 3D |
XERO
株式会社XERO(ゼロ)は、アダルトゲーム製作会社である。
概要
プロデューサーのMOKAが代表を務めている。ブランドに「XANADU」や「めろめろキュート」、「C:drive.」、等がある。姉妹ブランドの「しとろんソフト」は2010年8月31日にクリアブルーコミュニケーションズ(Purple software)に移籍した。
2003年に株式会社ウィルと共同ブランド「Spirit Speak」を立ち上げたが、現在は活動を停止している。
作品一覧
- Harbor - 解散
- 2003年10月31日 - 真夏の扉 〜君と綴る物語〜
- Spirit Speak - 活動休止
- XANADU(キサナドゥ)
- 2004年10月8日 - ときどきパクッちゃお!
- 2005年3月25日 - シス×みこ
- 2005年11月25日 - ひめしょ! 〜ショタ系主人公のはわわ奮闘ADV〜
- めろめろキュート
- 2006年6月30日 - はちゅかの
- 2007年5月25日 - ドラクリウス
- 2008年2月29日 - 残暑お見舞い申し上げます。 〜君と過ごしたあの日と今と〜
- 2008年12月19日 - ミンナノウタ 〜Everyone's song〜
- 2009年9月25日 - 魔法少女の大切なこと。
- C:drive.
- 2007年2月23日 - おいしい魔法のとなえかた。
- 2007年11月22日 - ツイ☆てる
- 2008年4月25日 - ステルラエクエス 〜贖罪の姫騎士〜
- 2008年6月27日 - どこでもすきしていつでもすきして
- 2009年5月29日 - ステルラエクエス コーデックス 〜黄昏の姫騎士〜
- 2009年10月30日 - なかだしトリロジー
- 2010年2月26日 - 催眠生活 〜校則だから仕方ない!?〜
- 2010年11月26日 - 恋愛催眠〜ツンな彼女がデレる催眠〜
- 2011年7月29日 - 妹スタイル
- 2011年9月30日 - 理-コトワリ- 〜キミの心の零れた欠片〜
- 2012年3月30日 - リア充催眠〜リアルが充実する催眠生活はじめました。〜
- 2012年11月22日 - 痴漢のライセンス
- 2014年5月30日 - 超催眠学園
- C:Drive/F
- 2011年5月7日 - 復讐催眠〜月の姫君は服従の夢をみるか?〜
- D:Drive
- しとろんソフト(クリアブルーコミュニケーションズに移籍)
- ぱわふるソフト
- 2010年5月28日 - よう∽ガク
- その他
- 2004年4月2日 - メイドさんしぃしー(発売はLe.Chocolatブランド)
主なスタッフ
- 原画
- シナリオ
- 藤崎竜太
- 武藤礼恵
関連項目
- onomatope*(onomatope*raspberry、panache)[2]
- フロントウイング - MOKA氏がプロデューサーとして在籍していた。
- ウィルプラス
- Le.Chocolat
- unMOMENT
- 新堂真弓
- YUKIRIN - 「メイドさんしぃしー」、「シス×みこ」の原画を手がけた。
- 双龍 - 「あののの。」、「ときどきパクッちゃお!」の原画を手がけた。
- 3rdEye - 元スタッフが独立して立ち上げた株式会社NKクリエイトのブランド。
脚注
- ^ 作品公式より
- ^ “「プロデューサーの趣味から生まれた甘やかし系アウトドア作品」(onomatope* raspberry)”. web縮小版「GameHeadline」. 2020年11月13日閲覧。
外部リンク
- XANADU(キサナドゥ)(18禁:年齢確認あり)
- めろめろキュート(18禁:年齢確認あり)
- C:drive.(18禁:年齢確認あり)
- しとろんソフト(18禁:年齢確認あり)
- ぱわふるソフト(18禁:年齢確認あり)
- Spirit Speak - 修正ファイルのダウンロードのみ
- C:drive. (@cdrive_twit) - Twitter
- しとろんソフト(しとろんちゃん) (@citoron_soft) - Twitter
- XERO - メディア芸術データベース
「C drive」の例文・使い方・用例・文例
- そのドラマは今晩8時にCBSで放送される
- 彼はほとんどすべてのお金をCDに費やす
- BBCは昼夜放送している
- 米国のCongressは英国のParliamentに相当する
- その聖歌隊は慈善のためにCDを吹き込んだ
- CDコンパクトディスク
- 「彼らの新しいCDはすごいと思うよ」「私もよ」
- そのCDと全く同じコピーを作った
- BBCによる独占テレビインタビュー
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- こんなジャングルの中でもラジオでBBC放送が受信できるんだ
- そのバンドは彼らの新しいCDをクリスマス前に出すだろう
- これらのCDはずっと持っていていいですよ
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 彼はCD店を経営している
- 私は友人と同じくらいCDをもっている
- このCDプレイヤーはどこもおかしくない
- レコード店に新しいCDを注文した
- 彼女はいつも寝る時にそのCDをかける
- 「彼の新しいCDを買うつもりかい」「買うかもしれないね」
- C-DRIVEのページへのリンク