BPM 132
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 04:52 UTC 版)
『BPM 132』 | ||||
---|---|---|---|---|
TWO-MIX の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP シンセポップ[1] ハウス[1] テクノ[1] |
|||
レーベル | キングレコード / KMW | |||
プロデュース | TWO-MIX | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
TWO-MIX アルバム 年表 | ||||
|
||||
『BPM 132』収録のシングル | ||||
|
『BPM 132』(ビーピーエム 132)は、日本の音楽ユニットTWO-MIXが1995年8月23日に発売された1枚目のオリジナルアルバム。
概要
TWO-MIXの1stオリジナルアルバムであり、初期のアルバムシリーズである『BPMシリーズ』の第1弾して発売された。
デビューシングル「JUST COMMUNICATION」をはじめとし、中部テレメッセージのCMソングとして起用された「DIVIN' TO PARADISE」の全10曲が収録されている。
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
批評
『CDジャーナル』は、「まるでt○○! と言ってしまっては元も子もないが。最近日本の売れ線ポップスが一気にアプローチを施し始めた、ユーロビートと歌謡メロディをミックスさせた楽曲を奏でるTWO-MIX。作品自体は良質だけに、カラオケや車のBGMには最適です。」と批評した[2]。
収録曲
全作詞: 永野椎菜[注釈 1]、全編曲: TWO-MIX。 | |||
# | タイトル | 作曲 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「JUST COMMUNICATION」 | 馬飼野康二[注釈 1] | |
2. | 「GOOD DANCE!!」 | 高山みなみ[注釈 1] | |
3. | 「THOUSAND NIGHTS」 | 高山みなみ[注釈 1] | |
4. | 「FRIEND」 | 高山みなみ[注釈 1] | |
5. | 「SILENT CRUISING」 | 高山みなみ[注釈 1] | |
6. | 「CALLIN' YOU」 | 高山みなみ[注釈 1] | |
7. | 「DIVIN' TO PARADISE」 | 高山みなみ[注釈 1] | |
8. | 「I LOVE YOU」 | 高山みなみ[注釈 1] | |
9. | 「SECOND IMPRESSION」 | 高山みなみ[注釈 1] | |
10. | 「YOU CAN DO IT」 | 高山みなみ[注釈 1] |
曲解説
- JUST COMMUNICATION
- デビュー曲。
- テレビアニメ『新機動戦記ガンダムW』前期オープニングテーマに起用された。
- GOOD DANCE!!
- THOUSAND NIGHTS
- 5thアルバム『DREAM TACTIX』に「THOUSAND NIGHTS '98 SELECTION」のタイトルでリミックスされた。
- 2022年に発売のトリビュート・アルバム『TWO-MIX Tribute Album "Crysta-Rhythm"』にて、奥井亜紀がカバー[3]。
- FRIEND
- SILENT CRUISING
- CALLIN' YOU
- テレビ朝日で放送されたドラマ『せつない〜TOKYO HEART BREAK〜』に起用されるにあたってリミックスされ[4]、5thアルバム『DREAM TACTIX』に「CALLIN' YOU '98 SELECTION」として収録されている。
- DIVIN' TO PARADISE
- 中部テレメッセージ CMソング。
- I LOVE YOU
- 5thアルバム『DREAM TACTIX』に「I LOVE YOU '98 SELECTION」のタイトルでリミックスされた。
- SECOND IMPRESSION
- 「JUST COMMUNICATION」のc/w曲。
- YOU CAN DO IT
リリース履歴
No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1995年8月23日 | キングレコード / KMW | CD | KICS-502 | 16位 |
脚注
注釈
出典
- ^ a b c “Two-Mix – BPM132”. Discogs. 2019年10月29日閲覧。
- ^ “TWO-MIX / ビー・ピー・エム132”. CDジャーナル. 2018年3月10日閲覧。
- ^ TWO_MIX25thの2022年6月26日のツイート、2022年6月26日閲覧。
- ^ 「Front Interview TWO-MIX」『オリコン・ウィーク The Ichiban 1998年8月3日号』、オリコン・エンタテインメント、1998年8月3日、10頁。
「BPM 132」の例文・使い方・用例・文例
- 特別に強調することではっきりさせ、人を説得して何かをするように仕向ける 1321
- 987年から1328年に統治したヒュー・カペーによって設立されたフランク王朝
- 1328年から1589年までのフランスの王家
- 体重が132ポンド未満であるアマチュア・ボクサー
- 1306年から1329年までスコットランド王
- イタリアの詩人で、ヴェルギリウスと彼の理想とされるベアトリスにより導かれ、地獄と煉獄と天国を旅した様子を描いた神曲を書いたことで有名(1265年−1321年)
- ドイツ人のローマカトリック教会の神学者で神秘主義者(1260年−1327年)
- 1307年から1327年までのイングランドの国王であり、エドワード一世の息子
- エドワード2世の息子で、1327年から1377年までイングランド王
- イタリア人の1406年から1415年までの教皇で、作品が大分裂を終えるために働き、そして、それを可能にした後に引退した(1327年−1417年)
- ローマ人を破って国を広げたが、後にポンペイウスに追われたポントゥスの古代の王(紀元前132年−63年)
- 13世紀にアジアを探検し、フビライ・ハンに仕えたヴェニス人の旅行家(1254年−1324年)
- 英国の神学者で、ローマカトリック主義への反対により宗教改革を期待した(1328年−1384年)
- フリーでは132.41点を獲得し,合計205.33点で総合優勝した。
- クラブの132年の歴史において,レスターはプレミアリーグと下部リーグの間で行ったり来たりを繰り返している。
- BPM_132のページへのリンク