KADOKAWA電波マガジンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > JFN系ラジオ番組 > KADOKAWA電波マガジンの意味・解説 

KADOKAWA電波マガジン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 01:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
KADOKAWA電波マガジン
ジャンル 情報番組
放送方式 生放送
放送期間 1997年10月 - 1999年3月
放送時間 毎週月曜 - 木曜 25:10 - 26:00(50分)
放送局 TOKYO FM
ネットワーク JFN
パーソナリティ 曜日により異なる
テンプレートを表示

KADOKAWA電波マガジン(カドカワでんぱマガジン)は、1997年10月から1999年3月まで毎週月曜 - 木曜 25:10 - 26:00にTOKYO FM製作・JFN系で放送されたラジオ番組。

角川書店の一社提供で、曜日ごとに異なる内容・パーソナリティの番組が放送された。基本的には角川書店出版の雑誌とタイアップがなされていた。

月曜日

猿岩石のWalkers Radio

1997年10月 - 1999年3月。『Tokyo Walker』とタイアップ。

火曜日

氷上恭子と丹下桜のドラゴン探偵局

1997年10月 - 1998年9月。『ドラゴンマガジン』、『月刊コミックドラゴン』及び『月刊ドラゴンジュニア』(富士見書房 - 当時、角川書店富士見営業部)とタイアップ。

CYBER NET J

1998年10月 - 1999年3月。

水曜日

岩永哲哉と岡村明美のASUKA→JAM

1997年10月 - 1998年3月。『月刊Asuka』とタイアップ。

TWO-MIXのASUKA PLANET

1998年4月 - 1998年9月。『月刊Asuka』とタイアップ。

Nightbreaker by ロッキンママ

1998年10月 - 1999年3月。

木曜日

『椎名へきるのG1 Grouper』からの移行。

椎名へきるの番組は『月刊ニュータイプ』とのタイアップがなされていた。

椎名へきるのミラクル*ブラウザ

1997年10月 - 1998年9月。FM大阪など一部の局を除き、同一パーソナリティの後番組「DEEPER STREET」とそのまま連続して放送されていた。

ザヘキリジョン

1998年10月 - 1999年3月。

  • パーソナリティ:椎名へきる

-番組タイトルは『ザテレビジョン』のもじりである。終了後は曜日と時間帯を変更して『ラジオ黄金時代・水曜日 椎名へきるの恋愛パルス』を担当。

関連項目

JFN 月曜 - 木曜 25:10 - 26:00枠
前番組 番組名 次番組
G1 Grouper
(1995年3月 - 1997年9月)
※25:00 - 29:00
KADOKAWA電波マガジン
(1997年10月 - 1999年3月)
ラジオ黄金時代
(1999年4月 - 2003年3月)
※25:00 - 29:00






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KADOKAWA電波マガジン」の関連用語

KADOKAWA電波マガジンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KADOKAWA電波マガジンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKADOKAWA電波マガジン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS