KADOKAWAミステリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > KADOKAWAミステリの意味・解説 

KADOKAWAミステリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 08:37 UTC 版)

KADOKAWAミステリ
(カドカワミステリ)
刊行頻度 月刊
発売国 日本
言語 日本語
出版社 株式会社角川書店
刊行期間 1999年11月 - 2003年5月
テンプレートを表示

KADOKAWAミステリ(カドカワミステリ)は、角川書店が発行していた日本の小説誌ミステリ小説ホラー小説などのエンタテインメント作品を扱う。

概要

毎月15日発売[1]。創刊号は、1999年11月に発行されている[2](プレ創刊号が1999年6月・7月に刊行されている[3][4])。2003年5月に休刊となった[5]。休刊に伴い、連載は〈カドカワeマガ〉として電子ブックに吸収された[6]。前身の雑誌は、1974年5月から1996年4月まで刊行されていた『野性時代』である[7]。後続の雑誌として、2003年12月に『野性時代』が新たに創刊されている[5]。『KADOKAWAミステリ』のウェブ版であるウェブサイト〈KADOKAWA MYSTERY EXPRESS(カドカワミステリ エクスプレス)〉では、雑誌との連動企画や、ウェブならではのインタラクティブコンテンツなどが展開されている[1]横溝正史ミステリ大賞日本ホラー小説大賞の選評が掲載されたことがある[8][9]

日本の推理小説雑誌には、『ジャーロ』、『小説推理』、『ミステリーズ!』、『メフィスト』、『ミステリマガジン』がある。

主な連載作品

脚注

出典

  1. ^ a b 雑誌「KADOKAWAミステリ」インフォメーション
  2. ^ KADOKAWAミステリ 創刊号 (カドカワムック) カドカワムック - 小説:honto本の通販ストア
  3. ^ KADOKAWAミステリ プレ創刊号 1 特集:横溝正史 (カドカワムック) カドカワムック - 小説:honto本の通販ストア
  4. ^ KADOKAWAミステリ プレ創刊号 2 (カドカワムック) カドカワムック - 小説:honto本の通販ストア
  5. ^ a b CiNii 雑誌 - 野性時代 : yaseijidai
  6. ^ Mobile:書籍が抱える問題を解決する電子ブック - IT総合情報ポータル「ITmedia」
  7. ^ 小説野性時代 (Kadokawa): 1974|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
  8. ^ 横溝正史ミステリ大賞受賞作・候補作一覧1-38回|文学賞の世界
  9. ^ 日本ホラー小説大賞受賞作・候補作一覧1-24回|文学賞の世界

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「KADOKAWAミステリ」の関連用語

KADOKAWAミステリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KADOKAWAミステリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKADOKAWAミステリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS