Ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A FINAL Chapterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A FINAL Chapterの意味・解説 

ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A LIMITED EDITION

(Ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A FINAL Chapter から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/02 21:59 UTC 版)

ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A LIMITED EDITION
浜崎あゆみライブ・ビデオ
リリース
録音 埼玉・さいたまスーパーアリーナ
2011年10月19日 日本
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
浜崎あゆみ 映像作品 年表
A CLIP BOX 1998-2011
(2012年)
ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A LIMITED EDITION
ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2011-2012 A 〜HOTEL Love Songs〜
(2012年)
ayumi hamasaki ARENA TOUR 2012 A 〜HOTEL Love songs〜
2013年
テンプレートを表示

ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A LIMITED EDITION』(アユミ・ハマサキ・パワー・オブ・ミュージック・2011・エー・リミッティド・エディション)は、浜崎あゆみ2011年10月18日19日に行ったライブである。また、2012年3月21日発売のDVD及びBlu-ray Discである。なお、タイトルにある「A」はロゴ表記。

解説

アリーナツアー「ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011」は、2011年5月9日から7月27日にかけて全国10都市26公演・28万人を動員して行われ[1]、また、東日本大震災の影響で延期された4月中の公演の振替分はタイトル、一部楽曲・演出を変更し、同年9月30日から10月13日にかけては「ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A FINAL Chapter」、10月18日19日には「ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A LIMITED EDITION」が行われた。

DVDおよびBlu-ray Discはアルバム『Party Queen』と同日発売であり、『Party Queen』とのBOXセットも限定発売された(詳細はParty Queen#販売形態を参照)。

2012年3月28日には、デジタル配信限定でオーディオバージョンもリリースされた[2]

曲目

DVD Disc.1

  • Blu-rayはDVDのDisc.1〜2の内容を1枚にまとめて収録。
  1. forgiveness
  2. progress
  3. decision
  4. Catcher In The Light
  5. walking proud
  6. part of Me
  7. beloved
  8. BRILLANTE
  9. overture
  10. Days
  11. ANother song feat. URATA NAOYA
  12. Why... feat. JUNO
  13. vogueFar awaySEASONS
  14. WONDERLAND
  15. Bold & Delicious
  16. Mirrorcle World
  17. evolution
  18. Boys & Girls
  19. Born To Be...
  20. A Song is born
  21. Thank U

DVD Disc.2

  • 特典映像
  1. BLUE BIRD (2011.6.4 横浜アリーナ)
  2. monochrome (2011.6.4 横浜アリーナ)
  3. A Song for ×× (2011.7.14 日本ガイシホール)
  4. NEVER EVER (2011.7.14 日本ガイシホール)
  5. Moments (2011.6.4 横浜アリーナ)
  6. Love song (2011.7.23 国立代々木競技場第一体育館)
  7. July 1st (2011.7.24 国立代々木競技場第一体育館)

オーディオバージョン

  1. forgiveness
  2. progress
  3. walking proud
  4. vogue
  5. Far away
  6. SEASONS
  7. Bold & Delicious
  8. BLUE BIRD (2011.6.4 横浜アリーナ)
  9. monochrome (2011.6.4 横浜アリーナ)
  10. NEVER EVER (2011.7.14 日本ガイシホール)
  11. Moments (2011.6.4 横浜アリーナ)
  12. blossom (2011.6.4 横浜アリーナ)

参加ミュージシャン

バンドメンバー
ストリングス
  • 澤田昭子、石橋尚子、多ヶ谷樹、森末夢美:1st Violin
  • コノミ美希、森本安弘、唐澤洋子、山本容子:2nd Violin
  • 菊地幹代、田中詩織:Viola
  • 向井航、古川淑恵:Cello
ホーン

出典

外部リンク


「Ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A FINAL Chapter」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A FINAL Chapterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A FINAL Chapterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのayumi hamasaki 〜POWER of MUSIC〜 2011 A LIMITED EDITION (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS