Apple Developer Connectionとは? わかりやすく解説

Apple Developer Connection

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 18:14 UTC 版)

Apple Developer(アップル・デベロッパー)は、AppleiOSmacOSmacOS ServerwatchOStvOS 開発者向けのサポートサービスである。

概要

デベロッパとしての登録 (Apple Developer) はApple Accountさえあれば無料で行える。2016年10月現在、新規登録・更新可能な主なプログラムは、Apple Developer Program(年会費11,800円(税抜))、Apple Developer Enterprise Program(年会費37,800円(税抜))の2つである。かつては Mac Developer Program や iOS Developer Program があったが Apple Developer Program にまとめられた。

Apple Developer

Apple Developerは、Xcodeなどの開発用アプリケーション Apple Developers Tools や各種ドキュメント・SDKの最新版を無料でダウンロード・使用出来る。また、Worldwide Developers ConferenceといったAppleが開催する開発者イベントへの参加登録が出来る。iOS・macOS・macOS Server・watchOS・tvOS や一部アプリケーションの開発版や最新版を(互換性検証の為などに)ダウンロード・使用出来る。開発者フォーラムを利用出来る。

Apple Developer Program・Apple Developer Enterprise Program

Apple Developer Program や Apple Developer Enterprise Program に登録すると、Appleによるテクニカルサポート(年間2件まで)が受けられる。App StoreMac App Store でのアプリケーションの配布申請が出来る。

Select・Premier

Apple製各種ハードウェアのディスカウントを受けられたり、無料セミナー受講やApple社内(クパチーノ東京北京)に設けられたADCコンパティビリティラボを利用出来る、Select(年会費56,800円)・Premier(年会費395,800円)メンバーシップもあったが、2010年3月に行われた会員制度改訂によって新規登録と更新手続が中止された。既に登録・更新した既存会員は特典を受けられるが今後の契約更新は不可能で、両メンバーシップは廃止された。

iOS・watchOS・tvOS アプリケーションの配布

Apple Developer に登録する事で、下記の方法で iOS・watchOS・tvOS 端末にアプリケーションを入れられる。

  • 開発用
    • 開発用に1台だけ入れる場合 - 無償の Apple Developer に登録すれば可能
  • 一般向け配布
    • App Store から配布 - Apple Developer Program の登録が必要。Appleによる審査がある。
    • TestFlight Beta Testing - 60日間・2000台にβテスト用に配布できる。Apple Developer Program の登録が必要。
  • 組織内アプリ:IPA ファイルを配布し iTunes 経由で iOS・watchOS・tvOS 端末にインストールする(Appleによる審査なし)
    • アドホック配布 - 100台以下の端末で、端末ごとの UDID を登録し、その許可した端末だけにインストールできる。Apple Developer Program の登録が必要。
    • エンタープライズ配布 - 配布端末の台数制限はなく、UDID の登録も不要。Apple Developer Enterprise Program の登録が必要。

関連項目

外部リンク


「Apple Developer Connection」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Apple Developer Connection」の関連用語

Apple Developer Connectionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Apple Developer Connectionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのApple Developer Connection (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS